PS4

PC

EA SPORTS FC 24(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

クラブにようこそ EA SPORTS FC™ 24で世界のゲームの新時代が始まります。ライセンスを完全取得した19,000以上の選手、700以上のチーム、30以上のリーグを併せてプレイできる、史上最高に本格的なサッカー体験をお楽しみください。 すべての試合で他の追随を許さないリアリズムを生み出す2つの最先端テクノロジーで、本格的なゲーム体験を味わってください。Optaによって最適化されたプレイスタイルと強化されたFrostbite™ Engineが、EA SPORTS™史上初となるNintendo Switch™版EA SPORTS FC™ 24に命を吹き込みます。 プレイスタイルはアスリートを立体的に再現し、Optaやその他の情報源からのデータを固有アビリティに落とし込み、各選手のリアリズムと個性を高めます。 強化されたFrostbite™ Engineが各試合で新たなレベルの没入感をもたらし、細部までリアルな世界のゲームをお届けします。 さらに、EA SPORTS FC™ 24はNintendo SwitchでもUltimate Team™を余すことなく体験できます。新登場のUltimate Team™エボリューションでクラブのレジェンドたちを育成し、選手を強くしましょう。さらに、女子サッカー選手をピッチに迎え、男子選手と一緒に夢のチームを作り上げましょう。 RivalsやSquad Battlesのオフライン戦、あるいはChampionsの猛者と対戦して自分の腕を試したり、目標をクリアしたり、フレンドリーでカジュアル対戦をしたりできます。 また、クラブやVOLTA FOOTBALLでピッチに立ち、自分だけのプロ選手を作り上げ、シーズンを通してフレンドと一緒にプレイすることも可能です。 EA SPORTS FC™ 24は、サッカーのより革新的な未来の幕開けとなります。
PS4

Fate/Samurai Remnant(PS5/PS4/Switch/Steam)

「───きみの願いを、斬り捨てる。」 これは江戸を駆ける、聖杯戦争。 TYPE-MOON × コーエーテクモゲームス による、新しい「Fate」が幕を開ける 【あらすじ】 慶安四年、江戸。 血で血を洗った乱世の終結から早数十年、 民は泰平を享受する日々を送っていた。 だが、その裏で人知れずして七人七騎の殺し合い、 “盈月の儀(えいげつのぎ)”が幕を開ける。 浅草に住まう青年・宮本伊織を渦中へと巻き込みながら――― 【江戸を舞台に繰り広げられる、完全新作「Fate」】 あらゆる願いをかなえるという願望機“盈月(えいげつ)の器”を求め、七人の「マスター」が、強大な力を持つ七騎の歴史上の英霊「サーヴァント」と共に、最後の1組になるまで相争う“盈月の儀”。江戸を舞台に繰り広げられる戦いの様を、浪人「宮本伊織」と、突如伊織の前に現れたサーヴァント「セイバー」の視点から描く。 【アクションRPGとして描かれる江戸の町】 長屋や武家屋敷、遊郭が立ち並び、往来には多くの人が行き交う江戸の街で、和のテイストで描かれたキャラクターたちが躍動する。各地で巻き起こる“盈月の儀”にまつわるストーリーを追いつつ、様々なキャラクターとの交流、町の探索、多彩な依頼への挑戦などを楽しめる。 【マスターとサーヴァントによる協力バトル】 時にマスター、時にサーヴァントを操作し、敵対するサーヴァントや巨大な怪異に立ち向かう。 戦況を見極めながら「協力技」や「共鳴絶技」といった主従の力を駆使し、儀を生き残れ。
PS4

イースX – NORDICS -(PS5/PS4/Switch)

冒険家アドル、遥かなる北の海へ! 【ゲームの説明】 舞台は大小無数の島々が存在する北の海《オベリア湾》。 若き冒険家アドル・クリスティンが彼の地で出会う海洋民族《ノーマン》、そして人々を襲う不死の亡者《グリーガー》とは何者なのか……? 大海原を駆ける帆船を操って、海図を手掛かりに広大な海域を探索! ときには敵船との海戦に挑んだり……。 “冒険する楽しさ”を追求したイースシリーズ最新作。 若かりし頃の冒険家アドル・クリスティン。北の海・オベリア湾での新たなる冒険がいま始まる!
PC

インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

勇者の記憶を、君の手で- 不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のアクションRPGが登場! コミックス累計発行部数4700万を超え、2020年には完全新作アニメとなった不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」。その世界を舞台にしたアクションRPGが登場! 小さな勇者ダイやその仲間たちを自らの手で操作し、ハドラー率いる魔王軍や、ドラゴンクエストシリーズお馴染みのモンスター達との手に汗握る戦いに挑め! さらに、原作コミックスの名シーンを再現したオリジナルアイテム「絆の記憶」は、ダイたちの能力をさまざまな形で強化することが可能だ! また、述べ100種類以上の部屋の中からランダムに作られるオリジナルダンジョン「記憶の神殿」も登場!知恵と勇気、ときには運も駆使しながら、最下層を目指して突き進め! 大地を斬り、海を斬り、空を斬り、そしてすべてを斬る… 小さな勇者ダイたちが織りなす熱い物語を、あなたの手でぜひ体験してみてください。 《ストーリー》 かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。 だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命… 再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!
PS4

ガールズフランティッククラン(PS4/Switch)

ゲーム世界と現実を行き来して、女の子と絆を深めていくような綺麗な話は無い これは異世界転生? ──いや、彼は死んでいない。 ゲーム世界に一人取り残された? ──いや、彼は毎日、現実に帰っている。 それでは、彼が体験している事象をなんと呼べばいいのか。 「俺だけ生身でネトゲの世界に落ちてさ、死んだら現実に戻るってのを毎日繰り返してるんだよ。 あと、ステータスとかも見れないし、ていうか転んだだけで死ぬくらい貧弱なんだけど、なにこれ?」 そう、なにこれなのだ! そんな境遇に立たされた《識木悠理》は現実の舞台、二条クレイン学園の臨時教員である。 初めて学園に足を踏み入れたその日に、 学園が運営するネットワークゲーム《エクスアール》の世界へと旅立ち…… そして、数時間後には無事死んで帰ってきた男だ。 死ねば現実に帰ることが出来るが、翌日の放課後にはゲーム世界に落ちる《呪い》 そんな地獄のような毎日を支えるのは、ゲームをプレイする学園生であり、 ちょっとフランティックな面々。 主人公を殺すことに固執する暗殺者の《エーコ》 弱者を守るためには拉致までする聖女の《スイカ》 知識欲に取り憑かれたマイペース魔導士の《ミナミ》 猪突猛進のお嬢さまで他人の話を聞かない騎士の《ポンコツ》 そして、世界を救う気など一切ない勇者の《キキ》 まともな仲間なんて一人も居ない。それでも彼は《呪い》を解くために日々戦い続ける! まぁ、戦う力なんてないので、後ろから指示を出しているだけだが。 はたして彼はゲームの世界から逃れることが出来るのだろうか……それとも──
PS4

トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

『トライン』シリーズ、待望の新作がついに登場!剣と魔法が織りなす壮大な世界を冒険しよう! 魔術師アマデウス、盗賊ゾヤ、そして騎士ポンティアスの3人の英雄となって、強大な敵から王国を救う壮大な冒険を描いたアクションパズルゲームです。 息を呑むような美麗な2.5Dのファンタジー世界を舞台に、多彩で複雑なパズルを解きながら、手強い敵を戦闘で打ち倒そう! シリーズ史上最も波乱に満ちた冒険に旅立つ英雄たちは、この地の平和と正義を取り戻すことはできるのか! ◆ファンタジー世界を冒険しよう 息を呑むような美麗なグラフィックと幻想的な音楽が織りなすファンタジー世界を舞台に、 2.5Dのグラフィックで描かれた独特な深みと美しさが魅力の世界を旅しよう。 ◆パズルとアクションの融合 異なる特殊能力を持った3人のキャラクターを使い分け、多彩で複雑なパズルを解いていこう!様々な敵や緊迫のボス戦など、手に汗握る戦闘も楽しめます。 ◆奥深いスキルクエスト・システム 特定のクエストを達成することでキャラクターがレベルアップし、新たなスキルを獲得できます。どのようにカスタマイズさせるのか戦略を練って、自分のプレイスタイルにあった育成が楽しめます。 ◆パズルや戦闘の難易度も調整可能 プレイヤー数やスキルに応じて、パズルや戦闘の難易度も調整可能。初心者でもコアゲーマーでも安心してゲームを楽しめます。 ◆最大4人の協力マルチプレイ ソロプレイはもちろん、ローカルとオンラインで最大4人協力プレイにも対応。友達と一緒に、王国を救って伝説を築こう!
PS4

Lies of P コレクターズエディション(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

本作は、古典的なおとぎ話をベースに、邪悪で不吉な物語へと解釈し直したアクションRPGです。 ゲームの背景となる都市「クラット」の至る所で、武器の組み合わせやリージョンアームを使って、狂った人形や予想外の敵と激しく、緻密な戦いを繰り広げましょう。 戦闘以外でも、様々な人物との出会いの中で、嘘をついたり、感情を学んだりしながら、人間になる方法を学んでいきます。 長い旅の終わりに、ゼペットの人形から人間になったあなたを何が待っているでしょうか?
PC

ザ クルー:モーターフェス(PS5/PS4/Xbox Series X/S/PC)

Motorfestへようこそ! 最高のカーカルチャーの醍醐味を、年間を通じて開催されるこのフェスティバルで体験しよう。 活気あふれるオープンワールドを走り回ろう 『ザ クルー:モーターフェス』の舞台は世界で最も美しい場所のひとつ、オアフ島。活気あふれるホノルル市街を走り抜けるハイスピードのストリートレースに参加したり、灰に覆われた火山の斜面でオフロードのスキルを試したり、コースに出てカーブの走りを極めてみよう。 カーカルチャーをあらゆる角度から堪能できる 多彩なドライビングアクティビティに挑戦し、あらゆるカーカルチャーを味わいつくそう! プレイリストに挑戦し、テーマ別のキャンペーンを開始すれば、アメリカンマッスルカー、ジャパニーズ・スタイルのストリートレース、過去の伝説的なマシンなど、最高に刺激的なカーカルチャーの世界に飛び込める! 伝説的なマシンを集めよう 熾烈なレースで競い合い、自分のスタイルを見せつけ、アイコニックなマシンを収集しよう! あらゆるドライビングチャレンジを制覇し、伝説的なマシンでコレクションを充実させよう。
PS4

Dead Cells: Return to Castlevania Edition(PS5/PS4/Switch)

話題作のハイスピードローグライトアクション「Dead Cells」の拡張版「悪魔城ドラキュラ」シリーズとコラボレーションした追加コンテンツがセットになったパッケージ版がついに登場 !
PS4

スーパーボンバーマン R 2(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

パーティーバトルゲーム「スーパーボンバーマン R」シリーズの最新作! 新たな冒険とゲームモードが加わり、シリーズ史上最大級のコンテンツにボリュームアップ! 家族や友達と集まって遊ぶオフライン対戦はもちろん、世界中のプレイヤーと戦えるオンライン対戦や、1人プレイのモードも搭載。 おなじみの「スタンダード」「グランプリ」「バトル64」など豊富なバトルモードに加えて、アタックサイドとキャッスルサイドに分かれて宝箱を攻防する新バトルモード「キャッスル」が登場! 「キャッスル」用のステージを自ら作成して、世界中のプレイヤーとオンラインで共有できる「ステージエディター」機能も追加。 『スーパーボンバーマン R 2』でみんなで盛り上がろう! ・バトルモード 新バトルモード「キャッスル」を含む4種類のバトルで遊ぼう! 「キャッスル」:宝箱を守るキャッスルサイドと、宝箱の獲得を目指すアタックサイドの非対称型争奪バトル! 「スタンダード」:ファンから愛される定番のバトルモード! 「グランプリ」:2つのチームに分かれてバトル!味方と連携して相手チームを倒そう! 「バトル64」:最大64人参加の生き残りをかけたバトル!目指せボンバーワン! ・グレードマッチ 実力の近いもの同士で真剣勝負! 世界中のプレイヤーとオンラインで戦おう! ・ルームマッチ バトルモードやルール設定も自由自在! オンライン上で友達や仲間を集めて盛り上がろう。 ・オフラインバトル 1台あればボンバーマンが楽しめる! 追加でコントローラーを接続すれば家族や友達とも! ※人数分のコントローラーが必要となります ・ステージエディター 新バトルモード「キャッスル」で遊べるステージを作るモードです。 ブロックやギミックを使ってカスタマイズしたステージはオンラインで共有も可能! ステージエディターで作って、遊んで、シェアして、いろんなステージを探検しよう! ・ストーリーモード 1人でも楽しめる「ストーリーモード」がさらにパワーアップ! ボンバーマン達と一緒に新しい惑星を訪れ、新たな仲間「エルオン」と共に宇宙の脅威に立ち向かえ!
PS4

ワンピース 海賊無双4 Deluxe Edition(PS4/Switch)

海賊無双とは 全世界累計出荷数800万本突破の大人気シリーズ!※ バンダイナムコエンターテインメントとコーエーテクモゲームスのコラボレーションにより実現した「海賊無双」! 「一“気”当千の仲間と大冒険」をコンセプトにアニメで描かれた冒険を爽快なONE PIECEアクションで体験できる人気シリーズ! 海賊無双4とは 進化した『ONE PIECE』無双アクション! 本作は、「リアルなONE PIECEの戦場体験」をコンセプトに、アクション中に破壊される建物や土煙が漂う空気感など、「ONE PIECEの戦場体験」を追及! 従来の「海賊無双」では出来なかった新要素を盛り込むことで、これまで以上に爽快な「ONE PIECE」無双アクションを実現! 破壊アクション 戦場を破壊し、敵を巻き込んで戦う! 海賊無双史上最高の爽快感! 空中無双アクション 地上から空中へ、 空中から地上へと繋がる新コンボフローで ONE PIECEらしい躍動感を実現!前作登場キャラクターも一部 新アクション/コンボを実装!
PS4

NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション(PS5/PS4/Switch)

コートで会おう 『NBA 2K24』でチームを率いて過去、現在、未来のバスケ・カルチャーを味わい尽くそう。「マイキャリア」では本格派のアクションと「マイプレイヤー」の自由なカスタマイズを楽しめる。「マイチーム」ではレジェンドたちを集めて夢のラインナップを揃え、「クイックマッチ」でお気に入りのNBAチームやWNBAチームを使い、レスポンスの高いゲームプレイや磨き抜かれたグラフィックを体験しよう。 マンバモーメント™ 世界的なスーパースターの座に登り詰めるコービーの圧倒的かつ魅惑的なプレイの数々を再現しよう。若き天才プレーヤーとしてのキャリア初期の勝利を追体験しエースから伝説の選手へと成長していく、その偉業への軌跡を辿ろう。 パラダイスに飛び込め 美しい眺めが広がる海岸エリア「ネイバーフッド」で、熱い試合を繰り広げよう。刷新されたプレイヤービルダーで自分のスキルセットに合う「マイプレイヤー」を作成することで強みを生かし、進化したバッジシステムを最大限に活用できる。崖沿いの地形を探索し、最適化された新クエストの数々をこなし究極の「マイキャリア」の舞台でライバルプレイヤーたちに挑め。 「マイチーム」を管理 おなじみのカード収集モードが膨大なカスタマイズ要素と共に帰ってくる。現代のオールスターや歴代のレジェンドを集めてチームを組み、シングルプレイやマルチプレイのモードを制覇しよう。「マイチーム」ではシリーズならではの競い合う感覚はそのままに、新たな「サラリーキャップ」モードなどの革新的な改善が多数実装されている。 ムーブを決めろ シームレスなシステムと細部にこだわった最高に本格的なゲームプレイを実現。刷新されたインサイドのディフェンスとドリブルコンボコントロールで多彩なムーブを繰り出し、スキルに応じて効果的にプレイできるアクションを体験しよう。
PS4

五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~(PS4/Switch)

彼女と二人だけの夏を描くオリジナルラブストーリー 【作品概要】 大人気アニメ「五等分の花嫁」を題材としたアドベンチャーゲーム第三弾。 原作コミックは2020年2月まで「週刊少年マガジン」にて連載され、シリーズ累計発行部数2000万部を突破。2度のテレビアニメ化と劇場公開され、新作アニメーションも制作されている「五等分の花嫁」を、オリジナルストーリーでゲーム化した第三作目のアドベンチャーゲームとなります。 本作『五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~』(通称 ごとかの)では、アニメ本編で描かれなかった主人公・上杉風太郎の大学進学後の恋愛模様を描きます。 ゲームは、大学4年生となった上杉風太郎が過去を回想する形で始まります。 故郷を離れ、遠距離恋愛をしている大学1年生時の夏のデートで会話を進め、プレイヤーが選択をしながらプレイし、エンディングでは再び大学4年生の冬へと戻り、ここまで共に歩んできた彼女へのプロポーズを描きます。 彼女へのプロポーズが成功するかどうかは、プレイヤーの選択にかかっています。 尚、ゲームの開始後に中野家の五つ子からプレイヤーが選んだ告白相手が“彼女”となり、それぞれストーリーが大きく変わります。 【ストーリー】 大学4年生の冬。 上杉風太郎は東京から故郷へ向かっていた。 道中、思い出すのは大学1年生の夏休みのこと 東京の大学に入学し、勉学にバイトにと忙しい生活を送る中で 告白した彼女との遠距離恋愛は順調に続いていた。 それでも、やはりどこか満ち足りない日々。 そんな中、夏休みに彼女が東京にやってくることが決まる。 『離れ離れで暮らす距離を埋める、素晴らしい時間を共に過ごしたい 』 そんな思いを胸に、 久しぶりに会える喜びや緊張と共に風太郎は彼女を出迎える。 果たして、2人のデートはどんな結末を迎えるのだろうか。
PS4

ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(PS4/Xbox Series X/S)

■ゲーム内容 『ワンパンマン』初の家庭用ゲームが登場! 【最大3対3の交代制対戦アクション】 『ワンパンマン』のキャラクターたちが、最大3対3の熱い闘いを繰り広げる! 人気ヒーローだけでなく、怪人もプレイアブルキャラクターとして参戦! サイタマやジェノスを始めとした個性的なキャラクターを使用して、爽快なアクションを楽しもう! 【プレイヤー自身が新たなヒーローに!】 メインモードでは、プレイヤー自身がカスタマイズしたアバターを操作してヒーロー協会のプロヒーローとなり、ミッションをこなしながら『ワンパンマン』の世界を体験できる。 怪人や犯罪者とのバトルなど様々なミッションをこなし、評価を上げてS級ヒーローを目指そう! オンラインロビー上では、世界中のプレイヤーとの交流も可能。 君だけの理想のヒーローを作り上げ、全世界の『ワンパンマン』ファンに自慢しよう! 【ヒーローは遅れてやってくる! 「ヒーローアライバルシステム」】 バトルの条件はミッションによって様々で、サイタマを始め強いヒーローは後から戦場に加わることも。 タイミングよくガードを決めたり、コンボを繋げることで、遅れてくるキャラクターが戦闘に加わるまでの時間を短縮できる! サイタマがバトルに参加できるようになれば、相手を一撃必殺! 「ヒーローアライバルシステム」を使いこなし、ピンチを戦い抜け!
PS4

メイドさんのいる暮らし(PS4)

■『ご主人様』と『メイド』の一つ屋根の下での『ふたり暮らし』 新年の賑やかさも落ち着いてきた、1月上旬。 珍しく雪が積もった日に、主人公「北見 佑馬」は 自宅の前で行き倒れている年上の女性と出会った。 彼女の名前はイヴ。 家と職場を往復する毎日、『恋』に出会う機会もなく、 家に帰っても誰もいない寂しい毎日を送っていた主人公に、 メイドの衣装を身に纏ったイヴは語る。 「本日よりこちらで、ご主人様の日々の生活に 『癒し』を感じて頂けるよう、勤めさせて頂きます」 日々に疲れた『ご主人様』と、主人に癒しを与える『メイド』の ドキドキに満ちた一つ屋根の下での『ふたり暮らし』が始まる。 ■年上のメイドさんに身も心も癒やされる毎日! 本作のヒロインは、見た目も所作も完璧なメイドさん。 炊事に洗濯、掃除まで完璧にこなすのは当然で、 仕事から帰ってきた主人公のことを暖かく迎えてくれます。 主人公を労って膝枕をしてくれたり、お風呂で背中を 流してくれたりと、疲れを癒やすために様々なことをしてくれます。 『ご主人様』と『メイド』から、自然とお互いに想い合う関係に。
PS4

ラブクリア(PS4/PSvita/Switch)

『本気』で君に恋をした瞬間―― 退屈な日々を過ごす主人公。 しかし、目に留まった猫を追いかけたことで、その日々は鮮やかに変化していくこととなる。 猫が辿りついた先は、学園の中庭。 生徒たちがあまり訪れることのない親水広場。 ふと目をやると、水際に一人の少女がいることに気づく。 少女は主人公の幼馴染である後輩だった。 気になり声を掛けてみてその目的を知り興味を持った主人公。 そんなふとしたきっかけから繋がっていくヒロイン達との関係。 そんなある日、本音で触れ合う関係の中で、 主人公は一人の少女に惹かれていることに気づくのだった――
PS4

現代大戦略2020~揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦~(PS4)

大国の野望が渦巻く世界で傭兵組織の司令官となり、ヘックスで区切られた戦場で、現代兵器を指揮して世界各地で巻き起こる戦いに勝利せよ。 この世界では大国の野望によるシーソーゲームによって、軍事的な小競り合いが激化の一途を辿り、世界大戦に発展しそうな状況となっている。 劇中では世界情勢や時事問題を背景とした軍事衝突が巻き起こり、「民間軍事会社(PMC)」の司令官であるプレイヤーのもとには世界中から拠点制圧戦、要人護衛戦など様々な依頼が舞い込む。 各任務は勝敗によって、同じマップを繰り返し遊ぶ際に難易度が変わるので、兵器や士官とともに司令官としての腕をあげよう。 依頼を遂行した報酬で拠点施設を拡張・発展させ、兵器の開発、新規兵器の生産を行い軍事力を強化。 自分だけの最強の軍団を育て上げ、各戦場に出撃して勝利を飾ろう。 戦場の命運はプレイヤーの手に委ねられた─。
PS4

ムービングアウト2(PS5/PS4/Switch)

『Moving Out 2(ムービングアウト 2)』は、世界的に有名な物理演算ベースの引っ越しアクションゲーム『Moving Out(ムービングアウト)』のキテレツな続編だ。 1人の社員として、もしくは最大3人の友達と一緒にスムーズ・ムーブス社の制服に着替えて、パックモアや異世界の住民の引っ越しや船出を手伝おう! <ゲームの特長> ◆新しい舞台でローカル&オンラインマルチプレイ ローカル協力プレイと、クロスプレイ対応のオンラインマルチプレイの両方をダンボールに詰めてキミたちにお届けするよ! さらに、異世界のポータルを通って、笑っちゃうほどバカバカしいチャレンジや、カオスでヘンテコなアクションにあふれた新しい世界を探検しよう。 ◆フレッシュな新入社員&帰ってきた人気社員 『Moving Out 2』では、スムーズ・ムーブス社が新社員と契約したため、愛すべきキャラクターたちも一新! でも、ライ・ユーとシドニーはまだ雇用されているので、一応ご安心を…。 ◆誰でも楽しめるように! アシストモードは!? ヨシ! 豊富なユーザー補助オプションは!? ヨシ! オシャレ好きのみんなが喜ぶ大量のオーダーメイドの服、スキン、キャラクターたちは!? ヨシ!ヨシ!ヨシ!
PS4

Edge Of Eternity(PS5/PS4)

本ゲームはクラウドストリーミング技術を使用しています。 ターン制バトルに挑み、クエストに向かおう。ダリオンとセレネと共に、すべてを冒す腐蝕病の治療法を探そう! 熱烈な JRPG ファンでもある小規模チームが贈る、希望と犠牲の壮大な物語。 バラバラに切り裂かれた世界で、ヘリオンの人々は謎の侵略者アークリットとの決死の戦いに挑んでいた。魔法対テクノロジーの対立が激しさを増して大惨事が広がる中で、戦場に新たな脅威が出現した。 それはアークリットの非冷な武器、腐蝕病。体を冒す酷い病原菌で、手足をねじ曲げて人間を見るも無残な奇形に変えてしまう。 絶望を抱えた兵士、ダリオンは、この神に見捨てられた戦いで母国に究極の犠牲を払う覚悟でいた。妹から手紙を受け取る日までは。兄妹の母親がこの恐ろしい病気にかかり、ダリオンに治療法を探す役目が託されたのだ。 その日ダリオンは、自分の人生とその世界の運命を永遠に変える選択をすることになる。 選択次第でストーリーが変わる白熱のRPGアドベンチャー : 希望と犠牲の壮大な物語。まさかの展開や心が締め付けられる瞬間が満載。クエストはさまざまな方法でクリア可能。選択してその結果に立ち向かおう。 広がる壮大な世界 : ヘリオンの壮麗な美しい世界を旅して、古代の秘密を解き明かそう。 『クロノ・トリガー』と『ゼノブレイド』の作曲家が手掛ける圧倒的なサウンドトラック: 『クロノ・トリガー』や『ゼノブレイド』で知られる業界のレジェンド、光田康典による極上のサウンドトラックで、ヘリオンが活き活きと描かれる。 奥深く戦略性の高いバトルシステム : 壮大なターン制戦略バトルで敵を出し抜こう。環境を活かして巧妙な罠におびき寄せたり、敵の裏をかいて先制し大規模なダメージを与えよう!装備を生産して強力なクリスタルをはめ込み、スキルやパワーアップの特別な組み合わせをアンロックしよう! 魅力たっぷりのキャラクター : 個性あふれる伝説的な仲間たちが登場。それぞれの特性にも注目しよう。ストーリーを進める中で成長・進化し、自分もその世界を生きているような気分に。特別な瞬間を共に過ごしていく中で、それぞれのキャラクターの夢、欠点、希望、悩みを知っていこう。
PS4

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

火を点けろ、燃え残った全てに 本作は、パーツを組み替えてアセンブルした自分だけのオリジナルメカである「アーマード・コア」を操り、立体的に広がる緩急あるSF世界を舞台に、縦横無尽に駆け巡ることができるアクションゲームです。 射撃と近接格闘を駆使したダイナミックな動きで敵を圧倒し、立ちはだかる強大な敵や難局に挑んでいく、多彩でアグレッシブなメカならではのアクションをお楽しみいただけます。 【ゲーム内容】 ・自分だけの機体を構築するアセンブル プレイヤーが搭乗する人型兵器アーマード・コアは、装備したパーツによって、射撃や近接格闘といった戦闘スタイルだけでなく、機体の挙動やアクション性能も多彩に変化。 数百種類のパーツを組み合わせ、自分のプレイスタイルに応じた自由度の高いカスタマイズが行える。 ・メカだからこそできる、ダイナミックなバトル 機動力を活かして死角から攻め入る奇襲や、高い火力と防御力で正面から突破を試みる強襲など、戦略はプレイヤー次第。 フィールドを縦横無尽に駆け回り、遠距離から至近距離へと激しく交錯しながら、一瞬の隙をついて猛攻を浴びせる――人間には真似できないアグレッシブな攻防が楽しめる。 ・独自の戦略が活きる多彩なミッション 独立傭兵であるプレイヤーは、それぞれ思想や目的が異なるあらゆる組織の依頼を受け、戦場を駆る。その内容は、敵地の襲撃や対象の防衛、情報収集と様々。 稼いだ報酬で新たなパーツを入手し、自由に機体をアセンブルして、新たなミッションを遂行していく。
PS4

D.C.III P.S.~ダ・カーポIII~プラスストーリー(PS4/Switch)

基本情報ジャンル:コマンド選択式アドベンチャー機種:PS4/Switchメーカー:エンターグラム発売日:2023年8月24日(木)公式HP:対象年齢:CERO 「C」(15才以上対象)一年中、桜の花が咲き乱れていたのも今は昔の話。初音島は、...
PS4

AEW: Fight Forever(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

AEWオフィシャルプロレスゲームが登場!有名レスラーたちが熱いバトルを繰り広げる! AEWの有名選手たちが実名で登場し、豊富な試合形式やカスタマイズ、40種類以上の武器など、盛りだくさん。往年のプロレスゲームとAEWの斬新さが融合し、豪快で爽快なプロレスバトルが楽しめます。 AEWの独創的な必殺技や連係技を古き良きアーケードゲームとして再構築したプロレスアクションゲームです。 ◆有名レスラーが実名で登場 若きハイフライヤーとレジェンドがしのぎを削るAEWだけが実現できる豪華な登場選手!50人以上のプロレス界最高のロースター! ◆多彩なモードで楽しもう シングルマッチ、タッグマッチ、3-WAY、4-WAY、ラダーマッチ、カジノバトルロイヤル、フォールズカウントエニウェア、ライツアウトマッチ、有刺鉄線爆破デスマッチ、オンラインマッチを含む10種類以上のゲームモードが楽しめます。 ◆世界のトップレスラーを目指そう AEWレスラーの私生活を追体験できるキャリアモードで、史上最強のレスラーを育てて世界に羽ばたこう! ◆幅広いカスタムモード レスラーのコスチュームや外見、技の設定、入場シーンからチームやアリーナまで、各要素を自由にカスタマイズできます。お気に入りの選手を自分で作成し、その選手を操作して遊ぼう。 ◆協力プレイがアツい オンラインとオフラインともに最大4人で協力/対戦プレイが可能です。タッグマッチでは簡単な操作で多彩な連係が使用できます。さらに、パイプ椅子から有刺鉄線バットまで、40種類以上の危険な凶器を駆使して対戦相手に勝利しましょう。 
PS4

超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution(PS5/PS4/Switch)

大人ネプ、ゲーム会社の社長就任⁉ 新たな3女神と紡ぐ、ゲームメーカー革命の物語 ゲームメーカー群雄割拠の世界…… ゲームメーカー世界は【シェア】を獲得するために、ゲームメーカーたちが覇権争いの戦いを広げていた。 そして、新たなゲームメーカーが、ゲイムギョウ界の生き残りをかけた戦いに、足を踏み入れようとしていた。 ---------------------------------------------------- ゲームメーカーの社長となって、「滅んだゲームメーカー」の復興を目指せ! ゲームメーカー群雄割拠の世界で、ライバル企業と争いながら、大人ネプが新たな3人の失敗女神とゲームメーカーを成長させる物語。 ・本作のコンセプトは、ゲームメーカーの社長となって会社を成長させること! ゲームメーカー群雄割拠時代、市場戦争開幕!新たに加わった経営パートで、経営手腕を駆使して大企業へ発展させ、他のライバル企業と競い合いながら、天下統一を目指します。 ・パワーアップや敵を一掃するド派手な一撃の『女神化』と『エグゼドライブ』で戦況を変え、ダイナミックなバトルが展開。 キャラ同士の連携を追求し、4人バトルへ進化したコンビネーションバトルを実現。 ダンジョン探索は4人で仲良く移動。バイクで高速移動も可能となり、豊富なギミックと待ち構える敵を倒してダンジョンを攻略! ・フォトモードで「吹き出し」と「台詞」を組み合わせ「漫画シーン」を作成可能。
PS4

DeepOne(PS4/Switch)

「一緒に戦おう。 俺/私たちは、兄妹だから」 《魔導書》を巡る、旧家達の宿業の争い その宿命に翻弄された兄と妹は―――その日、共に戦うことを決意する双子がいた。 兄の名前は『尚哉』 妹の名前は『九花』 幼いころに両親と死別するという辛い過去があったもののふたりは、ささやかながら幸せに満ちた日々を過ごしていた。 平穏であたたかな日常。 そんな毎日がこれからもずっと続くと、兄妹は思っていた――― だが、そんな淡い希望は、ある日、無残にも砕け散ることとなる。 《魔導書》 永き時の中で、人の史実の裏側で息づき、神秘によって隠匿されていた禁断の存在。 平穏な暇みを送る人間とは、決して交わらないはずだった、それは。 突如として、兄妹の前に現れて、ふたりの穏やかな日常を否定した。 ふたりはどこにでもいるような、ごく普通の兄妹だと思っていた。 自分たちは何の変哲もない、ただの家族だと思っていた。 しかし、彼らは知ることになる。 〝自分たちは世界を揺るがす可能性を秘めた、ある魔導書の後継者である、と〟
PS4

クライマキナ/CRYMACHINA(PS5/PS4/Switch)

人類が滅亡した未来。 機械の少女たちが「本物の人間」となるために戦う――。 完全新作アクションRPG すべて壊(コロ)してでも、生きてやる。 ■イントロダクション 舞台は人類滅亡後の未来。 少女たちが涙し、叫び、残酷な運命に打ち勝つカタルシスをお楽しみいただけます。 ■ストーリー 奇病の蔓延する現代。 病によって死の淵にたつ少女レーベン・ディステルは声を聞く。 「あなたは選ばれた。」 そして訪れる死。 しかしレーベンは再び目を覚ます。 人類滅亡後の未来。 エノアと名乗る機械の少女に迎えられて。 そこはエデンと呼ばれる構造体のなか。 エデンでは機械たちが人類再生のために 「本物の人間」を創造しようと稼働をつづけていた。 レーベンはエノアに導かれ、 「本物の人間」になるための戦いに巻き込まれていく。 ■ゲームの特徴 〇機械の少女たちが紡ぐ「愛」の物語 「家族」として共に生き抜くことを誓い合う少女たち。 そんな少女たちの心の機微を丁寧に描いた本作は、儚くも力強さを感じさせる物語となっています。 〇戦いの舞台「エデン」と憩いの拠点「箱庭」 本作は戦いの舞台「エデン」と憩いの拠点「箱庭」のふたつの世界を行き来しながら物語を進めます。 「エデン」では敵との爽快感&カタルシスのある攻防を楽しめるほか、未知なる施設——未知なる敵——未知なるアイテムなど、未知を探索し発見するロマンを味わえます。 「箱庭」ではキャラクターの強化ができるほか、お茶会と呼ばれるキャラクターたちの日常会話や、収集した読み物や楽曲を鑑賞できます。 〇爽快感&カタルシスのある攻防 エデンでは3人のプレイアブルキャラクターをステージごとに切り替えて戦うことができます。 戦闘時には近接攻撃と遠距離攻撃を切り替えながら爽快感のあるコンボが繋がるほか、ジャスト回避やカウンターを用いて敵の攻撃をあしらうカタルシスを味わえます。 〇戦略の鍵を握る兵装「眷属機」 敵を倒すことで眷属機という、キャラクターの背面に浮遊する兵装を収集することができます。 外観と性能の異なる70種類以上の眷属機は、左右別のものを従える事が可能で、その兵装にあった自動攻撃を行います。 更には「思装」と呼ばれる制御アイテムを付与する事で、プレイヤーの戦略に合わせてその攻撃をカスタムする事もできます。
PS4

駐められるもんなら駐めてみな(PS5/PS4/Switch)

『駐められるもんなら駐めてみな』は、駐車することが目標となる前代未聞のレーシングゲームです。最もクレイジーかつ多種多様な駐車場で、129の一筋縄ではいかないステージで、駐車スキルの限界まで全力で突っ走っていきましょう! ストーリーを進め、マルチプレイチャレンジに挑み、世界レベルのパーキングテクニックを磨いて、友達に見せつけましょう!フレンドをパーティーに誘って勝負することも可能です。8人対戦のゲームセッションを主催し、ハチャメチャなゲームプレイを楽しみましょう! 駐車することがゴールのレーシングゲーム 世界で最も刺激的な駐車レースに参加する準備をしましょう。このゲームでは、パーキングテクニックはドライビングテクニックより重要です。ハンドブレーキを引き、ワクワク楽しく、時には狂気のステージで制限時間内に指定の駐車場所に駐車しましょう! 多数のチャレンジングなマップ ジェットコースターのような急勾配、アクセラレータ、スロープなどのコースがあり、様々な難易度のマップが129種類あります。障害物をどう乗り越えるか、止まって考えている暇はなく、しかも車はバックできず前にしか進めません。指定された場所に駐車できなければ、失格となります。スキルを磨き続け、精密な駐車を目指しましょう。 豊富な車両カスタマイズ機能 シングルプレイヤーモードで運転スキルを磨くか、マルチプレイヤーチャレンジに挑戦し、カスタマイズオプションをアンロックし、車をさらにスタイリッシュにすることが可能です!全く新しい塗装をしたり、コース上で目立つような創造的な装飾を追加することができます! 最大8人までマルチプレイできる マルチプレイヤーモードなら、仲間と一緒に誰が一番になれるか競い合うことができます。8人のゲームを企画し、友達を呼び、誰が一番駐車が上手いのかを競いましょう! 世界記録への挑戦 世界中のプレイヤーと競い合い、グローバルリーダーボードで上位にランクインして、あなたの駐車スキルが本物であることを証明しましょう。あなたの運転スキル・駐車スキルを世界中に見せつけましょう!
PS4

流行り神1・2・3パック(PS5/PS4/Switch)

◆グラフィックを高画質化! オリジナル版からグラフィックを再加工! 『流行り神』シリーズの世界が高精細な画面で美しく甦ります。 ◆追加シナリオ・追加要素も完全収録 『流行り神』『流行り神2』DS版で追加された“隙間録”、 『流行り神2 PORTABLE』で追加された“人見ルート”、 『流行り神3』のダウンロードコンテンツとして配信された “薫編 トイレの花子さん”、オーディオドラマ、 ミニゲーム“旧校舎のメリーさん”も完全収録! この1本で『流行り神』シリーズを遊び尽くせます。 『流行り神 警視庁怪異事件ファイル』とは これは友達の友達から聞いた話なんだけど……。 実際には存在しないとされている警視庁の地下5階。 そこにある常識では考えられない不可解な事件が記録されたファイルの書棚が立ち並ぶ警察史編纂室。 そこが主人公・風海純也警部補の勤務先だった。 彼の仕事はオカルトじみた事件ファイルについて、起こりえる可能性を 確かめて、正しく分類・整理すること。 刑事の貫禄たっぷりだが、年下の風海を階級に従って先輩と呼ぶ 小暮宗一郎巡査部長と仕事もせず、一日中テレビを見ていることもある ギャンブル好きの犬童蘭子警部。 この3人が編纂室のメンバーだ。 今日も警察史編纂室には不可思議な事件が次々と舞い込んでくる――。 「流行り神」シリーズの遊び方 『流行り神』シリーズは都市伝説をキーワードにしたホラーアドベンチャーゲームです。 刑事である主人公の周辺では日々様々な都市伝説をモチーフにした怪事件が巻き起こります。 ストーリーから「キーワード」を拾い集め、要所要所で現れる選択肢の 中から正しいと思われるものを推理・選択し、事件の真相を 暴き出しましょう! 選択肢によっては「科学ルート」・「オカルトルート」へと分岐し、 その後の展開に大きな変化が出る場合があります。
PS4

Evil West(PS5/PS4)

Evil Westをプレオーダーし、Wild Wild East Packを手に入れよう!新衣装と5種類のウェポンスキンでシビれるほどシックに装い、アンデッドをなぎ倒せ! 暗い脅威がアメリカの辺境を飲み込んで行く。超極秘の吸血鬼ハンター機関の最後のエージェントであるあなたは、人類と影から浮かび上がる根深い恐怖の間に立ちはだかる最後の頼みの綱である。立ち上がって米国西部のスーパーヒーローになり、吸血鬼の脅威を根絶して、アメリカ合衆国を救うのだ! 直感的で爆発的な戦闘で、あなたの武器、稲妻を燃料とするガントレットやガジェットを使って地獄を解放しよう。孤独なハンターとして、または友人と協力しながら、血に飢えた怪物をスタイリッシュに倒して行こう。武器や狩猟道具をアップグレードしながら、物語主導のキャンペーンで探索しながら戦って行こう。新しい特典をアンロックして、モンスターを倒すマスターを進化させ、超自然的な大群を倒すために独自のプレイスタイルを作り上げよう。 • ソロ、または友達と一緒に残忍なアクション戦闘をスタイリッシュに行おう • 神話と伝説が、様式化された奇妙な野生の米国西部地方世界の中で再び語られる • 特典、アップグレード可能な武器やツールを使って進化しよう • アメリカを救うため、物語主導なキャンペーンを通して探索や戦闘をして行こう
PS4

Tin Hearts 衛兵冒険記(PS5/PS4/Switch)

『ティン・ハーツ衛兵冒険記』は、いたずら好きなブリキの兵隊が、おもちゃでいっぱいの魔法の世界で、様々な工夫を凝らしながら、立ち上がったり、撃ったり、滑りながらゴールまで導いたり、ナラティブパズルアドベンチャーゲームです。 本作は40以上のレベルで構成されています。時間を変えたり、パズルを解いたりして兵隊たちの通り道を作り、次第に複雑になってゆくパズルを解いて、ビクトリア朝時代の発明天才家アルバート・J・バターワーズの感動と示唆に富んだストーリーを解明しましょう。 ●パズルの旅に出よう おもちゃの大砲で道切りを開いたり、トランポリンで高く跳ねたり、風船を膨張させ機械操作したりして、兵隊たちを目的地まで送り届けましょう! ●物語を解き明かしそうな 世代や次元を超えた感動的な物語が、パズルに満ちた世界の中で見事に織り込まれています。描かれた心のこもった物語に出会えることでしょう。 ●魔法の世界を探検しよう おもちゃ屋さんにいるような気分で、ノスタルジックな温もりの魅力に溢れたタビクトリア朝時代の異世界に浸りましょう。 ●想像力を担わせよう 積み木、太鼓、おもちゃの列車など、あらゆるオブジェクトを制御する力を手に入れましょう。 オブジェクトを繋ぎ合わせて出口への道を作り、恐れ知らずのブリキの兵隊たちの過去の秘密を少しずつ減らしていきましょう。 ●時間を操ろう 一時停止、早送り、巻き戻しで、自分の行動の結果が変わります。どんどん複雑になってゆくパズルをクリアしましょう。 ●心温まる音楽 「JOKER」「チェルノブイリ」「ブリジャートン」などの聞こえるBGMで知られる作曲家マシュー・チャストニーが取り組んだ音楽を聴きながら、リラックスした気持ちでパズルを解いていきましょう。
PS4

クロステイルズ(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

長き戦いの果てに犬族の国『ランヴェルフルト王国』 猫族の国『ヒディーク共和国』 両国の間で勃発した戦争は十数年にも及ぶ。 戦争はどちらの陣営も雌雄を決する決め手に欠けたため 長期にわたって続き、互いの民族は記憶に刷り込まれたかのように、 意味もなく互いを憎しみ合っている。
PS4

ゼロファイアー – TOAPLAN ARCADE GARAGE -(PS4/Switch)

再び紡がれる、宇宙(そら)を焦がす伝説 『ゼロウィング』『ヘルファイアー』が完全復刻! 高い移植度+αでプレイヤーから好評いただいている「エムツーショットトリガーズ」、アーケードシューティングの雄「東亜プラン」より 2大『横』シューティングを完全復刻。 敵やアイテムを捕縛出来るプリソナービーム、リアルなグラフィックが特徴的な『ゼロウィング(1989年作品)』、4種類のショットの撃ち分けがクリアの鍵、パズルゲームの様な攻略が魅力の『ヘルファイアー(1989年作品)』を収録。 【初めての人も、ゲームセンターで遊んでいた人も】 アーケード版を完全復刻した「アーケードモード」に加え、初心者でも楽しめるように調整した「SUPER EASY」モードを両タイトルで搭載! 原作を一度も触ったことがない方でもカジュアルにプレイできます! また、タイトル共にゲームシステムが異なる別バージョンや、海外版もリージョン切り替えで収録しています。 【隠しアイテム・隠し要素もまるわかり!】 ゲーム画面左右に表示される「M2ガジェット」は、現在の進行状況やプレイヤーの死角から出現する敵をアラート表示、 隠しアイテムの出現情報を詳細に表示するなど、攻略をサポートする機能が満載!当時ゲームセンターで遊びこんだ方にも新しい発見をお届けします! 【反復練習で難所を攻略!】 「エムツーショットトリガーズ」シリーズで好評の「アーケードチャレンジ」モードを今回も搭載!各ステージを細かいエリアに分け、どの場面も手軽に楽しめます。リワインド機能で効率よく反復練習も可能!自信が付いたら、アーケードモードノーコンティニュークリアに挑戦だ!
PC

信長の野望・新生 with パワーアップキット(PS4/Switch/Steam/PC)

シリーズ40年の集大成。かつてない“君臣一体”の戦国体験。 自ら考え行動する“生きた武将”とともにリアルな戦国体験ができる『信長の野望・新生』が、「信長の野望」シリーズ40周年にふさわしいクオリティとボリュームで、シリーズ最大級のパワーアップを遂げる! ①“君臣一体”のさらなる進化 出奔する武将の引き止めや敵勢力からの引き抜きなどを行う「直談」、「家宰」や「奉行」を任命し自分だけの家臣団を作る「評定衆」など、“君臣一体”がさらに進化! ②城下一帯を巻き込んだ白熱の「攻城戦」 「攻城戦」がこれまでにない装いで登場。城そのものの攻略にとどまらない、ダイナミックかつリアリティのある攻城戦が楽しめる!200以上の専用マップで城ごとの特徴を活かし勝利を掴め! ③勢力ごとに異なる多彩な戦略性 勢力を特徴づける「政策」を大幅に拡充。さらに城ごとに役割を決め拠点間のネットワークを築き、活かす「城役割」や、新たなプレイ感を生み出す「軍団戦略」など、自分だけの戦略を実現する新要素を追加! ④定番の各種エディタ機能をはじめ、追加要素も充実! シナリオやイベント、特性など、従来要素も大幅ボリュームアップ。さらに武将やBGM、シナリオの編集機能や、新勢力作成機能など人気要素も充実!
PC

エグゾプライマル(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S/PC)

歴史上最凶の「恐竜」を人類最強の「エグゾスーツ」で打破する チーム対戦型マッシヴアクション​​ 本作は、「ロール」という役割に特化した最新鋭パワードスーツ「エグゾスーツ」を纏い、 圧倒的な量で押し寄せる「恐竜災害」に立ち向かう、オンライン専用の チーム対戦型マッシヴアクション。 メインモード「ディノサバイバル」は、5人のプレイヤーが1つのチームとなり、 チーム同士で競い合う5人vs5人の「対戦型PvE」となっている。 恐竜災害が発生する地域で、新世代AI「リヴァイアサン」が提示する多種多様なミッションを、 対戦相手のチームよりも早く達成できれば勝利だ。 時には対戦チームを直接攻撃して倒したり、時には共闘したりしながら、いち早くミッションを達成しよう。 提示されるミッションは、プレイヤーの腕前や状況によって変化。プレイする度に違った体験が待っている。
PS4

ウォー・モングレルス(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

War Mongrelsは、第二次世界大戦の東部戦線を舞台にした、アイソメトリック・リアルタイム戦術ゲームです。ステルス要素を含んだダイナミックで戦術的なゲームプレイが、ダークで魅力的なストーリーにぎっしりと詰まっています!ソロでも、オンラインで協力プレイも可能です。 ダークで魅力的なストーリーの中に、戦術的要素、冒険、ステルスなどがしっかりと組み込まれていることが好きですか? 私たちはこれが愚問であると感じたので、このような体験を作りました。 (^_-) それぞれのミッションで、さまざまな戦術を試してみましょう。敵の気を引いたり、破壊された建物の一部を敵の頭上に落とせます。インタラクティブな環境は、あなたの探求の為に多くの戦術的な選択肢を与えてくれます。 見つかってしまいましたか?武器を持って、脱出するためには撃つしかない! 友達と力を合わせてプレイしながら、雑種チームを作っていきましょう!それぞれのキャラクターには個性や背景、旅の途中で使えるスキルがあります。
PS4

Beautiful Desolation(PS4/Switch/Steam)

マスタークラスのサウンドトラックを使った壮大なアドベンチャーストーリー 無料のデジタルアートブックとサウンドトラック 80ページを超える高解像度のアートワークと18トラックすべての公式サウンドトラックが含まれており、無料でデジタルダウンロードできます。 壮大な冒険物語 マークと彼の兄弟のドンは、崇拝され、罵倒される高度な技術に支配された未来の時代に投げ込まれました。 このアフリカの終末論的な世界の住民は、あなたが新しい発見をし、壮大な風景をナビゲートするときにあなたを助けたり妨げたりします。地元の指導者、治療師、戦士と通路を交渉したり、ナノスウォーム、巨大なサソリ、ロケットを装備したロボットとの戦いに巻き込まれたりしてください。 にぎやかな村から崩壊しつつある都市、石化した森、乾燥した海底まで、この奇妙な新しい世界には、2Dアイソメトリックアートで美しくレンダリングされた、発見すべき地形がたくさんあります。探索し、パズルを解き、旅を終えてからずっと後に土地を形作る多くの難しい選択に立ち向かう準備をしてください。 忘れられない顔 ご存知のように、人間は完全に再考されました。これは、BeautifulDesolationのキャラクターで最も明白です。テクノロジーと死はぼやけています。意識のある宗教的なロボットが優勢です。権力を掌握するために人間を超えた部族と指導者が出現し、執拗なハンター傭兵が平原を歩き回っています。すべてがこの強力な未知のものに適応し、しばしば互いに矛盾します。数千行の対話と複数の対話パスを備えた、アフリカの声優がそれぞれ完全に声を出している40を超えるユニークなキャラクターと出会い、交流します。さらに、完全なCGIカットシーンがストーリー全体に散らばっていて、魅惑的なSFの世界とそのキャラクターに近づくことができます。 マスタースコア BEAUTIFUL DESOLATIONは、ミック・ゴードンが作曲した活気に満ちた非常に実験的なサウンドトラックを特徴としています。 コンソールコントローラー用に改良 BEAUTIFUL DESOLATIONのコントロール、UI、およびアクションは、コンソールコントローラーで直感的に機能するように完全に作り直されました。
PS4

Bloodstained: Curse of the Moon Chronicles(PS4/Switch)

Bloodstained: Curse of the Moon 悪魔と錬金術師を憎む東洋の退魔士である主人公「斬月」を操作し、魑魅魍魎が潜む悪魔の城に挑みます。また、斬月が物語の中で出会う人物たちを仲間にすることで操作可能なキャラクターが増加します。 増加した複数のキャラクターを切り替え、その特性を活かしたプレイをすることが攻略の鍵となります。また、仲間とどのように向き合うかで難易度とプレイボリューム、さらに物語の結末が変化します。 Bloodstained: Curse of the Moon 2 耽美的で厳かな世界観を8bit風に表現した、懐かしくも新しいグラフィックの2D横スクロールアクションゲームです。Curse of the Moon 2では、前作に続く複数のシナリオから構成される、IGA(五十嵐孝司氏)が監修した壮大なストーリーが展開されます。 プレイヤーは悪魔と錬金術師を憎む東洋の退魔士である主人公「斬月」を操作し、魑魅魍魎が潜む悪魔の城に挑みます。また、斬月が物語の中で出会う人物たちを仲間にすることで操作可能なキャラクターが増加します。 増加する仲間は、教会のエクソシストであるドミニクを含む3体の新しいキャラクターに加え、前作「Bloodstained: Curse of the Moon」のプレイアブルキャラクターも使用可能になります。仲間が増えることで、攻略の幅が加速度的に広がるステージ構成になっています。 また、ローカルマルチ(2つのコントローラー)による二人同時プレイに対応しています。多種多様なキャラクターの能力を組み合わせて、2人で協力してステージを攻略する楽しさがあります。
PS4

Redemption Reapers(PS5/PS4/Switch/Steam)

――これは、「死神」と呼ばれ忌み嫌われた人間達による、 ささやかな抵抗と贖いの物語 <物語> 突如現れた異形の軍勢「モース」は、 その圧倒的な恐怖と力によって多くの人々を蹂躙し、国々を滅ぼした。 そんな絶望的な状況の中で、少数ながら局地的にモースと渡り合う勢力が存在した。 「灰鷹旅団」。 狡猾な奇襲戦法や集団戦術を駆使し、かつて人々から「忘恩の死神」と呼ばれ忌み嫌われた存在。 皮肉にも、彼らがモースに対抗する唯一の希望になろうとしていた。 <体験> 『リデンプションリーパーズ』は、中世西洋風の世界を舞台としたダークファンタジーSLG。 突如現れた恐怖の軍勢モースに対抗する「灰鷹旅団」の死闘を描いた物語である。 圧倒的な脅威と絶望をもって迫ってくるモースの軍勢に対して 豊富な組み合わせのキャラクタービルドと、緻密な戦術を組み合わせ 少数で多勢のモースを打ち負かす爽快感や達成感を体験出来る。 <ゲームの特徴> ■己が戦術眼を駆使し、厳しい戦場の数々を切り抜けゆく充足感 ・操作メンバーは五名。少数精鋭ゆえに各々の持つ特性を良く理解し、常に最適な運用を心掛ける必要があります。 ・武器や回復アイテムといったリソースは有限。先の戦場をも見据えた綿密なる資材管理が求められます。 ・適切なるアイテム合成や強化、所持アクセサリーの付け替え等、仲間の強化の為に行うべき事は様々です。 ■攻略・物語の双方にて強い存在感を示す仲間達との絆 ・五人の団員達はそれぞれ異なる武器を操り、得意とする間合いや状況にも差が有ります。 ・戦場では、攻撃範囲を同じくする仲間との連携攻撃が可能。力を合わせて強敵に挑みましょう。 ・各キャラ固有のアクティブスキルを駆使する事により、唯一無二の働きを行わせる事が可能となります。 ・仲間達はいずれも、心のどこかに大きな傷を負っています。彼らの足跡と想いを知る事もまた、物語を進める上での大きな指標となるでしょう。 ■退廃した雰囲気を重視したビジュアル及び演出の数々 ・異形の怪物・モースにより滅ぼされゆく世界の無常感と退廃感を再現した戦術マップの数々。 ・フルボイスで彩られる会話劇とカットシーンの数々。 ・希望の見えぬ旅路の中、あまりにも手強いモース達を相手に、全てを振り絞って抵抗する――そんな残酷にして鮮烈なる体験が貴方を待っています。どうか彼らの足跡を、物語の結末までしかと見届けてあげて下さい。
PS4

マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~(PS5/PS4/Switch/Steam)

世界を救うのはもうやめた 自由気ままなスローライフRPG 「アトリエ」シリーズの原点が、25周年記念でフルリメイク! アカデミーの卒業を目指して、錬金術に冒険に、できることが盛りだくさん。 アトリエで暮らす、スローライフRPGを楽しもう! 《ストーリー》 王立魔術学校(通称:アカデミー)の落ちこぼれの生徒であるマリーが ある日、先生から卒業試験のために錬金術のアトリエを与えられます。 試験の課題は、先生が納得するアイテムを完成させること。 そのために錬金術の腕前を上げたり、調合の材料を集めたり、参考書や道具、冒険者を雇うためのお金を集めたり……調合・戦闘・依頼と、できることは盛りだくさん! どこから始めるかはあなたの自由! あなた自身の楽しみ方で、アカデミーの卒業を目指しましょう。 《本作のポイント》 ■グラフィックを刷新! 現代の技術で、より活き活きとマリーたちが描かれる! キャラクターの立ち絵やイベントスチルを刷新し、立ち絵には2Dアニメーションも実装しました。 また、キャラクターやステージの3Dモデルも実装。移動や探索などでは、可愛いミニキャラたちが動きまわります。 ■現代にあわせてより遊びやすくなった「アトリエ」シリーズの原点 オリジナル版のシンプルかつ自由度の高いプレイ感はそのままに、 チュートリアルや各種仕様への誘導を拡充しました。 さらに、街中の移動や採取などの仕様を改修し、快適で遊びやすくリメイクしています。 ■ゲーム体験をさらに深める新規要素を多数追加! オリジナル版のファンはもちろん、「アトリエ」シリーズをプレイするのが初めての方にもうれしい新規要素を多数追加しました。 焦らずゆっくりプレイできる【無期限モード】やキャラクターたちとの交流イベントの追加、華やかな演出の必殺技…さらにボリュームアップした本作の世界を楽しめます。
PS4

東方シンセカイ(PS5/PS4/Switch/Steam)

幻想郷を大冒険!弾幕アクションRPG登場! 嵐のような弾幕を華麗に避け、ド派手なスキルで敵を一掃! 「東方Project」おなじみキャラも30人以上登場。 ◆弾幕×アクションRPG 嵐のような弾幕をダッシュやジャンプを使ってかわし、ど派手な攻撃で敵を一掃する爽快アクション!護符による遠距離攻撃などの「スキル」、戦況をひっくり返す大ダメージを与える「スペルカード」などを駆使して、大量の弾幕を放つ強敵に立ち向かっていきましょう。 ◆プレイスタイルに合わせてスキルをカスタマイズ! レベルアップにより、弾幕による遠距離攻撃や体術による近接攻撃など、様々なスキルを獲得できます。獲得した各スキルは使用回数を重ねると、スキル自体のレベルが上がり性能が向上します。 ◆ライフや攻撃力など、ステータスを自由に強化! クエスト報酬などで手に入る強化石を使い、アナタのプレイスタイルに合わせてステータスを割り振りましょう! ◆自分好みの装備を集めましょう! 武器、防具、アクセサリーといった装備がクエスト報酬や敵を倒すことにより手に入ります。さらに「鍛冶屋」に行けば、装備の打ち直しをしてそれぞれの装備性能をランダムに変化させることもできます。 ◆「幻想郷」の住人が持つお悩みを解決!多種多様なサブクエスト 人間、仙人、妖怪たちから持ち掛けられる相談事(サブクエスト)を解決してあげましょう。人探しや異変の調査 、戦闘用人形との模擬戦など様々な相談事が舞い込みます。クリアすると、プレイヤーのステータスを上げるための強化石や、戦闘を有利にするレアな装備などが入手できます。
PS4

F1 23(PS5/PS4)

デュアルエンタイトルメント:『F1® 23』には『F1® 23 PS5™』と『F1® 23 PS4™』の両方が含まれます。 2023 FIA Formula One World Championship™の公式ゲーム『EA SPORTS™ F1® 23』で最速の走りを見せつけよう。 スリリングなストーリーモード「ブレーキングポイント」の新章では、ハイスピードなドラマと白熱のライバル関係が展開。また、「F1 World」では新サーキットのラスベガスやカタールでホイール・トゥ・ホイールのレースを楽しみ、報酬やアップグレードを手に入れることができます。さらに、新しいレッドフラッグが本格的な戦略的要素を加え、レース距離35%機能がさらなるアクションと興奮をもたらします。F1公式ラインナップの20名の人気ドライバーと10の人気チームと共に2023年の最新マシンを走らせましょう。そして、「マイチーム・キャリアモード」では、ドリームチームを作り上げ、画面分割や拡張されたクロスプラットフォームマルチプレイヤーで競ったり、新登場のRaceNetリーグで他のプレイヤーと繋がりながら、勝利を勝ち取りましょう。 ● ブレーキングポイント2:F1® 23で新章が幕を開けます。 ● さらにリアルさを追及:ラスベガスとカタールの新サーキット、レッドフラッグ、レース距離35%など。 ● F1® World:チャレンジをクリアして、報酬を獲得し、アップグレードを手に入れて、新たな進行状況システムでF1®の旅を楽しみましょう。 本ゲームには、ゲーム内のバーチャルアイテムを入手するためにオプションでバーチャル通貨を購入できるゲーム内機能が含まれます。
PS4

トラブル ウィッチーズ ふぁいなる! ~Episode 01 アマルガムの娘たち~(PS4/Switch)

盗まれた黄金リングの行方を追って、魔女たちの冒険が始まる! ユルカワ系魔女たちの圧倒的ジャラジャラシューティングが大復活! 2007年の発売以来様々な機種へ移植され、世界中のユーザーを虜にしたあのトラブル☆ウィッチーズが、さらなるパワーアップを遂げ帰ってきた! 初心者から上級者まで誰もが手軽に楽しめる唯一無二のプレイフィーリングはもちろん、かつてない超お得なゲームボリュームがすべてのシューティングファンを徹底的に満足させます! ★初心者から上級者まで必ず誰もが楽しめる圧倒的大ボリューム! 4段階のゲーム難易度と全7種のゲームモードを初めから実装。使えるキャラクターはなんと11種類+α! 16年にわたる追加と調整を一挙に実装し、さらに背景をフルポリゴンに置き換え、様々な調整を施したトラブル☆ウィッチーズシリーズの集大成! 上級者はもちろん、初めてシューティングに触れる方でも必ず自分なりの楽しみ方と出会える、圧倒的大ボリュームの横スクロールシューティングゲームです。 ★圧倒的ジャラジャラ感! 唯一無二のプレイフィーリングがクセになる! 「魔法陣」で敵の弾をキャッチしてお金に換え「ショップ」に入ってお買いもの。そこで買った強力な「魔法カード」を使って敵を倒せば、画面上の敵と弾がすべて「スターコイン」となって押し寄せる! まさに怒涛のごときジャラジャラ感は唯一無二にして超爽快&クセになること請け合いです。 ★プレイをやさしくサポートする仕掛けが満載。 ゲームの難易度を徹底的に再調整。さらに「オート魔法カード」や「オート魔法陣」など、初めて触る方でもストレスフルなプレイにならないよう、あらゆる部分が調整されています。 ★ゲームモードは全7種+α! 忙しい現代ユーザーのプレイスタイルにもガッチリ対応! ●アーケードモード 「トラブル☆ウィッチーズふぁいなる!」の標準ゲームモード。初心者から上級者まで誰もがゼッタイ楽しめる全4難易度を実装。 ●ストーリーモード フルボイスによるストーリーがついたゲームモード。11人の魔女たちによるゆるゆるストーリーがクセになるかも。 ●ワルプルギスナイトモード 魔女も敵もパワーアップ! ボーナス要素などが追加され、圧倒的ジャラジャラに磨きがかかった超巨強極大ジャラジャラモードです。 ●スコアアタックモード 2分間、5分間の制限時間内で、ひたすらスコアを稼ぐモード。腕前レベルに合わせられる全4難易度を実装。 ●エンドレスモード 周回プレイモード。プレイ状況はセーブが可能で、ランキングにも登録可能! 高次周がとにかくアツい! ●ACモード ゲームセンターで稼働中のAC版と同じ敵配置。ここで練習すればゲーセンでワンコインクリアができるかも!? ●プラクティスモード 好きな時に好きな場所で練習が可能。豊富な設定項目があり、いつもと違った状況のシミュレートや練習も出来ちゃいます。 各ゲームモードはオンラインランキングに対応しており、上位ランキングでは豪華な魔女帽子があなたの名前に付きます! 他にも、追加キャラクターや、無料アップデートでゲームモードの追加を予定しています。
PC

【先行プレイ】Dordogne(ドルドーニュ)(追憶のアクアレール)

2023年6月14日(水)発売の、フランスの田舎レトロを水彩画タッチで存分に味わえる物語アドベンチャーゲーム『Dordogne(ドルドーニュ)』について、先行プレイの機会を頂きましたので、魅力を伝えるべく、レビューしていきます。ゲーム概要ジ...