Xbox Series X/S

PC

EA SPORTS FC 24(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

クラブにようこそ EA SPORTS FC™ 24で世界のゲームの新時代が始まります。ライセンスを完全取得した19,000以上の選手、700以上のチーム、30以上のリーグを併せてプレイできる、史上最高に本格的なサッカー体験をお楽しみください。 すべての試合で他の追随を許さないリアリズムを生み出す2つの最先端テクノロジーで、本格的なゲーム体験を味わってください。Optaによって最適化されたプレイスタイルと強化されたFrostbite™ Engineが、EA SPORTS™史上初となるNintendo Switch™版EA SPORTS FC™ 24に命を吹き込みます。 プレイスタイルはアスリートを立体的に再現し、Optaやその他の情報源からのデータを固有アビリティに落とし込み、各選手のリアリズムと個性を高めます。 強化されたFrostbite™ Engineが各試合で新たなレベルの没入感をもたらし、細部までリアルな世界のゲームをお届けします。 さらに、EA SPORTS FC™ 24はNintendo SwitchでもUltimate Team™を余すことなく体験できます。新登場のUltimate Team™エボリューションでクラブのレジェンドたちを育成し、選手を強くしましょう。さらに、女子サッカー選手をピッチに迎え、男子選手と一緒に夢のチームを作り上げましょう。 RivalsやSquad Battlesのオフライン戦、あるいはChampionsの猛者と対戦して自分の腕を試したり、目標をクリアしたり、フレンドリーでカジュアル対戦をしたりできます。 また、クラブやVOLTA FOOTBALLでピッチに立ち、自分だけのプロ選手を作り上げ、シーズンを通してフレンドと一緒にプレイすることも可能です。 EA SPORTS FC™ 24は、サッカーのより革新的な未来の幕開けとなります。
PC

インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

勇者の記憶を、君の手で- 不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のアクションRPGが登場! コミックス累計発行部数4700万を超え、2020年には完全新作アニメとなった不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」。その世界を舞台にしたアクションRPGが登場! 小さな勇者ダイやその仲間たちを自らの手で操作し、ハドラー率いる魔王軍や、ドラゴンクエストシリーズお馴染みのモンスター達との手に汗握る戦いに挑め! さらに、原作コミックスの名シーンを再現したオリジナルアイテム「絆の記憶」は、ダイたちの能力をさまざまな形で強化することが可能だ! また、述べ100種類以上の部屋の中からランダムに作られるオリジナルダンジョン「記憶の神殿」も登場!知恵と勇気、ときには運も駆使しながら、最下層を目指して突き進め! 大地を斬り、海を斬り、空を斬り、そしてすべてを斬る… 小さな勇者ダイたちが織りなす熱い物語を、あなたの手でぜひ体験してみてください。 《ストーリー》 かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。 だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命… 再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!
PS4

トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

『トライン』シリーズ、待望の新作がついに登場!剣と魔法が織りなす壮大な世界を冒険しよう! 魔術師アマデウス、盗賊ゾヤ、そして騎士ポンティアスの3人の英雄となって、強大な敵から王国を救う壮大な冒険を描いたアクションパズルゲームです。 息を呑むような美麗な2.5Dのファンタジー世界を舞台に、多彩で複雑なパズルを解きながら、手強い敵を戦闘で打ち倒そう! シリーズ史上最も波乱に満ちた冒険に旅立つ英雄たちは、この地の平和と正義を取り戻すことはできるのか! ◆ファンタジー世界を冒険しよう 息を呑むような美麗なグラフィックと幻想的な音楽が織りなすファンタジー世界を舞台に、 2.5Dのグラフィックで描かれた独特な深みと美しさが魅力の世界を旅しよう。 ◆パズルとアクションの融合 異なる特殊能力を持った3人のキャラクターを使い分け、多彩で複雑なパズルを解いていこう!様々な敵や緊迫のボス戦など、手に汗握る戦闘も楽しめます。 ◆奥深いスキルクエスト・システム 特定のクエストを達成することでキャラクターがレベルアップし、新たなスキルを獲得できます。どのようにカスタマイズさせるのか戦略を練って、自分のプレイスタイルにあった育成が楽しめます。 ◆パズルや戦闘の難易度も調整可能 プレイヤー数やスキルに応じて、パズルや戦闘の難易度も調整可能。初心者でもコアゲーマーでも安心してゲームを楽しめます。 ◆最大4人の協力マルチプレイ ソロプレイはもちろん、ローカルとオンラインで最大4人協力プレイにも対応。友達と一緒に、王国を救って伝説を築こう!
PC

PAYDAY 3(PS5/Steam/Xbox Series X/S/PC)

最強のクルー 法律や裏社会から恐れられた伝説の犯罪集団、「PAYDAY Gang」が帰ってきた。かつて彼らが引き起こした混乱から生まれた新たな脅威によって、平和な引退生活からの復帰を余儀なくされたのだ。 脅威の正体を突き止めて潰すべく、彼らは地元ワシントンDCを離れ、ニューヨークシティへと移動する。新たな場所には新たな困難が待っている。しかし、仲間を率いて前に進める強盗にとっては、新たなチャンスでもあるはずだ。 欲望を受け入れろ 『PAYDAY 3』は、普段隠している欲望に身を任せられるゲームだ。金塊、現金、宝石類を始めとする貴重品だけでなく、武器やカスタマイズアイテム、称号も集めることができる。 ただし、現場に行くだけでいいものが手に入るわけではない。懸命に働き、できるかぎり多くの戦利品を手にして逃走することが不可欠だ。経験値を稼ぎ、新しいスキルをアンロックし、武器の熟練度を上げることで、着実に力をつけ、より苛酷な試練にも対応できるようになるだろう。 強盗という芸術 プロの強盗なら、強盗作戦には計画と努力とそれなりの幸運が必要であることはよくわかっているはずだ。『PAYDAY 3』において、強盗作戦への挑み方を決めるのはプレイヤーだ。こっそり忍び込むか、銃をぶっ放しつつ突入するか。人質を逃がすか、逃さず利用するか。1人で行くか、仲間と行くか。可能性は無限大だ。選択によって、ゲームの雰囲気もかなり違ったものになるだろう。 Co-opで更に楽しく 強盗作戦のように大事なイベントに連れていく相手は、よく吟味すべきだ。『PAYDAY 3』もまた、幼なじみやゲームを通じてできた仲間など、親しい友人と楽しむのが一番盛り上がる。 「PAYDAY」シリーズは、困難な経験を通して深まる絆を常に大事にしてきた。そしてゲーム内では強盗たちの行動や言葉を、ゲーム外ではコミュニティを通じて、それを表現しようとしている。
PS4

Lies of P コレクターズエディション(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

本作は、古典的なおとぎ話をベースに、邪悪で不吉な物語へと解釈し直したアクションRPGです。 ゲームの背景となる都市「クラット」の至る所で、武器の組み合わせやリージョンアームを使って、狂った人形や予想外の敵と激しく、緻密な戦いを繰り広げましょう。 戦闘以外でも、様々な人物との出会いの中で、嘘をついたり、感情を学んだりしながら、人間になる方法を学んでいきます。 長い旅の終わりに、ゼペットの人形から人間になったあなたを何が待っているでしょうか?
PC

ザ クルー:モーターフェス(PS5/PS4/Xbox Series X/S/PC)

Motorfestへようこそ! 最高のカーカルチャーの醍醐味を、年間を通じて開催されるこのフェスティバルで体験しよう。 活気あふれるオープンワールドを走り回ろう 『ザ クルー:モーターフェス』の舞台は世界で最も美しい場所のひとつ、オアフ島。活気あふれるホノルル市街を走り抜けるハイスピードのストリートレースに参加したり、灰に覆われた火山の斜面でオフロードのスキルを試したり、コースに出てカーブの走りを極めてみよう。 カーカルチャーをあらゆる角度から堪能できる 多彩なドライビングアクティビティに挑戦し、あらゆるカーカルチャーを味わいつくそう! プレイリストに挑戦し、テーマ別のキャンペーンを開始すれば、アメリカンマッスルカー、ジャパニーズ・スタイルのストリートレース、過去の伝説的なマシンなど、最高に刺激的なカーカルチャーの世界に飛び込める! 伝説的なマシンを集めよう 熾烈なレースで競い合い、自分のスタイルを見せつけ、アイコニックなマシンを収集しよう! あらゆるドライビングチャレンジを制覇し、伝説的なマシンでコレクションを充実させよう。
PS4

スーパーボンバーマン R 2(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

パーティーバトルゲーム「スーパーボンバーマン R」シリーズの最新作! 新たな冒険とゲームモードが加わり、シリーズ史上最大級のコンテンツにボリュームアップ! 家族や友達と集まって遊ぶオフライン対戦はもちろん、世界中のプレイヤーと戦えるオンライン対戦や、1人プレイのモードも搭載。 おなじみの「スタンダード」「グランプリ」「バトル64」など豊富なバトルモードに加えて、アタックサイドとキャッスルサイドに分かれて宝箱を攻防する新バトルモード「キャッスル」が登場! 「キャッスル」用のステージを自ら作成して、世界中のプレイヤーとオンラインで共有できる「ステージエディター」機能も追加。 『スーパーボンバーマン R 2』でみんなで盛り上がろう! ・バトルモード 新バトルモード「キャッスル」を含む4種類のバトルで遊ぼう! 「キャッスル」:宝箱を守るキャッスルサイドと、宝箱の獲得を目指すアタックサイドの非対称型争奪バトル! 「スタンダード」:ファンから愛される定番のバトルモード! 「グランプリ」:2つのチームに分かれてバトル!味方と連携して相手チームを倒そう! 「バトル64」:最大64人参加の生き残りをかけたバトル!目指せボンバーワン! ・グレードマッチ 実力の近いもの同士で真剣勝負! 世界中のプレイヤーとオンラインで戦おう! ・ルームマッチ バトルモードやルール設定も自由自在! オンライン上で友達や仲間を集めて盛り上がろう。 ・オフラインバトル 1台あればボンバーマンが楽しめる! 追加でコントローラーを接続すれば家族や友達とも! ※人数分のコントローラーが必要となります ・ステージエディター 新バトルモード「キャッスル」で遊べるステージを作るモードです。 ブロックやギミックを使ってカスタマイズしたステージはオンラインで共有も可能! ステージエディターで作って、遊んで、シェアして、いろんなステージを探検しよう! ・ストーリーモード 1人でも楽しめる「ストーリーモード」がさらにパワーアップ! ボンバーマン達と一緒に新しい惑星を訪れ、新たな仲間「エルオン」と共に宇宙の脅威に立ち向かえ!
PC

Crime Boss: Rockay City(PS5/Xbox Series X/S/PC)

3つのユニークなゲームモード: 【ベイカーの争奪戦】 シングルプレイのローグライトキャンペーンでベイカーを操作し、武器と戦略と駆使してライバルのギャングから縄張りを奪え(シングルプレイのみ) 【クライムタイム】 協力プレイで仲間と一緒に、大迫力のハイストに挑め!ギャングを集めて、キャッシュとリスペクトを手に入れろ!(シングルプレイと協力プレイでプレイ可能) 【都市伝説】 最高の仲間と武器を使って、ハイリスクなミッションに立ち向かえ(シングルプレイと協力プレイでプレイ可能) 活気に満ちた大都会——ロッケイシティ。 ビーチの広がる湾岸から、そびえ立つ高層ビルまで。 派手な外観の裏側では、熾烈な縄張り争いが繰り広げられていた...。 ロッケイシティを制していた犯罪組織のキングが死んだことで、トップの座が空白に。 それを狙うのはお前だけじゃない。 犯罪知識や能力を持つ仲間を集め、命懸けのミッションに挑め! お金、縄張り、トップの座、すべて奪い取れ! 豪華キャスト 90年代の雰囲気を漂わせるロッケイシティ。 そこには懐かしい顔ぶれも登場する。 カリスマ性あふれるトラビス・ベイカーを演じるのは、マイケル・マドセン。 その仲間に、マイケル・ルーカー、キム・ベイシンガー、ダニー・グローヴァー、 ダミオン・ポワチエ。敵対ギャングのボスには、ダニー・トレホ、ヴァニラ・アイスも出演。 正義感あふれるノーリス保安官は、チャック・ノリスが演じる。 登場する人物に大注目! 友は近くに 共犯者がいた方がより楽しい。 お金、ハーブ、貴重な骨董品まで、あらゆるものを奪い取れ。 最大4人のPVE協力プレイで、エキサイティングな強盗&犯罪に挑む! 失敗すれば報酬なし、成功すれば大量の富が手に入る。 敵はもっと近くに 主人公・ベイカーとなり、シングルプレイキャンペーンを制覇せよ。 戦略、策略、そしてちょっとした暴力を繰り広げながら犯罪を行う。 敵対ギャングから縄張りを奪い取り、自分の勢力を拡大させる。 手っ取り早く勝つ方法なんてない。 ドル・ドラゴン、ヒエロ、カーンもお前と同じように頂点を狙っている。 それにノーリス保安官も全力で阻止しに来るだろう。 リスクと報酬を同時に堪能できるローグライクなストーリー。 究極の復讐は、成功を掴むこと こいつらはそこらのチンピラとは違う。それぞれ問題を抱える人間だ。 クラッカー、ジュピター、ウィズたちがどのようにロッケイシティにたどり着いたのか。 裏社会のヒエラルキーを駆け上がる手助けをしてあげよう。 各ストーリーは複数のミッションで構成されており、 それぞれの人物の犯罪歴を体験することができる。
PS4

ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(PS4/Xbox Series X/S)

■ゲーム内容 『ワンパンマン』初の家庭用ゲームが登場! 【最大3対3の交代制対戦アクション】 『ワンパンマン』のキャラクターたちが、最大3対3の熱い闘いを繰り広げる! 人気ヒーローだけでなく、怪人もプレイアブルキャラクターとして参戦! サイタマやジェノスを始めとした個性的なキャラクターを使用して、爽快なアクションを楽しもう! 【プレイヤー自身が新たなヒーローに!】 メインモードでは、プレイヤー自身がカスタマイズしたアバターを操作してヒーロー協会のプロヒーローとなり、ミッションをこなしながら『ワンパンマン』の世界を体験できる。 怪人や犯罪者とのバトルなど様々なミッションをこなし、評価を上げてS級ヒーローを目指そう! オンラインロビー上では、世界中のプレイヤーとの交流も可能。 君だけの理想のヒーローを作り上げ、全世界の『ワンパンマン』ファンに自慢しよう! 【ヒーローは遅れてやってくる! 「ヒーローアライバルシステム」】 バトルの条件はミッションによって様々で、サイタマを始め強いヒーローは後から戦場に加わることも。 タイミングよくガードを決めたり、コンボを繋げることで、遅れてくるキャラクターが戦闘に加わるまでの時間を短縮できる! サイタマがバトルに参加できるようになれば、相手を一撃必殺! 「ヒーローアライバルシステム」を使いこなし、ピンチを戦い抜け!
PS5

Daymare: 1994 Sandcastle(PS5/PS4/Xbox Series X/S)

「DAYMARE:1994 Sandcastle」は、大人気を博した「DAYMARE: 1998」の続編となるストーリー性の高いサバイバルホラーゲーム。プレイヤーは元政府諜報員から H.A.D.E.S. (ヘキサコア特殊捜査部隊)の特別捜査員となったダリラ・レイズとして、歴史上で最も謎の深い施設へ足を踏み入れることになる。人里離れた闇の中にたたずむ、迷宮と化した軍事研究所の奥深くには、不気味で危険な「何か」が待ち受けている! 史上最高性能を誇る武器を手に取り、未知の生命体と戦いながら、悪夢のような数々の苦難を乗り越えて、新たな真実に迫っていく。「DAYMARE: 1994 Sandcastle」には、凶悪な敵との激しいアクションと謎解きの要素がバランスよく盛り込まれ、雰囲気のあるサウンドトラックを背景に大規模な施設を探索をしながら、緊迫した本格ホラーが楽しめる。悪夢が迫りくるこの研究所で、安全な場所はどこにもない。 - 新しいキャラクターとよみがえる過去 – H.A.D.E.S.の特別捜査員レイズとなって、極秘施設に隠された秘密を探り「DAYMARE: 1998」で活躍した登場人物たちの過去を暴いていく。 - 危険で恐ろしい敵 – 多くの敵たちと戦い、ミッションを阻む新しい敵を排除していく。精密に描かれた恐ろしいほどに知的で狂暴な敵が気迫たっぷりに追って来る。 - 改善されたインターフェース – 完全に一新したデザインのD.I.D.を使用。新たなインターフェースで所持品、弾薬、回復アイテムの管理が今まで以上にシンプルに行える。 - スキャナーの搭載 – レイズが腕に装備した革新的な機器で周辺を分析し、新たな謎解き要素、極秘文書、隠されたアイテムの発見が可能に。 - 謎解き要素 – 答えはいつも目の前に!手がかりを探して道を切り開き、アイテムを集めよう。 - 油断するな! – 「DAYMARE: 1994 Sandcastle」では、これまでにないほど狂暴な敵と戦うことになる。たとえ敵を始末したと思っても、さらに狂暴化した形態で蘇ることも! - 精細なグラフィックと没入感を誘うサウンドトラック– Unreal Engine 4により、最高にリアルで恐ろしいホラー体験を実現。 - 世界屈指の極秘施設に潜入せよ – 史上最大の謎が隠された研究所に侵入し、すべての謎を解け! その研究所とは?ミッションを開始して突き止めよう! - 90年代にタイムスリップ!–「DAYMARE: 1998」の懐かしい雰囲気を受け継ぎ、「DAYMARE: 1994 Sandcastle」は90年代のホラーアクション映画を再現したようなレトロな雰囲気が漂うなかで、背筋も凍る数々のホラー体験を楽しめる。 - フリーズ!– 武器不足に困ることはないが、超最新の強力な武器、フロストグリップの威力を試せ!液体窒素の取り扱いには注意! - 新人から熟練者まで –戦闘能力によってゲームの難易度を自由に選択し、誰もが最高のサバイバルホラーを楽しめる。どのモードでも大きな困難が待ち受けている!
PS4

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

火を点けろ、燃え残った全てに 本作は、パーツを組み替えてアセンブルした自分だけのオリジナルメカである「アーマード・コア」を操り、立体的に広がる緩急あるSF世界を舞台に、縦横無尽に駆け巡ることができるアクションゲームです。 射撃と近接格闘を駆使したダイナミックな動きで敵を圧倒し、立ちはだかる強大な敵や難局に挑んでいく、多彩でアグレッシブなメカならではのアクションをお楽しみいただけます。 【ゲーム内容】 ・自分だけの機体を構築するアセンブル プレイヤーが搭乗する人型兵器アーマード・コアは、装備したパーツによって、射撃や近接格闘といった戦闘スタイルだけでなく、機体の挙動やアクション性能も多彩に変化。 数百種類のパーツを組み合わせ、自分のプレイスタイルに応じた自由度の高いカスタマイズが行える。 ・メカだからこそできる、ダイナミックなバトル 機動力を活かして死角から攻め入る奇襲や、高い火力と防御力で正面から突破を試みる強襲など、戦略はプレイヤー次第。 フィールドを縦横無尽に駆け回り、遠距離から至近距離へと激しく交錯しながら、一瞬の隙をついて猛攻を浴びせる――人間には真似できないアグレッシブな攻防が楽しめる。 ・独自の戦略が活きる多彩なミッション 独立傭兵であるプレイヤーは、それぞれ思想や目的が異なるあらゆる組織の依頼を受け、戦場を駆る。その内容は、敵地の襲撃や対象の防衛、情報収集と様々。 稼いだ報酬で新たなパーツを入手し、自由に機体をアセンブルして、新たなミッションを遂行していく。
PS4

AEW: Fight Forever(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

AEWオフィシャルプロレスゲームが登場!有名レスラーたちが熱いバトルを繰り広げる! AEWの有名選手たちが実名で登場し、豊富な試合形式やカスタマイズ、40種類以上の武器など、盛りだくさん。往年のプロレスゲームとAEWの斬新さが融合し、豪快で爽快なプロレスバトルが楽しめます。 AEWの独創的な必殺技や連係技を古き良きアーケードゲームとして再構築したプロレスアクションゲームです。 ◆有名レスラーが実名で登場 若きハイフライヤーとレジェンドがしのぎを削るAEWだけが実現できる豪華な登場選手!50人以上のプロレス界最高のロースター! ◆多彩なモードで楽しもう シングルマッチ、タッグマッチ、3-WAY、4-WAY、ラダーマッチ、カジノバトルロイヤル、フォールズカウントエニウェア、ライツアウトマッチ、有刺鉄線爆破デスマッチ、オンラインマッチを含む10種類以上のゲームモードが楽しめます。 ◆世界のトップレスラーを目指そう AEWレスラーの私生活を追体験できるキャリアモードで、史上最強のレスラーを育てて世界に羽ばたこう! ◆幅広いカスタムモード レスラーのコスチュームや外見、技の設定、入場シーンからチームやアリーナまで、各要素を自由にカスタマイズできます。お気に入りの選手を自分で作成し、その選手を操作して遊ぼう。 ◆協力プレイがアツい オンラインとオフラインともに最大4人で協力/対戦プレイが可能です。タッグマッチでは簡単な操作で多彩な連係が使用できます。さらに、パイプ椅子から有刺鉄線バットまで、40種類以上の危険な凶器を駆使して対戦相手に勝利しましょう。 
PS4

クロステイルズ(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

長き戦いの果てに犬族の国『ランヴェルフルト王国』 猫族の国『ヒディーク共和国』 両国の間で勃発した戦争は十数年にも及ぶ。 戦争はどちらの陣営も雌雄を決する決め手に欠けたため 長期にわたって続き、互いの民族は記憶に刷り込まれたかのように、 意味もなく互いを憎しみ合っている。
PC

エグゾプライマル(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S/PC)

歴史上最凶の「恐竜」を人類最強の「エグゾスーツ」で打破する チーム対戦型マッシヴアクション​​ 本作は、「ロール」という役割に特化した最新鋭パワードスーツ「エグゾスーツ」を纏い、 圧倒的な量で押し寄せる「恐竜災害」に立ち向かう、オンライン専用の チーム対戦型マッシヴアクション。 メインモード「ディノサバイバル」は、5人のプレイヤーが1つのチームとなり、 チーム同士で競い合う5人vs5人の「対戦型PvE」となっている。 恐竜災害が発生する地域で、新世代AI「リヴァイアサン」が提示する多種多様なミッションを、 対戦相手のチームよりも早く達成できれば勝利だ。 時には対戦チームを直接攻撃して倒したり、時には共闘したりしながら、いち早くミッションを達成しよう。 提示されるミッションは、プレイヤーの腕前や状況によって変化。プレイする度に違った体験が待っている。
PS5

Ed-0: Zombie Uprising(PS5/Steam/Xbox Series X/S)

【大江戸 × ゾンビ × ローグライク】 【和×ゾンビ】を彩る世界観 江戸時代に鎖国していた日本をゾンビ100万の軍が迫り来る…‼ 侍、力士、忍者の和キャラを使い、同じく和をモチーフにしたゾンビをなぎ倒していく、【大江戸 パニック ローグライク・アクション】ゲーム。 同ジャンルの中では唯一無二の江戸時代の日本を舞台としたテーマで、見たことがない美麗な和の世界観を存分に体感できる!独自の「EDOシェーダ」も必見! 【超ランダム性】を覆す状況判断 マップの自動生成により、アイテムや敵の配置など、その量も全てランダムであり、更に、ステージが進むたびにそのランダムの幅も広がっていくため、毎回新鮮な気持ちでやり応えのあるダンジョンに挑戦することができる。 また、その強いランダム性により、敵の量と配置や階層ごとの特殊イベントの発生など、自身の操作技術だけではどうにもならない状況も多発するため、プレイヤーの的確な状況判断力が求められ、「間違った選択=死」の極上のサバイバル体験が味わえる! 【高難度ダンジョン】を征す達成感 ダンジョンは高難度であるため、何度も死ぬことで知恵と経験の蓄積が重要になる。 挑む度にダンジョン攻略が全く異なる千差万別・一期一会のシーンを体感できるので、他のプレイヤーとは異なる状況の中、様々な秘伝技やお守り、アイテムの組み方で、自分なりのゲーム攻略やビルドメイキングが存分に楽しめる!
PS4

ウォー・モングレルス(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

War Mongrelsは、第二次世界大戦の東部戦線を舞台にした、アイソメトリック・リアルタイム戦術ゲームです。ステルス要素を含んだダイナミックで戦術的なゲームプレイが、ダークで魅力的なストーリーにぎっしりと詰まっています!ソロでも、オンラインで協力プレイも可能です。 ダークで魅力的なストーリーの中に、戦術的要素、冒険、ステルスなどがしっかりと組み込まれていることが好きですか? 私たちはこれが愚問であると感じたので、このような体験を作りました。 (^_-) それぞれのミッションで、さまざまな戦術を試してみましょう。敵の気を引いたり、破壊された建物の一部を敵の頭上に落とせます。インタラクティブな環境は、あなたの探求の為に多くの戦術的な選択肢を与えてくれます。 見つかってしまいましたか?武器を持って、脱出するためには撃つしかない! 友達と力を合わせてプレイしながら、雑種チームを作っていきましょう!それぞれのキャラクターには個性や背景、旅の途中で使えるスキルがあります。
PS4

ゴースト トリック(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

高解像度で蘇る、《死》から始まる、一夜のミステリー 謎解きミステリーアドベンチャーの名作が復活! 『逆転裁判』シリーズの生みの親・巧 舟が手掛けた『ゴースト トリック』が、待望のHDリマスター化。 『大逆転裁判』のBGMを担当する人気コンポーザーの北川保昌による原曲完全同期アレンジによって、ゲームプレイ中に曲が途切れることなくオリジナル・アレンジの変更が可能。 さらに、イラストアツメやBGMアツメなどの新規コンテンツも追加され、今宵、蘇る! -------------- ある夜。街の片隅で、主人公は一発の銃弾によって命を奪われる。 タマシイとなって目ざめた主人公は、命とともに、その記憶を失っていることに気づく。 自分は、誰だったのか? 自分は、なぜ殺されたのか? 自分を殺した犯人の正体は? …そして、自分に与えられた《死者のチカラ》の意味とは…? タマシイ消滅のタイムリミットは、明日の朝。 主人公の、たった一晩の“孤独な追跡劇”が始まる! 手がかりは、主人公の“死”を目撃したと思われる、ひとりの女刑事…
PS4

MotoGP 23(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

最新のキャリアと新たなチャレンジ 新記録達成を目指そう。Moto3™でのデビューを果たし、結果を出すことでランキングを上げ、クラス昇格を達成しましょう。 ゲーム中にソーシャルメディアを利用してチームと選手間での関係構築をすることができますが、コミュニティ内で始まる友好的なライバル関係は必ずコース上にも影響を与えることになりますので、要注意です! あらゆることが発生 最も要望の多かった機能がゲームに登場:天候変動機能を加えたことで、レースがよりリアルさを増すだけでなく、より予測不可能になっています。降雨開始のタイミングを見計らって管理を行ったりFlag to Flagレースをしながら予期せぬ晴れ上がりに対応していきましょう。対戦相手に戦略で勝るためにも、マシンを最も適切な瞬間にチェンジしましょう。 誰もが楽しめるMotoGP™23 レース中の最も重要な場面で介入を行い、プレイヤーからマシンのコントロールを奪うことなく確実にカスタムメードな体験を提供することが可能な、人工知能を利用した最新の神経補助システムが登場します。 最高の状態で2023年シーズンのチャレンジに挑みたいですか?MotoGP™ Academyへ向かい、各サーキット特有のトレーニングを行ってパフォーマンスを向上させましょう。 より多くのレースモード AI相手だけで満足する必要はありません。オンラインで他のプレイヤーと対決をして、あなたの実力を証明しましょう。クロスプレイが可能になっており、さらなる対戦の可能性がもたらせています! 最新のランキングシステムを利用することで、自分と同じ力量の対戦相手に挑戦したり、もっと強い相手に立ち向かうことができるようになりました。挑戦の難易度が増すほど、報酬も大きくなります! 分割画面モードを使って、自宅で友達に挑戦を挑んだり、リアルタイムで勝利を祝うことも可能になっています!
PS4

ディアブロ IV(PS5/PS4/Xbox Series X/S)

「ディアブロ IV」は迫り続ける悪との戦い、極めるべき無数のスキル、悪夢を彷彿とさせるダンジョン、そして「伝説」の名に相応しい戦利品が豊富な次世代アクションRPGです。本作のキャンペーンは一人もしくは友人と共にプレイ可能で、記憶に残るキャラクターたちやダークな世界観、魅力的なストーリーをお楽しみいただけます。また拡大し続けるエンドゲームや共有世界の街ではほかのプレイヤーとアイテムを取引したり、チームを組んでワールドボスに挑んだり、ロビー不要のPVPゾーンで他のプレイヤーを相手に腕を試すことが出来ます。本作は全プラットフォームでクロスプレイとクロスプログレッションに対応しています。 これらは全て「ディアブロ IV」の序章にすぎません。発売後も新たなイベントやストーリー、シーズン、報酬、その他のリリースが予定されていますので、乞うご期待ください。
PS4

LOOP8(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

この世界は「選択」の連続だ。 ■「日常」を暮らし、「非日常」を戦う あなたは、主人公・ニニとなり、「日常パート」と「非日常パート」をくり返しながら1983年8月の1ヶ月間を過ごします。本作では、独自のエモーショナルAI<カレルシステム>によって、キャラクターの感情や人間関係は常に変化していきます。 このため、プレイヤーごとに発生するイベントやセリフが異なり、文字通り「あなただけの夏」を体験することができます。 ■ノスタルジーで懐かしさを感じる世界観 古き良き日本の夏を感じさせるレトロな町並みは、そこにいるだけで懐かしさを感じることができます。また商店街では定食屋などで回復もできるため、お店を活用しながらキャラクターたちと絆を育むことが可能です。 ■ループによって何度も楽しめる物語 本作では、プレイヤーの任意のタイミングでループする事が可能となっており、ループを駆使することでより優位にゲームを進めることができます。 またループすることでキャラクターたちの新たな一面が見れるので、何度ループしても物語を楽しめます。 ■あなたが築いた人間関係が「強さ」に変わる バトルでの強さは、レベルではなく、それまでに構築した人間関係によって決まります。 また、仲間のキャラクターは、自らの感情や他のキャラクターとの人間関係によって行動します。 あなたの日々の「行動」や「選択」が、人類を脅かす厄災<ケガイ>との戦いを大きく左右します。
PS4

みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

最近、コロガシ足リテル? 【ゲーム内容】 ふとしたことで宇宙の星々をウッカリ破壊しつくしてしまった大コスモの王様。息子である王子を地球に向かわせ、大きい塊をつくることを命じます。 王子は地球上のあらゆるモノを巻き込んで、どんどん塊を大きくしていきました。そうしてつくられた塊たちはキラキラと宇宙に浮かび、失われた星空を甦らせました。 星空を復活させると、次第に世界のあちらこちらで王様のファンが増えていきました。ファンからの活躍を願う声に応えたい王様は、みんなの夢を叶えるべく、今日も王子は塊を転がします。 そんなゲームです。 ■「みんな大好き塊魂」がパワーアップして登場! 2005年に発売された「塊魂」シリーズ二作目「みんな大好き塊魂」がリマスター版となって登場。 「塊魂」らしい表現はそのままに、きれいなビジュアルに向上しました。また、一部UIも改修し、より遊びやすくなっています。 ■「王様プチメモリー」など、新規追加要素も♡ 大王様から厳しい教育を受けてきた王様。そんな子供時代の王様で転がせる課題を新たに追加!つらかった勉強や猛特訓を重ねた日々も、全部まとめて5つの課題で転がせます。 さらに、自撮り写真を撮れる「セルフィー」機能が追加され、ステージで転がし中に王子やイトコハトコが記念にパシャリ!なんてこともできるようになりました。 ■シンプルだけど、とっても奥深いゲーム 塊を転がし、モノを巻き込み、塊を大きくするゲームです。 「イエ」の中にあるクリップやお菓子、「マチ」にある電柱や建物、さらには人や動物などの生き物まで何でも巻き込めます。塊が完成したら、夜空を彩る星へと変化します。ファンから出された課題をクリアしていき、たくさんの星を作りましょう! 塊より大きいものは巻き込めないので、ステージ内を転がす順番を事前に考えておくのがポイントです!
PS4

BATSUGUN サターントリビュート Boosted(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

基本情報ジャンル:シューティング機種:PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/Sメーカー:シティコネクション発売日:2023年5月25日(木)公式HP:対象年齢:CERO 「A」(全年齢対象)◆東亜プラン名作シューティ...
PS4

RWBY アロウフェル(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

北の大陸『ソリタス』で任務に励むチームRWBYの4人。 そこで彼女たちは大陸全体を覆う陰謀に巻き込まれていく。 『アトラス国』に迫る脅威から人々を守るため、 ルビーはワイス、ブレイク、ヤンと共に新たな敵に立ち向かう——
Steam

Cuphead(Switch/Steam/Xbox Series X/S)

レトロカートゥーン冒険アクションゲーム Cupheadはボスバトルを中心とした王道横スクロールアクションゲーム。手描きセルアニメと水彩画で描かれた背景、そして録り下ろしのジャズ音楽。1930年代のカートゥーンから着想を得た本作は、当時の技術を忠実に再現して作られました。 シングル/ローカル協力プレイでカップヘッドやマグマンとなり、不思議な世界を冒険しながら、新しい武器やパワフルな必殺技を手に入れましょう。デビルへのつけを返し、隠された秘密を解き明かすのです。
PS4

コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

コーヒーマシンの電源を入れ、最高の笑顔を作って、個性的なお客たちを出迎えましょう。 誰もが孤独を抱えている時代──“コーヒートーク”で温かな一杯を飲みながら、心と心を結びつける会話に浸りませんか。 深夜にしか開かないコーヒーショップを再び訪れ、心癒される飲み物と共に、幻想世界の友人たちと旧交を温めましょう。マスターであるあなたが接客するのは、人間だけとは限りません。彼らの話に耳を傾け、心を揺さぶる自慢の一杯を提供してください。 *温かい一杯を作ろう コーヒー、紅茶、しょうが、ミントなど、店にある材料はバラエティ豊か。様々な組み合わせを試して秘密のレシピを見つけ、人々の心を動かしてやまない、最高の一杯を提供しよう。 *傑作ラテアートを描こう コーヒーショップのバリスタとして、飲み物を彩るラテアートに挑戦。創造力を発揮して、独自の傑作ラテアートを描こう。 *ローファイなチルホップに浸ろう ローファイなチルホップが流れる店内で、リラックスしたひと時を。窓越しに雨を眺めながら、温かい一杯を淹れ、風変わりな客たちの会話に耳を傾けよう。 *幻想的な都会のカプチーノパンク そこは別次元の現代シアトル。人間、オーク、エルフなどの種族が共存するこの街で、なじみの客たちの悩みを聞き、一度に一杯ずつ、この世界のことを知っていこう。 *様々な客たちと過ごそう フリーデザイナーのエルフのベイリース、大企業の重役を務めるサキュバスのルア、オークのゲームデザイナーのマートルなど、常連客はいずれも個性豊か。彼らの求める温かい一杯を淹れ、会話を聞いて、それぞれの人生に変化を与えよう。
PC

Minecraft Legends(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

マインクラフトの世界から壮大な伝説を発見 ピグリンたちによるネザーの侵食はオーバーワールド全体に広がりつつあり、触れたもの全てを焼き尽くしていくでしょう。この平穏な大地のヒーローになる準備はいいですか?綿密な戦略を立て、ピグリンたちとの壮大な戦いに挑みましょう。でも気を付けてください… 彼らは必ず反撃してきます。日中はピグリンたちの基地に攻め込み、日が沈んだら仲間たちと守りを固めましょう。宝物と危険が満ち溢れる緑豊かバイオームを旅して新しい仲間と出会い、良く知ったモブたちと再会しましょう。そして仲間たちと共に、世界を救いましょう。
PS4

Atomic Heart(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

奇跡と理想の楽園へようこそ。ここでは人々が、忠実で熱心なロボットたちと仲良く暮らしていた。 しかし、それはもう昔の話。悲劇的な事故や世界的な陰謀でも起こりさえしない限り、最新のロボット制御システムの導入はあと数日を待つばかり…… 人々には知り得ぬ研究と止まらぬ技術の進歩。そこから生み出されたミュータントや恐るべき機械、超出力のロボットが、突如生みの親に牙をむいた。奴らを止め、理想の世界に隠された謎を突きとめられるのは、君だけだ。 試作型パワーグローブが繰り出す戦闘スキル、そしてナイフや最新鋭の兵器を用いて、一触即発の戦いに命を懸けて挑め。特性がそれぞれ異なる敵に応じて、戦闘スタイルを組み立てろ。スキルとリソースを組み合わせ、周りの環境を利用し、装備をアップグレードし、ひたすら続く試練と戦闘を乗り越えるのだ。 • 常軌を逸した、崇高な理想の世界 • 直感的・劇的・過酷な戦闘 • さまざまなスキルや高度な武器を使って、巨大な機械やミュータントを破壊せよ • 武器や装備をアップグレードせよ
PS4

Grim Guardians: Demon Purge(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

魔城のあるところ、悪魔ハンターの姉妹あり。 挑め、二人の力で―― 悪魔の城となった学校を元に戻すため、“悪魔ハンター”を生業とする2人の女子高生が戦う2D横スクロールアクションゲームです。 プレイヤーは性能の異なる二人のキャラクターを使い分けながら、ボス悪魔の待ち受けるステージ最奥を目指します。 ボス悪魔を倒すことで新たな武器を獲得し、次のステージではさらなる攻略と、新たなルート探索要素が楽しめます。 ■ポイント① 姉妹を切り替える退魔アクション! 操作キャラクターは遠距離攻撃の得意な姉「神園しのぶ」と、近接攻撃が得意な妹「神園真夜」の姉妹です。 WEAPONポイントを消費することで使用できる退魔道具(サブウェポン)も姉妹で特徴が違うため、適切なタイミングで操作キャラクターを切り替え、互いの弱点をカバーしましょう。 もし悪魔たちとの闘いで姉妹のどちらかが力尽きたとしても、倒れた姉妹の元にたどり着くことで「姉妹レスキュー」によって復活させることが可能です。 また、2人同時プレイにも対応しており、2人のキャラクターを同時に動かし連携アクションを楽しむこともできます。 ■ポイント② ボスからサブウェポンを獲得しマップ探索で成長! ボス悪魔を倒す毎に新たな退魔道具(サブウェポン)を獲得し、各姉妹に特徴的な新たなアクションが可能となります。 そのサブウェポンを使用して、次のステージではさらなる攻略と新たなルート探索要素が楽しめます。 ■ポイント③ アクションもストーリーもフルボイス! 主要人物たちをはじめ、救助を待つ女子生徒から……悪魔に至るまで、全ての登場キャラクターを豪華声優陣がフルボイスで熱演します。 【出演】 神園しのぶ … 上間江望 / 神園真夜 … 橋本ちなみ / くろな … 藤田彩 野々宮かなめ … 三宅晴佳 / 火吹晶 … 内村史子 / 兎野葵 … 山本希望 / りーす … 木村千咲 / 玉前なな子 … 谷口夢奈 / 近藤ちる … 松田利冴 ホウダイ … 照井悠希 / ???? … 原由実 神保雪菜 … 井ノ上奈々 / 春野つぼみ … 椎名へきる / 鯨井このみ … 戸村美優 / 倉敷きらら … 牟田実波 梅岡希 / 大倉紬 / 大西沙織 / 小澤亜李 / 織部はるか / 風間万裕子 / 河井晴菜 / 洲崎綾 / 大地葉 / 綱島瑞恵 / 七海こころ 二ノ宮愛子 / 野村真悠華 / 春野杏 / 樋口桃 / 藤江くれあ / 藤田咲 / 峯田茉優 / 宮松芽叶 / 矢作紗友里 / 優木かな 大城昂輝 / 藤堂駿介 ■ポイント④ 自分に合った“スタイル”でプレイ! 本作では3つの“スタイル”である「カジュアル」、「ベテラン」、「レジェンドハンター」が用意されており、自分に合ったものを選んで遊ぶことができます。 “スタイル”はゲーム内を始めてからでも変更が可能であり、“スタイル”によってストーリーなどの内容に差異は無くデメリットは存在しません。 また、コントローラを2つ用意すれば“しのぶ”と“真夜”で協力プレイが可能です。 ゲーム中はいつでもどこでも“Jump-In”(途中参加)ができるので、友達と協力して魔城を攻略しましょう。
PC

The Chant(PS5/Xbox Series X/S/PC)

人里離れた孤島を舞台にしたシングルプレイ専用三人称ホラーアクションアドベンチャー。島にあるリトリートでのスピリチュアルな集団チャントによって開かれた、負のエネルギーを餌にするサイケデリックな恐怖の次元「闇」により、穏やかな週末は絶望へと変わった。繰り返し登場するキャラクターたちと対話して島の複雑な歴史を紐解き、恐るべき宇宙の真実を目の当たりにしよう。儀式を巻き戻して次元を閉じるには、闇の生物と戦い、生存者たちを説得し、1970年代のカルトが遺したものを解明しなければならない。それができるのはあなただけだ。 宇宙の恐怖に満ちた島を探索 リトリートの他のメンバーたちとの対話を進めていくうちに、彼らは自らの負のエネルギーにゆっくりと呑まれていく。「闇」から放たれた様々な生物やカルト信者との戦いを生き延び、島の奇妙な歴史を紐解いていこう。 戦うか、逃げるか 超自然的な武器や能力を駆使し、生き残りを懸けて戦おう。素材を収集・クラフト・管理して接近戦に挑め。もしくはパニックに陥って逃げ出すか… 精神 身体 魂 調和は何よりも重要だ。強い精神力で恐怖とパニックに立ち向かい、物理的な脅威から身体を守り、魂を昇華して瞑想し、超自然的な能力を手に入れよう… 近代的サイケデリックホラー 本作は1970年代のサイケデリックホラーに着想を得ている。色彩豊かな景色や受賞歴のあるPaul Ruskay作曲のエレクトロニック・ロックのサウンドトラックを味わおう。
PS5

アノ1800コンソールエディション(PS5/Xbox Series X/S)

豪華なアーリーアダプターオファー(早期購入特典): デジタルアートブック、デジタルサウンドトラック*、帝国パックとコンソール先駆者パックが付属! 『アノ1800™』の産業革命の世界を余すところなく楽しみたい方にお勧めです! 工業時代の夜明けにようこそ。奥の深い都市建設ゲームで、史上有数の急激な変化を遂げた時代を体験しましょう! 技術革新、新大陸の発見、社会秩序の変革など、新しい世界を作り上げるためには、あなたの戦略が鍵になります。 ソロプレイはもちろん、PvPと協力プレイが楽しめるオンラインモードもプレイ可能。世界の歴史にどんな名前を刻むかはあなた次第です。 新時代の夜明け: 統治者としての能力を証明しましょう。大都市の建設、効率的な物流ネットワークの計画、資源豊かな新大陸への入植、全世界の探検、そして外交や交易、はたまた戦争による敵の支配など、やれることは盛り沢山です。 自分だけの帝国を発展: 大都市を築き上げ、発展する経済を管理し、あなたの資産を敵から守りましょう。あなたの都市を繁栄に導くには、巻き起こるどんな状況にも対応する術を学ばなければなりません。 ユニークな都市建設ゲーム: ストーリーベースのキャンペーンモード、高度なカスタマイズが可能なサンドボックスモード、そしてマルチプレイヤーモードを楽しめます。 新時代にふさわしい新機能として、全世界に派遣させ名声と財宝を手に入れる探検隊や、生産の管理を今まで以上にシビアかつリアルにする新たな労働力が登場します。 さまざまなプレイスタイル: どんなプレイをするかはすべてあなた次第! 多種多様なAIキャラクター相手に腕試しをするのも、美しい巨大帝国作りに没頭するのも自由です。
PS4

Jitsu Squad(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

イカしたアクション満載のバトルを突き進め! ※本作は日本語に対応しておりません。 伝説の秘宝、草薙の石と、それを探し求める戦士たちのストーリー。強大な力を持つ悪魔の魂を封じ込め、目覚めさせる者に神秘の力を授けられる草薙の石。それを知る邪悪な魔術師”オリガミ”が古の戦士たちを呼び出し、石を見つけて持ってくるよう呪いをかけてしまう。そこへ登場したのがジツ・スクワッドの4人、ヒーロー、ベイビー、ジャズ、アロスだ! シングルプレイヤーモードでジツ・スクワッドの全員を操作可能。ローカルのマルチプレイヤーモードなら最大4人で協力プレイも楽しめる。タッグチームモードでは各プレイヤーがキャラクターを2人選択してプレイ。
PS4

零 ~月蝕の仮面~(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

《『零 ~月蝕の仮面~』とは》 『零 ~月蝕の仮面~』は、2008年に発売された「零」シリーズ4作目のタイトルです。2021年10月に発売したリマスター版『零 ~濡鴉ノ巫女~』に続き、「零」シリーズの名作がアップグレードされた美しいグラフィックでふたたび蘇ります。 《ゲームの内容》 幼少期、孤島「朧月島(ろうげつとう)」で祭のさなかに神隠しにあった少女たちが、失われた記憶を求めて再び島を訪れます。ありえないものを写し、封じ込めるカメラ「射影機(しゃえいき)」と、懐中電灯の僅かな光を頼りに様々な場所を探索し、襲い掛かってくる怨霊を退けながら真実に迫っていきます。 《リマスター版の特徴》 ・グラフィックの向上 本作では、主要キャラクターモデルを新たに作成し、キャラが登場するムービーもブラッシュアップしています。 また、プラットフォームに合わせてグラフィックを高解像度化しました。懐中電灯による陰影や光の表現が向上し、よりリアルになったことで、さらに臨場感のある恐怖を体験していただくことができます。 ・「フォトモード」の追加 キャラクターや霊にポーズをつけて配置し、画面写真を撮影できる「フォトモード」を搭載しました。ゲーム内で怖かった場所で、思い思いのシチュエーションを作り上げることができます。もしかしたら、思いもよらない心霊写真が撮影できるかもしれません。 ・新規コスチュームの追加 オリジナル版から一部のコスチュームのラインナップを変更し、新たな衣装を用意しました。キャラクターの衣装を着せ替えることで、違った雰囲気での探索をお楽しみいただけます。
PC

Scars Above(PS5/PS4/Xbox Series X/S/PC)

あらゆる困難に立ち向かおう ケイトは宇宙飛行士であり、科学者でもあり、兵士ではありません。 遠隔武器、デバイス、消耗品、近接攻撃を組み合わせて使用​​します。走りながらスタミナを管理し、かわし、弱点を利用し、敵を倒すための効果的な戦術を発見する必要があります。 さまざまなエレメンタル攻撃を組み合わせてオッズを打ち負かし、他の方法では通れない障害物を突破します。この太陽系外惑星の無数の脅威に対抗するために、さまざまなアイテムやガジェットを作成してください。 この太陽系外惑星の無数の脅威に対抗するために、さまざまなアイテムやガジェットを作成してください。 神秘的 な系外惑星を 探索する SF の古典にインスパイアされた、慎重に作成された冒険に没頭してください。 無数の脅威に満ちた異星の世界を探索し、豪華な景観と廃墟を探索して、どういうわけか消えた古代の、しかし高度な文明をほのめかします。 湿地帯、凍てついた荒れ地、地下洞窟、異星人の施設など、さまざまな生物群系を旅しましょう。すべてに独自の課題、敵、秘密、環境上の危険があります。 研究の旅に 出る ケイトは根っからの科学者であり、その科学的専門知識を使用して、アーティファクト、素材、生き物をスキャンして周囲から情報を抽出し、それらの特徴、特性、弱点について学びます。 周囲を探索しながら分析を行い、新しいガジェットや武器を作成したり、Xenobiology および Engineering ツリーの能力をアンロックしたりするための知識を得ることができます。 スリリングなボス 戦 さまざまな戦略と戦術を備えた恐ろしい敵のデザインは、遭遇を新鮮に保ち、それらを倒すための創造的な方法を見つけることを余儀なくさせます。
PC

スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク(PS4/Switch/Xbox Series X/S/PC)

『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』を今すぐ予約して、スポンジ・ボブのコスチューム7種を含む公式コスチュームパックを無料で手に入れよう! 願いが叶うという人魚の涙を手に入れたスポンジボブとパトリック… 果たして世界の運命はいかに? 宇宙の法則が乱れて、騎士、カウボーイ、海賊、さらには太古のカタツムリでいっぱいのウィッシュワールドへのポータルが開いちゃうかも!? でも大丈夫。みんな大好きスポンジボブにお任せ! 色んなコスチュームをまとって、『Cosmic Shake』で大冒険を繰り広げよう! 釣り針スイングやカラテキックなど、ジャンプアクションゲームでお馴染みのスキルや新スキルをアンロックしよう スネイルボブやスポンジゴルをはじめ、30以上の愉快なコスチュームが登場 • ウェスタンクラゲ畑やハロウィンロックボトムなど、7つのウィッシュワールドで大冒険 スポンジボブの心の相棒、バルーン・パトリックとのバディ映画のようなやり取りを体験しよう シリーズに登場するビキニタウンの住人たちもオリジナル版の声優で勢ぞろい シリーズから『Sweet Victory』を含む101の楽曲がゲーム内で楽しめる
PC

トルトゥーガ パイレーツ テイル(PS5/PS4/Xbox Series X/S/PC)

今日からキミは、富と栄光を渇望する海賊船団のキャプテン 武器や装甲を施した船に自慢の海賊旗を掲げ、略奪の航海へと旅立とう 目指すは、だれもが恐れるカリブの絶対王者「キング・オブ・パイレーツ」だ! 【主な特徴】 ◆海戦:ターン制バトルで熟考の一手を打て! 海賊船団を率いて財宝船団や商船、集落を襲撃し、その悪名を轟かそう。ヘックスのグリッド上での海戦は、敵の戦闘力やリスクとリターンを考慮した位置取りと決断が重要" ◆船のカスタマイズ:艦隊を整備・武装せよ! 船の状態はHPや移動範囲、武器の性能に直結。整備とアップグレードで来たる海戦に備えよう ◆乗組員のマネジメント:「海賊の掟」を優位に使え! 手に入れた富は山分けするのが海賊の掟であり、クルーのモチベーションに直結。破れば船団乗っ取りの事態にも ◆海賊伝説:黒ひげと危機一髪!? 伝説の海賊と対峙せよ! 冒険の途中には伝説の海賊との出会いが待っている。敵対するか、味方にするか。さぁ、キミならどうする?
PS4

雷電III×MIKADO MANIAX(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

シリーズ初の3D作品『雷電Ⅲ』が新機能を追加し、最新ハードで復活! 前作を越えた全28曲を新規収録!全ステージ/全ボス曲 がゲーセンミカドプロデュースの新アレンジで生まれ変わる! 参加アーティスト:GO SATO BAND/HEAVY METAL RAIDEN/Fantom Iris/O.T.K. with George Iijima/細井そうし/松本大輔/ヨナオケイシ/COSIO/Ryu☆/下田祐/来兎/WASi303 ・充実のゲームモード 通常のゲームモードに加え、各ステージのボスと連続して戦う「ボスラッシュモード」と1ステージを選択してプレイする「スコアアタックモード」など、様々なモードで遊ぶことが出来ます! また、デザインの設定原画やゲーム内に出てくる機体を鑑賞することが出来るギャラリー機能などのエクストラコンテンツも充実! ・全国のプレイヤーとスコアを競うワールドランキング機能 『雷電Ⅲ』では初となる、オンラインで世界中のライバルとスコアを競う「ワールドランキング」モード登場!世界中のライバルのプレイ動画を再生することが出来ます!ライバルのプレイを研究し攻略法を見つけ出しランキング上位を目指そう!! ・縦画面モード対応・壁紙やBGMをカスタマイズ モニタ回転での縦画面モードに対応し、ゲームセンターのような臨場感を味わえます! 横画面モードではプレイ画面両端の壁紙を自分好みのものにセットできます! また、全ステージのBGMをカスタマイズできるBGMセレクト機能も備え、自分好みのプレイ環境をカスタマイズして遊ぶことが出来ます!!
PS4

Warhammer 40000:Shootas Blood & Teef(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

巷で「緑の潮流」として知られる野蛮な種族オルク。その比類なき暴力による狂喜乱舞の大侵攻Waaagh!によって星々が次々と蹂躙の渦へ飲み込まれてゆく!彼らは残忍にして粗野な野蛮人であり、他のすべての種族を数で圧倒しながら破壊への道をひたすら突き進む。 オルク侵略軍の尖兵となって、次から次へと立ちはだかる敵をなぎ倒しながらルテウスプライムが統治するハイブシティに向かって突き進め。ヘアスクイッグを奪還し、ウォーロードに報復の完遂を声高らかに報告せよ!あるいはWAAAGH!のウォーボスとなるのも一興かも?最強として生き延びることにこれほど荒々しく心躍らせたことがあっただろうか! ダッカは足りているか!様々な武器を駆使しながら敵を粉砕し、奴らに破壊という名の雨を降らせてやるのだ。邪魔するものは誰もいない!空前絶後の大爆発と飛び散る四肢、未だ経験したことのない陶酔がここにある! WAAAGH!激情と暴力性の高まりは、やがて銃弾の嵐となって戦場に降り注ぐ!暴力がさらなる暴力を呼び、積み重ねた大規模な破壊行為がWAAAGH!へと昇華されてゆく。その勢いは誰にも止められない!オルクは戦い・・・勝利するために存在するからだ! 力を合わせれば、オルクに金棒!友人たちを伴い戦力を結集してアストラ・ミリタルム、ジーンスティーラーカルト、スペースマリーンズといった強敵に立ち向かえ。あるいはひたすら奴らの頭をかち割って、氏族最恐のオルクを決めるのもいいだろう!
PC

百英雄伝 Rising(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

『百英雄伝 Rising』は古代遺跡をめぐるスリリングな冒険と、とある町の復興をかけ合わせたゲームです。 遺跡に眠るレンズなどの宝に引き付けられるかのようにやってきた冒険者たちは、大地震に襲われた町にたどり着き、町人たちの苦悩を知ります。旅の途中、冒険者たちと遺跡を守る地元の人々との間で起こる諍いを収めなければなりません。お互いが宝を求める理由を知り、人々との絆を深めていくのです。 この遺跡には、ある冒険者の運命を大きく左右する秘密が隠されています。単なる宝探しから、大きな陰謀へと変化し、『百英雄伝』のメインストーリーへと繋がります。 本作では、『百英雄伝』本編で登場する一部キャラクターが登場し、スリルあふれるアクションと町おこしの要素をかけ合わせたオリジナルストーリーをお楽しみいただけます。 本作と『百英雄伝』をリンクさせたプレイヤーのみ手に入れられる報酬もあります。
PS4

A Space for the Unbound 心に咲く花(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

高校生活の終わりと共に、ぼくらの世界も終わるんだ。 『A Space For The Unbound 心に咲く花』は90年代後半のインドネシアの田舎町を舞台にした、人生の一幕を切り取ったようなアドベンチャーゲーム。超自然的な力を手にした少年と少女の関係や、不安や絶望を乗り越えていくことの意味が、美しいピクセルアートを背景にみずみずしく描かれます。 高校生活が終わろうとする中、ふたりの優しい高校生アトマとラヤと一緒に、自分を見つける旅へと出かけましょう。突然解き放たれた謎の超能力に存在を脅かされ、ふたりは町を調べてまわり、隠された秘密を解き明かさなくてはなりません。そしてお互いのことを深く知り合い、やがては世界の終わりと対峙することを強いられます。 90年代のインドネシア郊外を思わせる田舎町で、愛おしいストーリーに心を奪われ、色鮮やかなピクセルアートの世界を存分に探検してください。 ・90年代へタイムスリップ。あの頃のインドネシアの空気に触れよう。 ・ちょっぴり不思議な事件が起きる、インドネシア郊外の長閑な田舎町を探索しよう。 ・町の人たちに声をかけ、触れ合い、彼らの話に耳を傾けよう。 ・他人の心の中へ映画のように飛び込もう。 ・Masdito "Ittou" Bachtiarが手がける美しい音楽をじっくり味わおう。
PC

テトリス エフェクト・コネクテッド(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

美しいビジュアルとサウンドによって生まれた新たなテトリスが遂にNintendo Switch上陸! 『テトリス® エフェクト・コネクテッド』は、"今まで誰も、見たことも、聞いたことも、感じたこともない” 新たなテトリス。世界で最も人気のある名作パズルゲームであるテトリスに、驚くほど美しい映像と心地よい音楽を融合させた、誰もが夢中になる新感覚のテトリスです。 30以上の豪華なステージと10以上のモードによるシングルプレイ用モードを用意!さらにクロスプラットフォーム対応のマルチプレイモードでは対戦・協力プレイが楽しめる! 音楽、背景、サウンド、特殊効果からテトリスブロックの落下まで、すべてがプレイヤーの操作に完璧にシンクロし、脈打ち、踊り、光り輝き、炸裂! 何度も繰り返しプレイしたくなる体験を味わおう! ●30以上の豪華なステージと10以上のモードによるシングルプレイ用モード 海底の奥深くから宇宙の遙か彼方まで!驚きに満ちた感動的な世界の旅は、何度も何度も繰り返しプレイしたくなる体験となります。 ●テトリスに全く新しい「ZONE」システムを採用 プレイヤーは「ZONE」に入ることで、時間(とテトリミノの落下)を止めることができ、「ゲームオーバー」寸前の危機的状況を切り抜けることや、ブロックを積み、炸裂させて消し去り、さらにボーナスを獲得することも! ●クロスプラットフォーム・マルチプレイで世界中のプレイヤーとテトリスを楽しもう! 待望のクロスプラットフォーム・マルチプレイにより、世界中の『テトリス エフェクト』プレイヤーがプラットフォームの壁を超えて一緒にプレイすることが可能! 「ルームID機能」の4桁のコードを通して他のプラットフォームのプレイヤーを招待することができます。 ●豊富な対戦モードに協力プレイも! マルチプレイヤー用モードには、3人で協力しAIのボス撃破を目指す「コネクテッド」、『テトリス エフェクト』特有の「ZONE」システムのルールに基づく1対1の対戦モード、1対1でスコアを競う「スコアアタック」を搭載。 ●プレイだけでなく観戦でも盛り上がろう! FRIEND MATCHの「観戦モード」では、1つのルームにプレイヤーを含む最大8人が参加可能。観戦者は、試合中にエモートを使用して対戦を盛り上げられます。
PS5

ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション(PS5/Xbox Series X/S)

■全ての「ドラゴンボール」ファンに贈る物語 自らが「孫悟空」となり、圧倒的なボリュームと新しいビジュアルで描かれる「ドラゴンボールZ」。超人的なバトル、舞空術による空中散策、大量の料理が並ぶ食事、多くのドラゴンボールキャラたちとの繋がり等、あらゆる面から悟空を体験できる「悟空体験アクションRPG」です。 ■「ドラゴンボールZ」を超追体験 悟空が辿ってきた物語を追体験。ベジータやナッパといった強敵が地球に襲来する「サイヤ人編」から、邪悪な魔導士によって復活した魔人との激闘を描く「ブウ編」まで、悟空となって体験可能。また、ファンなら誰もが知る名場面はもちろん、従来のドラゴンボールゲームでは再現できなかった、細かいシーンも収録されています。中には本ゲームで初めて語られるシーンも。 ■本作だからこそ描けた「死闘」 広大な戦場と超人ハイスピードバトルで、アニメさながらの死闘を体験!スピード感ある攻防や、多彩な必殺技を放つバトルは爽快感抜群。 フリーザやセルといった「強敵」達から放たれる無数の気弾、大地が崩壊するほどの強力な一撃等、これまでにない表現で真の「死闘」を描きます。また、アクションに慣れない方のために、バトル全体の動きがスローになる「スローモーション機能」も搭載。 ■「戦闘だけじゃない」悟空体験 広大な大地を超人的な脚力で駆け回ったり、筋斗雲や舞空術で空中散策も可能。世界に多数存在する「ドラゴンボールZ」のキャラクター達と出会い、コミュニケ―ションを取ることも重要な要素。また本作では「戦闘」以外にも、「修業」、「食事」、「仲間との繋がり」等、様々な形で戦闘力を高めていくことが可能。多岐にわたる要素で本作ならではの「悟空」の成長をお楽しみください。
PS4

蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

――求めた希望(あした)の、その先へ。 戦闘中のフルボイス会話と《電子の謡精(サイバーディーヴァ)》の歌がバトルを盛り上げる、ストーリーを重視した本格派2Dアクションゲーム「蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト」シリーズの第三弾作品です。 新たな主人公《戦巫女(イクサミコ)》“きりん”と、シリーズの主人公である《蒼き雷霆(アームドブルー)》ガンヴォルトを切り替えながらプレイする本作は、シリーズで好評を博しているハイスピード&ハイテンションなアクション性や、アクション中に会話が進行するライブノベルはそのままに、新たな要素として、ガンヴォルトと出会ったキャラクター達がアクションをサポートする、《イマージュパルス》を150種類以上追加しました。 ニンテンドー3DSで発売された過去作から、Nintendo Switch用ソフトとして、正統進化したアクション性や演出をお楽しみ頂ける内容となっています。 ■POINT 1: 豪快スラッシュアクション+雷光速ヒロイックアクション! 新主人公“きりん”の華麗なスラッシュアクションと、ガンヴォルトのショット&雷撃を組み合わせたアクションを切り替えながらプレイする、超光速スタイリッシュアクションが魅力です。 ■POINT 2: 常時会話が展開する“ライブノベル”で“ライトノベル”が展開! アクション攻略中も登場人物同士の会話がフルボイスで繰り広げられる“ライブノベル”は、登場人物の背景を深掘りし世界観を広げます。 【出演】 きりん…篠原侑、ガンヴォルト…石川界人、モルフォ…櫻川めぐ B.B.(ブラックバッジ)…中野大志、カミオム…閻子丹、シロン…豊洲りお、レクサス…原澤航一 ZEDΩ.(ジエド)…堀江瞬、レイラ/ルクシア…佐々木李子 グラツィエ…照井春佳、システィナ…大西沙織 、プラド…上坂すみれ、サーペンタイン…石上静香 他 ■POINT 3: 《電子の謡精(サイバーディーヴァ)》モルフォの歌が戦場を盛り上げ主人公たちをサポートする! 華麗なプレイを続けると蓄積する“クードス”を稼ぐと、ガンヴォルトを守護する歌姫・モルフォが“きりん”とガンヴォルトの戦いを歌で盛り上げます。新曲7曲と過去作で奏でた多くの曲も実装されています。 ■POINT 4: “きりん”とガンヴォルトの出会いが生み出した“イマージュパルス”! ガンヴォルトがこれまでに出会ってきた仲間やライバルが150種以上の“イマージュパルス”として現れ、攻撃やサポート、アビリティの付与など、多岐にわたる効果を発揮してくれます。