Switch

PC

EA SPORTS FC 24(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

クラブにようこそ EA SPORTS FC™ 24で世界のゲームの新時代が始まります。ライセンスを完全取得した19,000以上の選手、700以上のチーム、30以上のリーグを併せてプレイできる、史上最高に本格的なサッカー体験をお楽しみください。 すべての試合で他の追随を許さないリアリズムを生み出す2つの最先端テクノロジーで、本格的なゲーム体験を味わってください。Optaによって最適化されたプレイスタイルと強化されたFrostbite™ Engineが、EA SPORTS™史上初となるNintendo Switch™版EA SPORTS FC™ 24に命を吹き込みます。 プレイスタイルはアスリートを立体的に再現し、Optaやその他の情報源からのデータを固有アビリティに落とし込み、各選手のリアリズムと個性を高めます。 強化されたFrostbite™ Engineが各試合で新たなレベルの没入感をもたらし、細部までリアルな世界のゲームをお届けします。 さらに、EA SPORTS FC™ 24はNintendo SwitchでもUltimate Team™を余すことなく体験できます。新登場のUltimate Team™エボリューションでクラブのレジェンドたちを育成し、選手を強くしましょう。さらに、女子サッカー選手をピッチに迎え、男子選手と一緒に夢のチームを作り上げましょう。 RivalsやSquad Battlesのオフライン戦、あるいはChampionsの猛者と対戦して自分の腕を試したり、目標をクリアしたり、フレンドリーでカジュアル対戦をしたりできます。 また、クラブやVOLTA FOOTBALLでピッチに立ち、自分だけのプロ選手を作り上げ、シーズンを通してフレンドと一緒にプレイすることも可能です。 EA SPORTS FC™ 24は、サッカーのより革新的な未来の幕開けとなります。
PS4

Fate/Samurai Remnant(PS5/PS4/Switch/Steam)

「───きみの願いを、斬り捨てる。」 これは江戸を駆ける、聖杯戦争。 TYPE-MOON × コーエーテクモゲームス による、新しい「Fate」が幕を開ける 【あらすじ】 慶安四年、江戸。 血で血を洗った乱世の終結から早数十年、 民は泰平を享受する日々を送っていた。 だが、その裏で人知れずして七人七騎の殺し合い、 “盈月の儀(えいげつのぎ)”が幕を開ける。 浅草に住まう青年・宮本伊織を渦中へと巻き込みながら――― 【江戸を舞台に繰り広げられる、完全新作「Fate」】 あらゆる願いをかなえるという願望機“盈月(えいげつ)の器”を求め、七人の「マスター」が、強大な力を持つ七騎の歴史上の英霊「サーヴァント」と共に、最後の1組になるまで相争う“盈月の儀”。江戸を舞台に繰り広げられる戦いの様を、浪人「宮本伊織」と、突如伊織の前に現れたサーヴァント「セイバー」の視点から描く。 【アクションRPGとして描かれる江戸の町】 長屋や武家屋敷、遊郭が立ち並び、往来には多くの人が行き交う江戸の街で、和のテイストで描かれたキャラクターたちが躍動する。各地で巻き起こる“盈月の儀”にまつわるストーリーを追いつつ、様々なキャラクターとの交流、町の探索、多彩な依頼への挑戦などを楽しめる。 【マスターとサーヴァントによる協力バトル】 時にマスター、時にサーヴァントを操作し、敵対するサーヴァントや巨大な怪異に立ち向かう。 戦況を見極めながら「協力技」や「共鳴絶技」といった主従の力を駆使し、儀を生き残れ。
Steam

FREDERICA(Switch/Steam)

言葉は希望か、絶望か。 くり返すたびに強くなるアクションRPG 7人の主人公が目指すのは、言葉を奪った王が潜むダンジョンの最深部。 倒したマモノからアイテムを入手し、拠点に戻って装備を強化。 ダンジョンに挑むたび、7人はどんどん強くなっていきます。 ◆1人で進むか。7人でつなぐか。 剣や弓、拳や魔法など、7人はそれぞれ異なる武器で戦います。 1人の主人公で進むのも、仲間とバトンタッチしながら進むのもプレイヤー次第。 マモノに倒されてしまうと、手に入れたアイテムの一部を失ってしまうのでご注意を。 ◆ダンジョンと拠点を行ったり来たり。 ダンジョンで入手したアイテムは、拠点に持ち帰って武器や作物を生産する材料にできます。 戦うほどに7人は強くなり、ダンジョンのより深くまで進めるようになります。 ◆はたして言葉は悪なのか。 物語の舞台は、かつて言葉が奪われた王国。なぜ王は人びとから言葉を奪ったのか。 そして大穴で待ち受けるのは希望か、絶望か。
Switch

SAGA PLANETS 4作品セット(Switch)

はつゆきさくら、花咲ワークスプリング!、カルマルカ*サークル、フローラル・フローラブのNintendoSwitch通常版を4本まとめたお買い得なセット版の発売が決定しました! 4作品を特製ケースに収納した商品となりますので、恋愛アドベンチャーゲーム入門用に是非!
PS4

イースX – NORDICS -(PS5/PS4/Switch)

冒険家アドル、遥かなる北の海へ! 【ゲームの説明】 舞台は大小無数の島々が存在する北の海《オベリア湾》。 若き冒険家アドル・クリスティンが彼の地で出会う海洋民族《ノーマン》、そして人々を襲う不死の亡者《グリーガー》とは何者なのか……? 大海原を駆ける帆船を操って、海図を手掛かりに広大な海域を探索! ときには敵船との海戦に挑んだり……。 “冒険する楽しさ”を追求したイースシリーズ最新作。 若かりし頃の冒険家アドル・クリスティン。北の海・オベリア湾での新たなる冒険がいま始まる!
PC

インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

勇者の記憶を、君の手で- 不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のアクションRPGが登場! コミックス累計発行部数4700万を超え、2020年には完全新作アニメとなった不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」。その世界を舞台にしたアクションRPGが登場! 小さな勇者ダイやその仲間たちを自らの手で操作し、ハドラー率いる魔王軍や、ドラゴンクエストシリーズお馴染みのモンスター達との手に汗握る戦いに挑め! さらに、原作コミックスの名シーンを再現したオリジナルアイテム「絆の記憶」は、ダイたちの能力をさまざまな形で強化することが可能だ! また、述べ100種類以上の部屋の中からランダムに作られるオリジナルダンジョン「記憶の神殿」も登場!知恵と勇気、ときには運も駆使しながら、最下層を目指して突き進め! 大地を斬り、海を斬り、空を斬り、そしてすべてを斬る… 小さな勇者ダイたちが織りなす熱い物語を、あなたの手でぜひ体験してみてください。 《ストーリー》 かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。 だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命… 再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!
PS4

ガールズフランティッククラン(PS4/Switch)

ゲーム世界と現実を行き来して、女の子と絆を深めていくような綺麗な話は無い これは異世界転生? ──いや、彼は死んでいない。 ゲーム世界に一人取り残された? ──いや、彼は毎日、現実に帰っている。 それでは、彼が体験している事象をなんと呼べばいいのか。 「俺だけ生身でネトゲの世界に落ちてさ、死んだら現実に戻るってのを毎日繰り返してるんだよ。 あと、ステータスとかも見れないし、ていうか転んだだけで死ぬくらい貧弱なんだけど、なにこれ?」 そう、なにこれなのだ! そんな境遇に立たされた《識木悠理》は現実の舞台、二条クレイン学園の臨時教員である。 初めて学園に足を踏み入れたその日に、 学園が運営するネットワークゲーム《エクスアール》の世界へと旅立ち…… そして、数時間後には無事死んで帰ってきた男だ。 死ねば現実に帰ることが出来るが、翌日の放課後にはゲーム世界に落ちる《呪い》 そんな地獄のような毎日を支えるのは、ゲームをプレイする学園生であり、 ちょっとフランティックな面々。 主人公を殺すことに固執する暗殺者の《エーコ》 弱者を守るためには拉致までする聖女の《スイカ》 知識欲に取り憑かれたマイペース魔導士の《ミナミ》 猪突猛進のお嬢さまで他人の話を聞かない騎士の《ポンコツ》 そして、世界を救う気など一切ない勇者の《キキ》 まともな仲間なんて一人も居ない。それでも彼は《呪い》を解くために日々戦い続ける! まぁ、戦う力なんてないので、後ろから指示を出しているだけだが。 はたして彼はゲームの世界から逃れることが出来るのだろうか……それとも──
PS4

トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

『トライン』シリーズ、待望の新作がついに登場!剣と魔法が織りなす壮大な世界を冒険しよう! 魔術師アマデウス、盗賊ゾヤ、そして騎士ポンティアスの3人の英雄となって、強大な敵から王国を救う壮大な冒険を描いたアクションパズルゲームです。 息を呑むような美麗な2.5Dのファンタジー世界を舞台に、多彩で複雑なパズルを解きながら、手強い敵を戦闘で打ち倒そう! シリーズ史上最も波乱に満ちた冒険に旅立つ英雄たちは、この地の平和と正義を取り戻すことはできるのか! ◆ファンタジー世界を冒険しよう 息を呑むような美麗なグラフィックと幻想的な音楽が織りなすファンタジー世界を舞台に、 2.5Dのグラフィックで描かれた独特な深みと美しさが魅力の世界を旅しよう。 ◆パズルとアクションの融合 異なる特殊能力を持った3人のキャラクターを使い分け、多彩で複雑なパズルを解いていこう!様々な敵や緊迫のボス戦など、手に汗握る戦闘も楽しめます。 ◆奥深いスキルクエスト・システム 特定のクエストを達成することでキャラクターがレベルアップし、新たなスキルを獲得できます。どのようにカスタマイズさせるのか戦略を練って、自分のプレイスタイルにあった育成が楽しめます。 ◆パズルや戦闘の難易度も調整可能 プレイヤー数やスキルに応じて、パズルや戦闘の難易度も調整可能。初心者でもコアゲーマーでも安心してゲームを楽しめます。 ◆最大4人の協力マルチプレイ ソロプレイはもちろん、ローカルとオンラインで最大4人協力プレイにも対応。友達と一緒に、王国を救って伝説を築こう!
Switch

フローラル・フローラブ(Switch)

――あの日、俺は天使を見た。 天使(セラフィーン)のような彼女たちと恋人になれたら、 きっと天国(パライン)のような毎日が待っている! もっとも彼、斉須 柾鷹(さいす まさたか)は、 天国など自分には縁がないと思い込んでいた。 だが天使の一人から、完全にロックオンされてしまう。 確かに 美鳩 夏乃(みはと かの) とは幼馴染だが、学園一の超お嬢様! そんなに毎日、大好きビームを照射されても、はるかに遠い高嶺の花だ。 その友人・朱鷺坂 七緒(ときさか ななお) はモデル並の黒髪美人で、 ツンツン天使と呼ばれるほどに素っ気ない。 アーデルハイト・フォン・ベルクシュトラーセ は、リアルお姫様! 独唱は天使の歌声と賞賛されるほどだが、いつも気だるげで世話が焼ける。 椿姫 こはね(つばき こはね) は、敬虔なクリスチャン。 天使と呼ぶにふさわしい性格美人で、柾鷹は頭が上がらない。 ……ん? 気付けば、全員と関わりを持ってないか? だが、それも宿命だったのかのかもしれない。 彼にはささやかな秘密があったのだ。 目をこらせば、天使の翼が見える。 その心が善なるときは天使が、悪なるときは悪魔の羽根が見えてしまう。 それは幼き日―― 初めて天使を見たときから、始まっていた。
Switch

トリノライン(Switch)

それでも、わたしは。 妹が死んだ。真夏の暑い日、溺死だった。 それは、忘れることの出来ない記憶となって、心に引っ掛かり続けていたけれど。 彼女が生きられなかったぶんも、自分が生きると決めた。 全てを懐かしい思い出として抱き、過去を受け入れ、前に進もうと。 その思いは、確かなものだった。 苦しい幼少期から時が過ぎ、毎日変わらず学校に通う日々。 また暑い夏がやってきて、少し"彼女"を思い出した頃。 遠くから聞こえてきたのは、妹が好きだった曲の、ピアノの音。 辿るように歩みを進めた先に、妹がいた。 「これから、よろしくお願いします」 「お兄ちゃん」 妹は死んだ。 その確かな記憶と共に目の前に現れたのは、妹にそっくりなアンドロイド、"トリノ"だった。 人工知能を持つ人型ロボット―アンドロイドの技術が飛躍的に伸び、 少しずつ社会に浸透している現代。 その知能の研究で大きな功績を収めていた"紬木沙羅"は、新型アンドロイド、"トリノ"を完成させる。 見た目や動きは、人と全く見分けがつかない。 声もぬくもりも、人間そのもののようだ。 それから、このアンドロイドのもう一つ特別な点は― "七波舜"の亡き妹、"七波白音"の記憶を持っているということ。 「おはよう、トリノ」 「あなたが―私が、世界を変える時が来た」
Switch

マジカルドロップVI(Switch)

スピード感あふれるダイナミックなパズルアクションを兼ね備えた不思議な旅に出かけよう! ストーリーを追いながら、気まぐれなキャラクターたちと戦い、新記録を更新し、パズルを解こう。ローカルマルチプレイでは友人や家族と、オンラインプレイでは世界中のプレイヤーと競い合うことができます。 あの伝説のアーケードゲームが帰ってきた! マジカルランドの女神ワールド、正義のジャスティス、邪悪なブラックピエロなどの好きなキャラクターを選び、数多くのゲームモードの中からプレイしよう。 バーサスマッチで難解パズルを解いて強敵を倒せ。 ストーリーモードやパスオブデスティニーモードでハラハラドキドキな冒険をお楽しみください。 友達やオンラインのベストプレイヤーに挑戦しよう 。 マジカルドロップVIの特徴 -独自のストーリーと音楽を携えた15人のキャラクターがプレイ可能 -ローカルとオンラインのマルチプレイモードに対応 -数十種類のチャレンジ -6種類のソロプレイモード -サプライズ要素も複数存在
Switch

怒首領蜂大復活(Switch)

大往生したのに大復活 伝説の縦スクロール弾幕シューティングゲーム ■ストーリー ルナポリスでの大規模な戦闘行為が終結して、6年後… 月に拠点を置く "首領蜂隊" 本部は時空に残る微細な乱れを感知。調査の結果、それは過去への大量の物質移送によるものと判明。その行為に及んでいたのは、あろうことか6年前の戦いの末に暴走し廃棄されたはずのエレメントドール「エクスイ」であった。 過去に戻って歴史を書き換えようと企むエクスイと、それを阻止せんとする首領蜂軍との戦いが、2008年5月の日本を舞台に繰り広げられる。世界は再び戦火に包まれる。蜂の羽音はいまだ止まりはしない! ■爽快感あふれるなバトルシステム 移動速度やショットタイプに特徴がある3機種の内、一つを選んで出撃。 ボムを使用し、画面全体への攻撃と同時に敵弾を打ち消すことができるオーソドックスな「ボムスタイル」 ボムはほとんど撃てないが、ショットパワーを任意に切り替えることができる「パワースタイル」 そして、その2つの強さを兼ね揃えた「ストロングスタイル」 機体とショットスタイルを、自分の好みに合わせてセッティングが可能。 さらに、自機のパワーアップと同時に敵弾を相殺する「ハイパーカウンターモード」。敵のレーザーを打ち消す「カウンターレーザー」で戦いを有利に導こう。 ■特徴 *熟練度を問わず、あらゆる怒首領蜂ファンのために用意された8つのモード *初心者のために用意されたノービスモードと、家庭版専用に用意されたアレンジモード *敵弾を相殺する「ハイパーカウンター」と、敵のレーザーを押し返す「カウンターレーザー」により広がる攻略性 *2008年の東京を舞台とした、既視感のあるバトルフィールド *新しいシステムを採用した "ブラックレーベル" を同時収録 *縦置きモードで楽しめる画面設定オプション
Switch

ピクミン1+2(Switch)

■『Pikmin 1』 ゲームキューブで発売された『ピクミン1』が、HDバージョンとなりNintendo Switchに登場。 主人公の「オリマー」は、宇宙船で休日の1人旅を楽しんでいたところ、隕石の衝突により宇宙船が大破。未知の惑星に墜落してしまいました。運良く不時着したものの、宇宙船のパーツは散り散りに。大気に猛毒が含まれているこの惑星で、オリマーが活動できるのは「30日」。 惑星で出会ったふしぎな生き物「ピクミン」の力を借りて、「30日」以内に宇宙船のパーツを集めることができるのか。「オリマー」と「ピクミン」の冒険が始まります。 今作では、ゲームキューブ版に比べ、ピクミンのひっこ抜きや投げやすさなどを改善しており、より遊びやすくなるように調整しています。 ■『Pikmin 2』 ゲームキューブで発売された『ピクミン2』が、HDバージョンとなりNintendo Switchに登場。 ピクミンの力を借り、不時着した未知の惑星から帰還した主人公の「オリマー」。しかし、勤めている会社が倒産危機に。莫大な借金を返す唯一の頼りは、「オリマー」が惑星から持ち帰ってきたお宝。会社を救うため「オリマー」は新入社員の「ルーイ」といっしょに、ピクミンの住む惑星に舞い戻るのでした…。2人はピクミンを率いて、お宝を探し出し、会社を救うことができるのでしょうか。 今作では、ゲームキューブ版に比べ、ピクミンのひっこ抜きや投げやすさなどを改善しており、より遊びやすくなるように調整しています。
PS4

Dead Cells: Return to Castlevania Edition(PS5/PS4/Switch)

話題作のハイスピードローグライトアクション「Dead Cells」の拡張版「悪魔城ドラキュラ」シリーズとコラボレーションした追加コンテンツがセットになったパッケージ版がついに登場 !
PS4

スーパーボンバーマン R 2(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

パーティーバトルゲーム「スーパーボンバーマン R」シリーズの最新作! 新たな冒険とゲームモードが加わり、シリーズ史上最大級のコンテンツにボリュームアップ! 家族や友達と集まって遊ぶオフライン対戦はもちろん、世界中のプレイヤーと戦えるオンライン対戦や、1人プレイのモードも搭載。 おなじみの「スタンダード」「グランプリ」「バトル64」など豊富なバトルモードに加えて、アタックサイドとキャッスルサイドに分かれて宝箱を攻防する新バトルモード「キャッスル」が登場! 「キャッスル」用のステージを自ら作成して、世界中のプレイヤーとオンラインで共有できる「ステージエディター」機能も追加。 『スーパーボンバーマン R 2』でみんなで盛り上がろう! ・バトルモード 新バトルモード「キャッスル」を含む4種類のバトルで遊ぼう! 「キャッスル」:宝箱を守るキャッスルサイドと、宝箱の獲得を目指すアタックサイドの非対称型争奪バトル! 「スタンダード」:ファンから愛される定番のバトルモード! 「グランプリ」:2つのチームに分かれてバトル!味方と連携して相手チームを倒そう! 「バトル64」:最大64人参加の生き残りをかけたバトル!目指せボンバーワン! ・グレードマッチ 実力の近いもの同士で真剣勝負! 世界中のプレイヤーとオンラインで戦おう! ・ルームマッチ バトルモードやルール設定も自由自在! オンライン上で友達や仲間を集めて盛り上がろう。 ・オフラインバトル 1台あればボンバーマンが楽しめる! 追加でコントローラーを接続すれば家族や友達とも! ※人数分のコントローラーが必要となります ・ステージエディター 新バトルモード「キャッスル」で遊べるステージを作るモードです。 ブロックやギミックを使ってカスタマイズしたステージはオンラインで共有も可能! ステージエディターで作って、遊んで、シェアして、いろんなステージを探検しよう! ・ストーリーモード 1人でも楽しめる「ストーリーモード」がさらにパワーアップ! ボンバーマン達と一緒に新しい惑星を訪れ、新たな仲間「エルオン」と共に宇宙の脅威に立ち向かえ!
Switch

ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン(PS5/Switch)

新しく追加された象徴的なベルトスクロールアクションゲームシリ―ズで、Double Dragonの流儀に挑む準備をしよう。199X年、核戦争で荒廃したNew York Cityでは、暴動や犯罪が多発し、市民は生き残りをかけて戦うことになる。犯罪者集団が街を支配し、残された者たちを恐怖に陥れ、完全な支配を目指している。そんな状況に耐えかねた若きBillyとJimmy Leeは、その集団を街から追い出すことを決意する。 この別の物語で、若きDouble Dragon兄弟が新旧の敵に挑む、その始まりを体験しよう。この新しいローグライトでは、プレイするたびに新しいアクションを楽しめます。ユニークでダイナミックなレベル構成が特徴で、選択した順番によってミッションの難易度が変化します。 BillyとJimmyのコンビ、Marianとアンクル・Matin、9人のアンロック可能なキャラクター、それぞれの必殺技やユニークなプレイスタイルを楽しもう。2人用のローカルCo-opでは、友達と一緒に寂れた通りを一掃すると、アクションが4倍になります。 主な特徴 - タグチームアクション - 2人のファイターを選択し、破壊的なコンボ、防御的な動き、攻撃的な動きなど、自由に切り替えて、さまざまな戦略を立てることができます。 - ローグライト要素を使って挌闘 - ミッションを選ぶ順番によって、ミッションの長さ、敵の数、全体的な難易度が変わるダイナミックなミッションセレクト機能で、無限のプレイを体験できます。各ミッションの終了時にランダムで購入可能なアップグレードでレベルアップを図ったり、ミッション中にプレイヤーを復活させるためにキャッシュを貯めたりすることもできます。 - 13人のユニークなプレイアブルキャラクター - Billy、Jimmy、Marian、Uncle Matinで戦いを始めよう。途中でトークンを獲得すると、それぞれ独自のプレイスタイルと強みを持つ9人のキャラクターが追加され、多彩なメンバーがアンロックされます。各キャラクターの長所と短所を考慮し、戦略的に戦闘コンビを選択できます。 - ゲームの難易度を調整することで、セッションごとに獲得できるトークンの量に反映され、トークンを使ってキャラクターやヒントなど、トークン・ショップのコンテンツをアンロックできます。モディファイアを使用すると、パーマデスや無限モードに入ることができます。 - ローカルCo-op: 最大2人までのローカルCo-opモードで、友達と一緒に街を一掃しよう。
Switch

バテン・カイトス I&II HD Remaster(Switch)

すべての命は、いつか海へと還る。君と初めて出会うRPG。 「あなたと出逢い、この物語は動き始める。 空に浮かぶ様々な想いと祈りが交わる物語が—。」 ⁻「バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海」 ⁻「バテン・カイトスⅡ始まりの翼と神々の嗣子」 の2作品が1本になってNintendo Switch™で復刻! バトル中の背景データ、キャラクターグラフィック、UIの一部を描き直しHD化。更にゲーム進行をサポートする“便利機能”を追加し、より遊びやすくなりました! ―――あらすじ――― 遥か昔。 邪神と人々との間で大きな争いがあった。 激しい戦いの末に邪神を封じた人々。 しかし、残されたのは荒れ果てた大地だった。 そんな大地を捨て、人々は空で生きていくことを選んだという。 そんなお伽話が伝説として語り継がれている時代。「こころの翼」と呼ばれる羽をもつ人々が平和な生活を営んでいる時代。長く続いている穏やかな時代。 ...綻びは、静かに始まっていた。 少年が精霊であるあなたの名前を呼んだ時、この物語は動き始める。 空に浮かぶ浮遊大陸を舞台とした、様々な想いと祈りが交わる物語が。 ■「マグナス」と独自のバトルシステム 「バトン・カイトス」の世界では、装備品やアイテム、その他あらゆる「物」の本質である「マグナ・エッセンス」と呼ばれるものをカードに封印し、必要に応じて元の形に戻して使うというシステムが広く普及しており、このマグナ・エッセンスを封印したカードは「マグナス」と呼ばれていいます。 「バテン・カイトス」のバトルは、この「マグナス」を使用した独自のシステムで行われます。 バトルはリアルタイムで行われるため、戦況に応じて素早く「マグナス」を選択しなければならないため、一瞬の判断力が要求されます。 さらに敵と「マグナス」との属性(火、水、光、闇など)を考えて戦ったり、 多数存在するコンボを探し出したりとやり込み要素、奥深さを兼ね備えたバトルシステムです。 ■当時のグラフィックをHDリマスター バトル中の背景データ、キャラクターグラフィック、UIの一部を描き直しHD化。 より鮮明に「バテン・カイトス」をお楽しみいただけます。 ▸ゲーム全体のアスペクト比を4:3から16:9に変更!広くなった画面でゲームを楽しめる。 ▸メインキャラクター・ボスキャラクターのグラフィックを一新! ▸メニュー画面も一新!レイアウトの変更やマグナス画面でのソート機能の追加などにより、より操作もしやすくなる。 ※ゲーム内のマップ、一部画面やキャラクターグラフィック等は当時のグラフィックを流用しております。 ■ゲーム進行をサポートする“便利機能”を追加 グラフィックの強化に加え、下記の新機能も追加し、より遊びやすくなりました! ・オートセーブ機能 ・システムメニュー内で用語やゲームの進め方を確認できる「ヘルプ」機能 ・クリア後に獲得したマグナス、レベル、ランクを引き継いでゲームを最初から開始できる「NEW GAME+」モード ・逆に制限されたレベルの中で、手ごたえのある戦闘や難易度を楽しむことがきでる「「NEW GAME-」モード 更に、「ゲームスピード変更」「エンカウントキャンセル」など6種類の調整機能を追加。 好みの設定を「マイセット」として保存し、いつでも切り替えることが可能になりました。
Switch

ワンド オブ フォーチュン R2 FD ~君に捧げるエピローグ~ for Nintendo Switch(Switch)

すべての“ワンド”ファンに捧げる、最高の贈り物―― 『ワンド オブ フォーチュンR』シリーズ最終作、『ワンド オブ フォーチュン R2FD』が、Nintendo Switch™に登場! R2の恋愛エンディング後のエピソードや、番外編などがたっぷり楽しめます。 ある日ルルの前に現れた限りなく羽虫っぽい、何か。 自称「時空を駆ける妖精」のベルはルルのことを知っており、 恩人であるルルに恩返しするために夢の中にやってきたことを話す。 ベルは過去も未来も好きに行き来できるため、 恩返しとして「時空の欠片」を見せてあげるとルルに提案する。 ルルの人生には無数の可能性があるけれど、いつ誰とどんな関係になるのかわからない。 しかしベルの力を使えば、ルルの辿る物語の一部が見られるらしい。 ベルが厳選した3つの時間―― 1つは、過去の世界で大切な人と困難を乗り越え、恋と魔法を勝ち取ったルルのその後。 1つは、大切な人の色に染まり、属性を得たルルのその後。 1つは、小さくなってしまったルルのその後。 提示された3つの時間軸から、ルルが選んだのは――?
PS4

ワンピース 海賊無双4 Deluxe Edition(PS4/Switch)

海賊無双とは 全世界累計出荷数800万本突破の大人気シリーズ!※ バンダイナムコエンターテインメントとコーエーテクモゲームスのコラボレーションにより実現した「海賊無双」! 「一“気”当千の仲間と大冒険」をコンセプトにアニメで描かれた冒険を爽快なONE PIECEアクションで体験できる人気シリーズ! 海賊無双4とは 進化した『ONE PIECE』無双アクション! 本作は、「リアルなONE PIECEの戦場体験」をコンセプトに、アクション中に破壊される建物や土煙が漂う空気感など、「ONE PIECEの戦場体験」を追及! 従来の「海賊無双」では出来なかった新要素を盛り込むことで、これまで以上に爽快な「ONE PIECE」無双アクションを実現! 破壊アクション 戦場を破壊し、敵を巻き込んで戦う! 海賊無双史上最高の爽快感! 空中無双アクション 地上から空中へ、 空中から地上へと繋がる新コンボフローで ONE PIECEらしい躍動感を実現!前作登場キャラクターも一部 新アクション/コンボを実装!
PS4

NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション(PS5/PS4/Switch)

コートで会おう 『NBA 2K24』でチームを率いて過去、現在、未来のバスケ・カルチャーを味わい尽くそう。「マイキャリア」では本格派のアクションと「マイプレイヤー」の自由なカスタマイズを楽しめる。「マイチーム」ではレジェンドたちを集めて夢のラインナップを揃え、「クイックマッチ」でお気に入りのNBAチームやWNBAチームを使い、レスポンスの高いゲームプレイや磨き抜かれたグラフィックを体験しよう。 マンバモーメント™ 世界的なスーパースターの座に登り詰めるコービーの圧倒的かつ魅惑的なプレイの数々を再現しよう。若き天才プレーヤーとしてのキャリア初期の勝利を追体験しエースから伝説の選手へと成長していく、その偉業への軌跡を辿ろう。 パラダイスに飛び込め 美しい眺めが広がる海岸エリア「ネイバーフッド」で、熱い試合を繰り広げよう。刷新されたプレイヤービルダーで自分のスキルセットに合う「マイプレイヤー」を作成することで強みを生かし、進化したバッジシステムを最大限に活用できる。崖沿いの地形を探索し、最適化された新クエストの数々をこなし究極の「マイキャリア」の舞台でライバルプレイヤーたちに挑め。 「マイチーム」を管理 おなじみのカード収集モードが膨大なカスタマイズ要素と共に帰ってくる。現代のオールスターや歴代のレジェンドを集めてチームを組み、シングルプレイやマルチプレイのモードを制覇しよう。「マイチーム」ではシリーズならではの競い合う感覚はそのままに、新たな「サラリーキャップ」モードなどの革新的な改善が多数実装されている。 ムーブを決めろ シームレスなシステムと細部にこだわった最高に本格的なゲームプレイを実現。刷新されたインサイドのディフェンスとドリブルコンボコントロールで多彩なムーブを繰り出し、スキルに応じて効果的にプレイできるアクションを体験しよう。
Switch

レムナント:フロム・ジ・アッシュ(Switch)

断て、全ての根源を。凶悪なクリーチャーがはびこる文明崩壊後の世界を舞台にした、三人称視点のアクションシューティングゲーム。 プレイヤーは、人類最後の残党勢力の一員となり、次元を超えて襲い来る敵に立ち向う。 果たして人類に希望を取り戻すことはできるのか――。 ◆戦略とテクニックで強敵に挑め 銃攻撃や接近攻撃、回避を駆使して敵に立ち向かわなければならない。何度も戦い、敵の性質を見極めよう。 ◆強化とレベルアップで強くなれ 異世界のクリーチャーと戦うためには、レベルを上げて、武器や防具を作成したり、カスタマイズして強化しよう。 ◆最大3人の協力プレイも楽しめる 次元を超えた様々な世界を舞台に、仲間との連携プレイで敵に立ち向かおう。難局を切り抜けたときの達成感は格別だ。
PS4

五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~(PS4/Switch)

彼女と二人だけの夏を描くオリジナルラブストーリー 【作品概要】 大人気アニメ「五等分の花嫁」を題材としたアドベンチャーゲーム第三弾。 原作コミックは2020年2月まで「週刊少年マガジン」にて連載され、シリーズ累計発行部数2000万部を突破。2度のテレビアニメ化と劇場公開され、新作アニメーションも制作されている「五等分の花嫁」を、オリジナルストーリーでゲーム化した第三作目のアドベンチャーゲームとなります。 本作『五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~』(通称 ごとかの)では、アニメ本編で描かれなかった主人公・上杉風太郎の大学進学後の恋愛模様を描きます。 ゲームは、大学4年生となった上杉風太郎が過去を回想する形で始まります。 故郷を離れ、遠距離恋愛をしている大学1年生時の夏のデートで会話を進め、プレイヤーが選択をしながらプレイし、エンディングでは再び大学4年生の冬へと戻り、ここまで共に歩んできた彼女へのプロポーズを描きます。 彼女へのプロポーズが成功するかどうかは、プレイヤーの選択にかかっています。 尚、ゲームの開始後に中野家の五つ子からプレイヤーが選んだ告白相手が“彼女”となり、それぞれストーリーが大きく変わります。 【ストーリー】 大学4年生の冬。 上杉風太郎は東京から故郷へ向かっていた。 道中、思い出すのは大学1年生の夏休みのこと 東京の大学に入学し、勉学にバイトにと忙しい生活を送る中で 告白した彼女との遠距離恋愛は順調に続いていた。 それでも、やはりどこか満ち足りない日々。 そんな中、夏休みに彼女が東京にやってくることが決まる。 『離れ離れで暮らす距離を埋める、素晴らしい時間を共に過ごしたい 』 そんな思いを胸に、 久しぶりに会える喜びや緊張と共に風太郎は彼女を出迎える。 果たして、2人のデートはどんな結末を迎えるのだろうか。
Switch

終遠のヴィルシュ – EpiC:lycoris -(Switch)

――これは永遠の救済へ向かう物語。 【絶望】と【救済】を描いた 『終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-』のファンディスク――登場。 ・Introduction 四方を海と黒き災いの花――リコリス・ノワージュに囲まれた、 死神に魅入られた国《アルペシェール》。 《死の呪い》によって23歳までに死に至る国民たちは、 長年にわたる研究の末、あるシステムを創り出した。 23歳までに死を迎える肉体を捨て、記憶だけを生き永らえさせる――“記憶のダウンロード”。 “記憶のダウンロード”によって永続的に生き続ける人々は“リライバー”と呼ばれ、 短命に抗い続けている。 時を同じくして、関わる者全てが不幸になることから《死神》と呼ばれる少女がいた。 自ら生を終わらせようとした少女の前に現れたのは、 《死の番人》だと名乗る謎の男。 番人が誘うのは、この国に巣食う《様々な死の謎》。 その先に待ち受ける絶望と救済の果てに、何を想うのか。 死神に魅入られた国で綴られる新たな5つの物語―― それは、リコリスだけが知る叙事詩。 ― 描かれる5つの物語 ― ・Side Story -Interlude- これは死神と彼らの、秘められた物語。 本編の幕間や【もしも】の物語、そして彼らの過去など、 語られなかったストーリーを多数収録。 ・Side End -Encore- これは新たな永遠の終焉へ向かう物語。 死神の少女と5人の男性たちが紡ぐ新たな道。 辿り着くのは新たな絶望か、それとも――。 ・Virche de La coda -Émotion- これは絶望と救済へ至った【先】の物語。 救済に辿り着いた未来で彼らは何を思うのか。 待ち受けるものは幸福か、誓いの未来か、永遠の救済か。 ・Tradition -Drifter- これは歴史に刻まれなかった物語。 盟約により、虐げられながらもアルペシェールに黒き花を咲き誇らせた リコリスの守護者・ノワージュ家。 彼らの始祖であり、この国の歪んだ生のきっかけとなった【漂流者】。 死神に魅入られた国を人知れず守護していた救済者たちの一幕。 ・Virche de La salut -Ankou- これは《死神の少女》と《死の番人》の物語。 死の番人として、長きに渡り死神の少女を守っていた男。 彼が手に入れたのは、少女を幸福な未来へ導くための【鍵】。 ――それは波に揺れるリコリスが運んだ、救済。
PS4

ラブクリア(PS4/PSvita/Switch)

『本気』で君に恋をした瞬間―― 退屈な日々を過ごす主人公。 しかし、目に留まった猫を追いかけたことで、その日々は鮮やかに変化していくこととなる。 猫が辿りついた先は、学園の中庭。 生徒たちがあまり訪れることのない親水広場。 ふと目をやると、水際に一人の少女がいることに気づく。 少女は主人公の幼馴染である後輩だった。 気になり声を掛けてみてその目的を知り興味を持った主人公。 そんなふとしたきっかけから繋がっていくヒロイン達との関係。 そんなある日、本音で触れ合う関係の中で、 主人公は一人の少女に惹かれていることに気づくのだった――
PS4

ムービングアウト2(PS5/PS4/Switch)

『Moving Out 2(ムービングアウト 2)』は、世界的に有名な物理演算ベースの引っ越しアクションゲーム『Moving Out(ムービングアウト)』のキテレツな続編だ。 1人の社員として、もしくは最大3人の友達と一緒にスムーズ・ムーブス社の制服に着替えて、パックモアや異世界の住民の引っ越しや船出を手伝おう! <ゲームの特長> ◆新しい舞台でローカル&オンラインマルチプレイ ローカル協力プレイと、クロスプレイ対応のオンラインマルチプレイの両方をダンボールに詰めてキミたちにお届けするよ! さらに、異世界のポータルを通って、笑っちゃうほどバカバカしいチャレンジや、カオスでヘンテコなアクションにあふれた新しい世界を探検しよう。 ◆フレッシュな新入社員&帰ってきた人気社員 『Moving Out 2』では、スムーズ・ムーブス社が新社員と契約したため、愛すべきキャラクターたちも一新! でも、ライ・ユーとシドニーはまだ雇用されているので、一応ご安心を…。 ◆誰でも楽しめるように! アシストモードは!? ヨシ! 豊富なユーザー補助オプションは!? ヨシ! オシャレ好きのみんなが喜ぶ大量のオーダーメイドの服、スキン、キャラクターたちは!? ヨシ!ヨシ!ヨシ!
Switch

タイトーマイルストーン2(Switch)

「メタルブラック」、「ダライアスII」、「奇々怪界」など、1980~90年代初頭のタイトーの名作アーケードゲームを10タイトル収録。 多数のアーケードゲーム移植版を「アーケードアーカイブス」シリーズとしてリリースしているハムスター社の開発協力のもと、Nintendo Switch™にて登場! 収録タイトル ダイノレックス ソリタリーファイター メタルブラック ガンフロンティア ミズバク大冒険 ダライアスII ニュージーランドストーリー 奇々怪界 影の伝説 べんべろべえ
Switch

ラディアンテイル ~ファンファーレ!~(Switch)

本作は『ラディアンテイル』のファンディスクです。 本編のエンディングを踏まえた内容となっているため、核心に触れるネタバレを含みます。 個性豊かな【CIRCUS】との旅を終えたティファリアは、 【特別】になった『彼』との未来を歩み始めた。 唯一無二の特別なドラゴン 迷宮都市を守る民の長 精霊と話せる契約者 王子付きの隻眼近衛兵 長い時を生きた家族 特別な彼らと共に辿り着いた、幸せな『その先』の物語。
Switch

英雄伝説 零の軌跡:改(Switch)

Nintendo Switch™で蘇る “特務支援課” の物語―― 本作は、「軌跡シリーズ」のなかでもクロスベル自治州を舞台としているタイトル です。 シリーズタイトルではありますが、舞台やキャラクターが一新されているため シリーズを遊んだことがない方でもお楽しみいただけます。 また、「零の軌跡」の続編が「碧の軌跡」となっているため、順番に遊んでいただくことでより深くストーリーをお楽しみいただくことができます。 もちろん、2020年にPlayStation®4版で実装されたフルボイス化や 高速スキップモードも搭載! さらに遊びやすくなったタイトルがNintendo Switch™で蘇ります。 「零の軌跡」をクリアしていると、「碧の軌跡」がさらに楽しめる! 「零の軌跡」をクリアしたセーブデータがあると、 「碧の軌跡」はクリアデータを引き継いでプレイすることができます。 レベルや体験しているイベント、絆値や釣りランク、捜査官ランク、 コンビクラフトなどの要素が引き継がれます。 その他、「碧の軌跡」でのシナリオやキャラクターのセリフも 細かく変化していきます。
Switch

英雄伝説 碧の軌跡:改(Switch)

Nintendo Switch™で蘇る “特務支援課” の物語―― 本作は、「軌跡シリーズ」のなかでもクロスベル自治州を舞台としているタイトル です。 シリーズタイトルではありますが、舞台やキャラクターが一新されているため シリーズを遊んだことがない方でもお楽しみいただけます。 また、「零の軌跡」の続編が「碧の軌跡」となっているため、順番に遊んでいただくことでより深くストーリーをお楽しみいただくことができます。 もちろん、2020年にPlayStation®4版で実装されたフルボイス化や 高速スキップモードも搭載! さらに遊びやすくなったタイトルがNintendo Switch™で蘇ります。 「零の軌跡」をクリアしていると、「碧の軌跡」がさらに楽しめる! 「零の軌跡」をクリアしたセーブデータがあると、 「碧の軌跡」はクリアデータを引き継いでプレイすることができます。 レベルや体験しているイベント、絆値や釣りランク、捜査官ランク、 コンビクラフトなどの要素が引き継がれます。 その他、「碧の軌跡」でのシナリオやキャラクターのセリフも 細かく変化していきます。
Switch

サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル(Switch)

マラカス振って、ひとりで、みんなで、フェスを盛り上げよう! <<進化して帰ってきた、『サンバ DE アミーゴ』!>> 音楽と共に飛んでくる”リズムダマ”に合わせてマラカスをシェイクするおなじみの遊び方はそのまま。予測不能なミッションが突如発生する”ハプニング”や、画面の指示をなぞる操作法”スライド”など、ゲームをよりエキサイティングになる新要素を搭載!EDM やポップ、シリーズおなじみのラテン曲など、世界中のさまざまなジャンルの人気楽曲が 40 曲以上収録されており、進化した「サンバ」をお楽しみいただけます。 <<ひとりで楽しめる多種多様なモード!>> 通常のリズムゲームには、NORMAL、HARD、SUPER HARD、そして体を動かしまくるCRAZYの4モードがある他、それそれでネットワークのランキングを競うことができます。また、「StreamiGo!」は、80の様々なミッションをクリアし、フォロワーを集めるSNS仕立てのモードです。ゲームを遊んで入手できる「ギャラ」を使えば、コスチュームなどを購入し、アミーゴのカスタマイズも可能です。 <<みんなで遊べばパーティーはノリノリに!>> 協力ポーズなど、2人のプレイのシンクロ度合いで相性診断が出来る「ラブチェッカー」や、オーディエンスを取り合い、負けてしまうと罰ゲームが発生する「アピールバトル」は、家族や友達とノリノリで盛り上がること間違いなし!また、「ワールドパーティー」では、8人のプレイヤーと12体のキャラクターでパフォーマンスを競うバトロワスタイルのオンラインパーティーが楽しめます。
PS4

D.C.III P.S.~ダ・カーポIII~プラスストーリー(PS4/Switch)

基本情報ジャンル:コマンド選択式アドベンチャー機種:PS4/Switchメーカー:エンターグラム発売日:2023年8月24日(木)公式HP:対象年齢:CERO 「C」(15才以上対象)一年中、桜の花が咲き乱れていたのも今は昔の話。初音島は、...
PS5

Killer Frequency(PS5/Switch)

基本情報ジャンル:アドベンチャー機種:PS5/Switchメーカー:Game Source Entertainment発売日:2023年8月24日(木)公式HP:対象年齢:CERO 「C」(15才以上対象)電話線はオープン。かけてくる人は皆...
PS5

Tiny Troopers : Global Ops(PS5/Switch)

注意! Tiny Troopers が Global Ops に戻ってきました。ペースの速いアーケード ツインスティック シューターです! あなたの使命? 6 つの戦場にわたる 40 以上のミッションの壮大なキャンペーンを通じて、戦闘に慣れたスペシャリストのエリート部隊を率いてください! 灼熱の砂漠、うだるようにうだるような密集したジャングル、極寒のツンドラなど、トルーパーを率いて爆発的な戦いを繰り広げましょう! マルチプレイヤークロスプレイ! フル クロス プラットフォーム プレイで、オンラインで最大 4 人のプレイヤーと力を合わせましょう! PC でもコンソールでも、1 人で戦うことも、2 ~ 4 ユニット分隊でオンラインで戦うこともできます。 グローバル リーダーボードを搭載しているため、空爆、ドローン、スティム パック、援軍などの専門能力を組み合わせて敵を圧倒できます。 オンラインで展開する準備ができていない場合は、ローカル協力モードで 2 ~ 4 人の友達を獲得してください! ロック&ロード! ライフル、ロケット ランチャー、火炎放射器、アサルト ショットガンなどの強力な兵器を装備するか、チョッパーに到達して重機関銃に乗り込み、敵を荒らしましょう! ランクアップ! 目標を達成し、XP を獲得して、HQ でトルーパーの武器、ランク、能力をアップグレードします。 新しいユニフォーム、頭、肌の色、アクセサリーで外見をカスタマイズするか、戦闘での生存性と有効性を高めましょう! 敵のインテル あなたの敵は十分に装備され、組織化されており、戦いの準備ができています! 高度な AI がドローン、反乱軍、PMC の大群を制御し、激しいボス戦とともに、これまでで最も致命的なトルーパーの敵に遭遇しましょう! 適応して生き残る トルーパーは常に義務の呼び出しに応答します! VIP レスキュー、排除ミッション、捜索と破壊、ウェーブベースのサバイバルなど、幅広い目的に取り組みましょう! 発見して完了するための追加のサイドと隠された目的で戦場に適応しましょう!
Switch

アンリアルライフ(Switch)

『じゃあ、お話の続きをはじめよっか。』 記憶喪失の少女は、しゃべる信号機と出会いました。 少女には「さわったモノのキオクを読み取る力」があるようです。 ──少女は自分の記憶の手掛かりとなる「先生」を探すため、 信号機とともに不思議な夜の街へと旅に出るのでした。 記憶をたどった先に、待っているのは……。 アンリアルライフは、記憶を読み取るなぞ解きアドベンチャ-。 モノに触れ、今と過去を比較して謎を解いていきましょう。
Switch

カルマルカ*サークル(Switch)

「あなたが、この世界の主です!」 カメを連れたやたら元気な後輩に誘われて、訪れた生徒会室。そこに集うは、それぞれ一癖も二癖もある変わり者たちだった。 「君が来るのを、ずっと待っていた」 「あたしの内申がかかってんだから、協力しろ」 「代わりに仕事やってくれるんでしょ?」 ――いったい、どうして、俺なんだ? いきなりまくしたてられ、頭を抱える俺のそばに、うつむいて黒いオーラを放つ少女がいた。 「ど……し……わた……」 「は?」 「どうして、わたしは君を好きになっているっ?!」 「し、知らねーよ……!」 「星渡り同好会」 それは、一年に一度、七夕の夜に星を渡り、「カルマルカ」に接続(アクセス)を試みる季節限定の同好会。学園理事のお墨付きで生徒会直属と言われているが――何とも胡散臭い。主人公、御影海人は嫌々ながらも、星渡り同好会に籍を置き、まったく噛み合わないメンバー達と行動を共にすることになる。 「カルマルカ」に接続できた人間は、あらゆる束縛から放たれるという。過去の罪からも、そして未来の恐怖からさえも――。 響き渡る鐘の音に、彼らは何を願うのだろうか
Switch

ケムコRPGセレクション Vol.4(Switch)

クロノスアーク 時を統べるクロノスの力を巡る冒険ファンタジーRPG! ギミック満載の謎解きダンジョンに挑戦しよう 魔闘術師になるべく修行を積む少年・ロカは、ある日「クロノスの欠片」を取りに洞窟へと向かう。 欠片は、過去の世界を現代へと上書きする「時返り」の儀式に必要なものだった。 ところが、欠片を奪うために突然謎の男が現れる。 ロカは、幼馴染の王女サーナと共に、時を統べる「クロノス」の力を巡る冒険に足を踏み入れることになる…。 空のフォークロア 少年と少女と神様の、 絆と友情の物語―― ◇◆ストーリー◆◇ 孤児である少年・エアルが暮らす町が、何者かに襲われ炎に包まれた。 町の守り神である空の神様(グリモア)・ノグアルドは、 襲撃をきっかけに長い眠りから目覚める。 町を襲った犯人を探すため、エアルはノグアルドと契約し、広い世界へと旅立つことになる。 旅の最中で出会う仲間たちと、そしてグリモアたちとの絆と友情。 心の結びつきは、彼らをどんな冒険へと誘うのか…!? 描きこまれた昔懐かしいドット絵の、温もりあるキャラクターたちと遥かな旅へ! フォーレジェリア 闇を切り裂く、勇気の光を 溢れる闇… 異形化する人々… 混沌の先で、闇を斬り裂く!! 伝説の四英雄と紡ぐ、重厚な物語 ◆『冒険』がそこにある 広大なフィールドを歩き回り、まだ見ぬ地を訪れよう。 深い森を抜け、雪山を越え、そして天上の世界へ! 一つの世界がここにはあります。 モノクロームオーダー ―アイゼデシルの裁定者― 英雄の決断は白か黒か 選択した決断に連なる、いくつもの物語 『裁定』と呼ばれる古代魔法を駆使し、己が信じた決断によって、 世界をよりよい方向へ導いていく『ルーラー』に着任した青年。 しかし、誰かにとって正しい答えは、別の誰かにとっても正しいとは限らない。 究極の選択の中でどちらを選び取るのか。 主人公の決断が救いとなるか悲劇となるか、それはまだ誰も知らない――
PS4

AEW: Fight Forever(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

AEWオフィシャルプロレスゲームが登場!有名レスラーたちが熱いバトルを繰り広げる! AEWの有名選手たちが実名で登場し、豊富な試合形式やカスタマイズ、40種類以上の武器など、盛りだくさん。往年のプロレスゲームとAEWの斬新さが融合し、豪快で爽快なプロレスバトルが楽しめます。 AEWの独創的な必殺技や連係技を古き良きアーケードゲームとして再構築したプロレスアクションゲームです。 ◆有名レスラーが実名で登場 若きハイフライヤーとレジェンドがしのぎを削るAEWだけが実現できる豪華な登場選手!50人以上のプロレス界最高のロースター! ◆多彩なモードで楽しもう シングルマッチ、タッグマッチ、3-WAY、4-WAY、ラダーマッチ、カジノバトルロイヤル、フォールズカウントエニウェア、ライツアウトマッチ、有刺鉄線爆破デスマッチ、オンラインマッチを含む10種類以上のゲームモードが楽しめます。 ◆世界のトップレスラーを目指そう AEWレスラーの私生活を追体験できるキャリアモードで、史上最強のレスラーを育てて世界に羽ばたこう! ◆幅広いカスタムモード レスラーのコスチュームや外見、技の設定、入場シーンからチームやアリーナまで、各要素を自由にカスタマイズできます。お気に入りの選手を自分で作成し、その選手を操作して遊ぼう。 ◆協力プレイがアツい オンラインとオフラインともに最大4人で協力/対戦プレイが可能です。タッグマッチでは簡単な操作で多彩な連係が使用できます。さらに、パイプ椅子から有刺鉄線バットまで、40種類以上の危険な凶器を駆使して対戦相手に勝利しましょう。 
PS5

コアとマーラの5人の海賊(PS5/Switch)

走って、跳んで、南国のアクションアドベンチャー! ■あらすじ 南国の群島マーラに住む少女「コア」は、親友の「ナポポ」と一緒に小さな島で暮らしていました。 ある日、コアの元に友達の「マヨ」から助けを求める電報が届きます。電報を読み、非常事態が起きたと知ったコアは急いで船に乗り、マヨの元へ向かいました。 マヨに会ったコアは、マーラの5人の海賊によって、たくさんの友人達が住む島「カリス」が荒らされてしまったこと、そして海賊達が「海賊の試練」を仕組んだことを知ります。カリスを元通りにするため、コア達は海賊の試練に挑むことを決意します。 ■ゲームについて 本作は、スペインのChibig社、Undercoders社、Talpa Games社が共同で開発した、アクションアドベンチャーゲームです。5人の海賊に襲われた街カリスを元に戻すべく、少女「コア」が南国の群島「マーラ」の島々を冒険します。前作「サマー イン マーラ」で表現された優しい南国の世界を冒険し、手に汗握るアクションも味わい深く、幅広い層が楽しめるゲームです。 ・海賊たちにバラバラにされた「地図のかけら」を見つけ出し、マーラの島々を冒険しましょう。コアの島、海賊たちの砦、火山島、大氷山など、多種多様な8つの島がプレイヤーを待ち構えています。 ・ゲームでは、人々と交流し新たな島への地図やアイテムを集める「アドベンチャーパート」と、試練に挑戦しステージを攻略する「アクションパート」に分かれて進行します。両パートを通じて登場する個性豊かなキャラクターと、南国の雰囲気漂うBGMがゲームへの没入感を高めます。 ・各島は、基本4つのステージで構成されています。トラップ満載のステージや、スピードで駆け抜けるステージ、水中ステージなど、プレイヤーが楽しめるステージで満載です。また、各島の最後には海賊が待ち受けており、それぞれの島の特色を活かした白熱の対決も味わえます。 ・ステージ内の隠しアイテムを集めれば、カリスの街から奪われた物を取り返したり、コアの服装を変更したりできます。また、隠しアイテムを集めて、コアのボートをアップグレードすれば、今まで行けなかった場所へも行けるようになります。 ・ゲームの途中で発生する「海賊レース」。コアが仲間たちと各島で競争します。1位になると新たな地図のかけらを獲得でき、ひみつの島々へ行けるようになります。 ・難易度は「ノーマルモード」と「リラックスモード」を用意しました。複雑な操作や、カメラワークの操作も必要がなく、アクションゲームが初めてな方でも安心してプレイができます。
Switch

ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション(Switch)

『ひろがるスカイ!プリキュア』がゲームに登場! ドキドキワクワクのミニゲームが10種類! プリキュアといっしょにゲームをあそぼう! かわいいミニキャラをそうさしてゴールをめざす「おそらのだいぼうけん!」や、かくれたことばをみつけてブロックをけす「ことばパズル」など、たのしいミニゲームが全10種類! さらに、プレイするたびにもらえる「LOVE」を集めることで、テレビアニメーション「ひろがるスカイ!プリキュア」の名シーンなどのイラストがもらえます。 このイラストは全部で100種類あり、コレクションを出来ることはもちろん、ジグソーパズルとして遊ぶこともできます。 ミニゲームのほかに、プリキュアたちとおはなしができちゃうモードも!
Switch

レイルウェイ エンパイア 2 Nintendo Switch エディション(Switch)

富と名声の汽笛を鳴らせ! 『レイルウェイ エンパイア 2 Nintendo Switchエディション』は、19世紀の北米とヨーロッパを舞台に鉄道会社のオーナーとなり、富と名声を手に入れる鉄道経営シミュレーション『レイルウェイ エンパイア 2』をNintendo Switch™に最適化したオフライン/1人プレイ専用のタイトルです。実在した60の蒸気機関車を走らせ、事業を拡大し、理想の鉄道帝国を築き上げよう! ゲーム内テキストならびにボイスは日本語に対応。本作が初めてという人も、親切なチュートリアルから楽しくスタートすることができます。 ■コンテンツ概要 『レイルウェイ エンパイア2』ゲーム本編/ゲーム内で使用可能な機関車、鉄道駅、本社ビル等のスキン各種 【線路をつないでビジネスを創出!】 必要なヒトやモノ、必要な場所に輸送手段を提供し、事業を拡大していこう!企業買収や株式の買い付け、ライバルとの競争など、戦略的な経営手腕も試されます。 【蒸気機関車の黄金時代を追体験!】 蒸気機関車の発達により飛躍的な躍進を遂げた19世紀の技術革新。1830年からの100年がシミュレートされた研究ツリーをアンロックして、社会が豊かに成長していく過程を追体験してみよう! 【線路システムの拡張と美麗グラフィック】 最大で8本の線路が敷設可能な鉄道駅、最大で4本の線路を保持することができる橋など、線路システムを拡張。機関車の進行方向を設定することで信号が自動で設置されるなど、前作以上に直感的な操作を楽しめるようになりました。 【豊富なゲームモードで遊ぼう!】 ストーリー重視派も線路づくり満喫派も好みの遊び方が見つかります。 ・鉄道会社のオーナーとなるキャラクターを決め、各地域で与えられたタスクを実行していく5つの「キャンペーン」と14の「シナリオ」 ・マップや年代を選びランダムに生成されるタスクを達成していく「フリープレイ」。難易度の選択や諸条件のカスタマイズも可能 ・資金無限、ライバル不在。理想の鉄道網を自在に構築することができる「サンドボックス」
PS4

超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution(PS5/PS4/Switch)

大人ネプ、ゲーム会社の社長就任⁉ 新たな3女神と紡ぐ、ゲームメーカー革命の物語 ゲームメーカー群雄割拠の世界…… ゲームメーカー世界は【シェア】を獲得するために、ゲームメーカーたちが覇権争いの戦いを広げていた。 そして、新たなゲームメーカーが、ゲイムギョウ界の生き残りをかけた戦いに、足を踏み入れようとしていた。 ---------------------------------------------------- ゲームメーカーの社長となって、「滅んだゲームメーカー」の復興を目指せ! ゲームメーカー群雄割拠の世界で、ライバル企業と争いながら、大人ネプが新たな3人の失敗女神とゲームメーカーを成長させる物語。 ・本作のコンセプトは、ゲームメーカーの社長となって会社を成長させること! ゲームメーカー群雄割拠時代、市場戦争開幕!新たに加わった経営パートで、経営手腕を駆使して大企業へ発展させ、他のライバル企業と競い合いながら、天下統一を目指します。 ・パワーアップや敵を一掃するド派手な一撃の『女神化』と『エグゼドライブ』で戦況を変え、ダイナミックなバトルが展開。 キャラ同士の連携を追求し、4人バトルへ進化したコンビネーションバトルを実現。 ダンジョン探索は4人で仲良く移動。バイクで高速移動も可能となり、豊富なギミックと待ち構える敵を倒してダンジョンを攻略! ・フォトモードで「吹き出し」と「台詞」を組み合わせ「漫画シーン」を作成可能。
Switch

超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters(Switch)

「携帯ゲイム機」VS「スマートフォン」 それは、時を経て始まる妹たちのポータブル革命―― ・『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』がNintendo Switch™に登場! 新たな要素としてプレイアブルキャラ「マホ」「アンリ」が追加! さらにフォトモードに新機能が搭載! ・本作の主役は、待望の『シスターズ』! 謎のスマートフォン端末『マジフォン』によって奪われた 携帯ゲイム機のシェアを取り戻す為、4人の妹が立ち上がる!! ・ネプテューヌシリーズ、正統スピンオフ!! 『ネプテューヌVII』のその後に起きた『妹』の物語。 ・『アクション』と『戦術』が融合したバトルシステム! 戦況に応じてコンボスキル、タクティカルスキルを駆使して、勝利を掴め! ・おなじみの『女神化』と『エグゼドライブ』で戦況を変えろ! パワーアップや敵を一掃するド派手な一撃で、ダイナミックなバトルを繰り広げろ! ・『コンボメイク』、『ディスク開発』で戦術をカスタマイズ! 様々な要素を組み合わせて、自分好みのパーティーに成長させよう!