PS4

PS4

異夢迷都 果てなき螺旋(PS5/PS4/Switch)

「異夢迷城」は、架空の近未来化された旧上海である新都での冒険へとプレイヤーを誘うターンベースRPGです。ドゥと鍾馗の2人の主人公を操作して、街中に発生する奇妙な巣窟を調査したり、亀裂に飛び込んで街に破滅をもたらす悪魔のような忌まわしき存在と戦ったりしましょう。 思いがけない仲間たちと手を組み、この義務、希望、正義のストーリーで闇の秘密を暴きましょう。 2人の主人公 1人ではなく、2人の個性ある主人公を操作できます。私立探偵のドゥとして情報や知識を集め、新都に隠された謎を暴いたり、謎めいた祓魔師の鍾馗として亀裂に飛び込み、悪魔のような忌まわしき存在と戦ったりしましょう。 巣窟 新都に散らばる手がかりをNPCと話したり、ミッションを受けたり、店に行ったりして見つけ、街を攻撃している悪魔の世界へ導く亀裂の場所を特定しましょう。亀裂に入る時は危険を覚悟してください。悪魔と戦って倒せば、たくさんの報酬を獲得することができます。 腐敗の世界 新都に降りかかる暗澹たる運命に陰湿な派閥が関わっているようです。ヒーローたちは何が起こっているのか突き止めることができるでしょうか?それとも、彼ら自身も絶望と腐敗の犠牲となってしまうのでしょうか? はみ出し者たち 敵の敵は味方です。厳しい状況では意外な人と手を組むことになるでしょう。調査中に新たな仲間を見つけ、会話や体験の共有を通じて信頼を得ましょう。 スマートな戦闘 「異夢迷城」では、チームメンバー間での体力共有、装備マトリックス、デュアルタレントシステムという特徴を持ったユニークで手応えのあるバトルを体験できます。バトルで勝利できるように、ユニークな戦略を考えましょう!
PS4

Melon Journey: Bittersweet Memories(PS5/PS4/Switch)

失踪した友人を探すために、ハリネズミや猫、犬、ハムスターなどの動物たちが住む町、ホッグタウンを旅しよう。窃盗団たちに接近し、重要な選挙が行われている町で住民たちの複雑な暮らしに身を投じよう。メロンが違法である理由を明らかにし、誤って違法行為をしないように注意しよう。 メロンジャーニー:ビタースイート・メモリーは個性豊かでかわいい動物のたくさん住む町を再訪する、ストーリー重視の探索ゲームだ。かわいくてノスタルジックな見た目の裏に、犯罪と腐敗の暗い背景が隠されている… 大きなメロン工場の従業員である主人公のハニーデューは、メロンの所持が違法となっているホッグタウンを訪れる。行方不明になった友人を探すために町と周辺を探索し、真実を見出すために危険な状況下にある怪しいキャラクターたちに話しかけてみよう。
PS4

ONI – 空と風の哀歌(PS5/PS4/Switch/Steam)

鬼の空太と相棒の風丸。 小さな彼らが小さな島を舞台に挑む、空と風の物語。 <このゲームについて> ■唯一無二のユニークアクション! 棍棒による多彩な攻撃で、思念体である敵の「体」にダメージを与える主人公の空太。距離を取りながら敵の「心」を吸引する相棒の風丸。空太と風丸、二人のキャラクターを同時に操作することにより、新感覚「一心同体」アクションが楽しめます! ■まさに鬼ごっこ⁉ 一風変わった成長要素 舞台となる「鬼世島」は三つのエリアに分かれており、シンプルに敵を倒すものからサポートキャラクターを護衛するものまで、多彩な試練が用意されています。他にも、神出鬼没のバケモノから鬼ごっこさながらに逃げ切り体力を増強、群生しているキノコを集めることで新たな棍棒を購入するなど、少しずつ強くなる楽しさも味わえます。 <ONI - 空と風の哀歌 とは> ■物語の舞台:小さき孤島「鬼世島」 舞台となる「鬼世島」は、四方を海峡に囲まれた小さな孤島。この島では、かつて桃太郎に倒された鬼たちの思念を呼び起こし戦う「試練」に挑むことで、鬼の中に眠る力が引き出されると言い伝えられてきた。だが、生きて島から戻れた者はこれまでほとんどいない。 ■キャラクター:小鬼の戦士「空太」と、精霊の相棒「風丸」 主人公である「空太」は、桃太郎に戦いを挑んだ鬼王軍のなかで、たった一人だけ生き残った戦士。鬼世島に棲む不思議な精霊、「風丸」とともに、数々の試練に挑む! ■KENEI DESIGNによるアートワーク 鬼世島は決して大きな舞台ではありませんが、緑が眩しい草原、視界を奪われる森林、巨石が浮かぶ平原など、KENEI DESIGNによる色彩感覚豊かなアートワークが、純粋なアクションゲームを越えた情感を与えてくれます。オープンワールド・エンタテインメントでは味わえない、クリエイターの思いが隅々まで詰まったスモールワールド・エンタテインメントをお楽しみください!
PS4

シェフライフ レストランシミュレーター(PS5/PS4/Switch)

“本物のレシピ”であなただけの素敵なレストランを作り上げよう! ■クッキング+レストラン経営シミュレーション シェフとして店のインテリア、テーブルセッティング、機能的なキッチンまで あなたのレストランを人気店にするすべての要素を思いのままにカタチにしていきましょう! 豊富に取り揃えられたキッチン用品(調理面、フードプロセッサー、オーブンなど)から好きなものを選びカスタマイズして、理想のキッチンを作り上げましょう!ガスレンジに火をつける前に、自分のチームを結成したり、仕入れ先を管理したりしましょう。そうすることで、味にうるさいグルメたちの舌をうならせる貴重な素材を手に入れることができます。 経営状況をしっかりと把握し、どれほど忙しくなるか予想しておきましょう。でないと、あわただしい夕食時にてんやわんやすることになってしまいますよ! ■本場のフレンチ、イタリアンのレシピを覚えよう! 180を超える、おしゃれでおいしい人気レシピが登場。 自分だけのメニューや盛り付けで創作も楽しめます。 みなさんはブッフ・ブルギニョン派のシェフ? それともカチョ・エ・ペペ派?フランス料理やイタリア料理、その他の国際料理などの定番料理を揃えたメニューを作ってみましょう!普通のレシピじゃ物足りないですって?それなら、レシピを開発して新たな美食の高みを目指しましょう!季節に合ったメニューやお客様の要望に沿ったメニューを考案し、有名になりましょう。 刻んで、オーブンや網で焼いて、混ぜて...できることはまだまだたくさん! 開店中は料理と経営の腕が試されることになります。あれこれ要求してくるお客様を満足させるのに、自分のチームは非常に頼れる存在となるでしょう。切り方や調理方法などあらゆる準備を管理できます。盛り付け方まで自分の創造性を発揮できるのです。 ■ミシュランガイドの★を獲得!世界が認める一流のレシピとサービスを目指せ! 世界のミシュランガイドとのパートナーシップが 実現した初のゲームとなる本作では、 あなたのレストランが★のマークで評価されます。 常連客を確保する方法を学び、自分のレストランを発展させましょう。新しいレシピを習得し、料理の技術も磨くのです。みなさんの目指すところは近所で評判の人気店ですか?それとも高級店に挑戦し、一流の象徴であるミシュランの星を獲得することを目指しますか?
PS4

レイズ アーケード クロノロジー(PS4/Switch)

「レイシリーズ」のアーケード版3作を忠実移植、さらに3D描画の2タイトルは高解像度化し、3タイトル計5バージョンの「レイ」を収録したオムニバスゲームソフト。 全タイトルとも、移植は有限会社エムツーが担当しており、ゲーム攻略に役立つ各種「ガジェット」表示の他、ゲーム中のセーブ/ロード機能などが追加される。 レイフォース 1994年にアーケード版が稼働したシリーズ第1作。 人類に反旗を翻したニューロネットワークシステム「Con-Human」を破壊すべく、小型機動兵器「X-LAY」を惑星中心へ突入させる作戦「OPERATION RAYFORCE」を、ゲーム開始から最終ステージまでシームレスに展開するシューティングゲームとして描いた。 プラットフォームは2D描画機能のみのF3基板だが、「ロックオンレーザー」を中心にしたゲームシステムと演出で3D的に構築されている。 レイストーム 1996年稼働のシリーズ第2作。FXシステムをプラットフォームとした、俯瞰視点の3D描画シューティングとなった。 前作の「X-LAY」を引き継いだような最大8体ロックオンの「R-GRAY1」、最大16体ロックオンの「R-GRAY2」と、性能やプレイ感覚が違う2種の機体から選択。全8ステージの戦いが描かれる。 世界観は他の2作とは違っており、未来の「地球」と急進的植民惑星諸国「セシリア連合」の戦いとなっている。 レイストームNEO-HD アーケード版「レイストーム」の高解像度版。 2010年にリリースされた「レイストームHD」には追加要素があり、画面比率が16:9となっていたが、本作はアーケード版と同内容で画面比率も4:3画面のままとなっている。 このためタイトルも「~NEO-HD」とした。 レイクライシス 1998年にアーケード版が稼働開始したシリーズ第3作。システム基板「G-NET」対応。 制御不能となったニューロネットワークシステム「Con-Human」内部へ、接続媒体「Wave Rider」で侵入し、知能/記憶/感情/意識/思考の各領域を超え、浸食率が100%になる前にその暴走を阻止する、仮想空間内部での戦いが描かれる。 「レイフォース」の前日譚となっており、特定の条件を満たしてクリアすることにより、エンディングが同作に繋がるストーリーとなる。 レイクライシスHD アーケード版「レイクライシス」の高解像度版。
PS4

零 ~月蝕の仮面~(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

《『零 ~月蝕の仮面~』とは》 『零 ~月蝕の仮面~』は、2008年に発売された「零」シリーズ4作目のタイトルです。2021年10月に発売したリマスター版『零 ~濡鴉ノ巫女~』に続き、「零」シリーズの名作がアップグレードされた美しいグラフィックでふたたび蘇ります。 《ゲームの内容》 幼少期、孤島「朧月島(ろうげつとう)」で祭のさなかに神隠しにあった少女たちが、失われた記憶を求めて再び島を訪れます。ありえないものを写し、封じ込めるカメラ「射影機(しゃえいき)」と、懐中電灯の僅かな光を頼りに様々な場所を探索し、襲い掛かってくる怨霊を退けながら真実に迫っていきます。 《リマスター版の特徴》 ・グラフィックの向上 本作では、主要キャラクターモデルを新たに作成し、キャラが登場するムービーもブラッシュアップしています。 また、プラットフォームに合わせてグラフィックを高解像度化しました。懐中電灯による陰影や光の表現が向上し、よりリアルになったことで、さらに臨場感のある恐怖を体験していただくことができます。 ・「フォトモード」の追加 キャラクターや霊にポーズをつけて配置し、画面写真を撮影できる「フォトモード」を搭載しました。ゲーム内で怖かった場所で、思い思いのシチュエーションを作り上げることができます。もしかしたら、思いもよらない心霊写真が撮影できるかもしれません。 ・新規コスチュームの追加 オリジナル版から一部のコスチュームのラインナップを変更し、新たな衣装を用意しました。キャラクターの衣装を着せ替えることで、違った雰囲気での探索をお楽しみいただけます。
PS4

Wo Long: Fallen Dynasty(PS5/PS4)

「仁王」シリーズなどを手掛ける「Team NINJA」が送るダーク三國死にゲー。 西暦184年、後漢末期の中国。世は戦乱と荒廃に支配されていた。 長きにわたって繫栄した王朝も、今や崩れ落ちようとしている。 プレイヤーは名もなき義勇兵として、中国武術を駆使した流麗な剣戟アクションを用いて、 超人的な武将や妖魔はびこる三国乱世の逆境に立ち向かう。 歴史とファンタジー、そしてアクションに満ちたダーク三國アクションRPG。
PC

Scars Above(PS5/PS4/Xbox Series X/S/PC)

あらゆる困難に立ち向かおう ケイトは宇宙飛行士であり、科学者でもあり、兵士ではありません。 遠隔武器、デバイス、消耗品、近接攻撃を組み合わせて使用​​します。走りながらスタミナを管理し、かわし、弱点を利用し、敵を倒すための効果的な戦術を発見する必要があります。 さまざまなエレメンタル攻撃を組み合わせてオッズを打ち負かし、他の方法では通れない障害物を突破します。この太陽系外惑星の無数の脅威に対抗するために、さまざまなアイテムやガジェットを作成してください。 この太陽系外惑星の無数の脅威に対抗するために、さまざまなアイテムやガジェットを作成してください。 神秘的 な系外惑星を 探索する SF の古典にインスパイアされた、慎重に作成された冒険に没頭してください。 無数の脅威に満ちた異星の世界を探索し、豪華な景観と廃墟を探索して、どういうわけか消えた古代の、しかし高度な文明をほのめかします。 湿地帯、凍てついた荒れ地、地下洞窟、異星人の施設など、さまざまな生物群系を旅しましょう。すべてに独自の課題、敵、秘密、環境上の危険があります。 研究の旅に 出る ケイトは根っからの科学者であり、その科学的専門知識を使用して、アーティファクト、素材、生き物をスキャンして周囲から情報を抽出し、それらの特徴、特性、弱点について学びます。 周囲を探索しながら分析を行い、新しいガジェットや武器を作成したり、Xenobiology および Engineering ツリーの能力をアンロックしたりするための知識を得ることができます。 スリリングなボス 戦 さまざまな戦略と戦術を備えた恐ろしい敵のデザインは、遭遇を新鮮に保ち、それらを倒すための創造的な方法を見つけることを余儀なくさせます。
PC

スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク(PS4/Switch/Xbox Series X/S/PC)

『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』を今すぐ予約して、スポンジ・ボブのコスチューム7種を含む公式コスチュームパックを無料で手に入れよう! 願いが叶うという人魚の涙を手に入れたスポンジボブとパトリック… 果たして世界の運命はいかに? 宇宙の法則が乱れて、騎士、カウボーイ、海賊、さらには太古のカタツムリでいっぱいのウィッシュワールドへのポータルが開いちゃうかも!? でも大丈夫。みんな大好きスポンジボブにお任せ! 色んなコスチュームをまとって、『Cosmic Shake』で大冒険を繰り広げよう! 釣り針スイングやカラテキックなど、ジャンプアクションゲームでお馴染みのスキルや新スキルをアンロックしよう スネイルボブやスポンジゴルをはじめ、30以上の愉快なコスチュームが登場 • ウェスタンクラゲ畑やハロウィンロックボトムなど、7つのウィッシュワールドで大冒険 スポンジボブの心の相棒、バルーン・パトリックとのバディ映画のようなやり取りを体験しよう シリーズに登場するビキニタウンの住人たちもオリジナル版の声優で勢ぞろい シリーズから『Sweet Victory』を含む101の楽曲がゲーム内で楽しめる
PS4

オクトパストラベラーII(PS5/PS4/Switch/Steam)

旅立とう、君だけの物語へ―― 2018年に発売され、全世界出荷+ダウンロードが300万本(2022年9月時点)を突破したRPG「オクトパストラベラー」。ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」のグラフィックが、さらなる進化を遂げて登場。IIとなる本作では、“ソリスティア”と呼ばれる新たな大地で、新たな時代に、新たな8人の旅が始まる。 何処に行くのか、何をするのか、 そしてどの物語の主人公となるのか、 全ては君に託される。 旅立とう、君だけの物語へ―― ■商品概要 ⑴生まれた場所も、旅の目的も、そして特技も異なる、新しい8人の旅人たちから1人を主人公に選び、冒険に旅立とう。 ⑵ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」のグラフィックが、さらなる進化を遂げて登場。 ⑶物語の舞台となるのは、海を隔てて東西に多様な文化が広がり、新時代の産業が花開く“ソリスティア大陸”。昼と夜で様変わりする世界を、隅々まで探索し尽くそう。 ⑷主人公ごとに異なるアクション「フィールドコマンド」を使って、町の人々とバトルをしたり、一緒に連れて歩いたり、アイテムを入手したり…。何処に行くのか、何をするのか――全ては君に託される。 ⑸ジョブとアビリティの組み合わせで自由なキャラクター育成、ブレイク&ブーストによるバトルの爽快な駆け引きは健在、もちろん本作からの新システムも。
PC

トルトゥーガ パイレーツ テイル(PS5/PS4/Xbox Series X/S/PC)

今日からキミは、富と栄光を渇望する海賊船団のキャプテン 武器や装甲を施した船に自慢の海賊旗を掲げ、略奪の航海へと旅立とう 目指すは、だれもが恐れるカリブの絶対王者「キング・オブ・パイレーツ」だ! 【主な特徴】 ◆海戦:ターン制バトルで熟考の一手を打て! 海賊船団を率いて財宝船団や商船、集落を襲撃し、その悪名を轟かそう。ヘックスのグリッド上での海戦は、敵の戦闘力やリスクとリターンを考慮した位置取りと決断が重要" ◆船のカスタマイズ:艦隊を整備・武装せよ! 船の状態はHPや移動範囲、武器の性能に直結。整備とアップグレードで来たる海戦に備えよう ◆乗組員のマネジメント:「海賊の掟」を優位に使え! 手に入れた富は山分けするのが海賊の掟であり、クルーのモチベーションに直結。破れば船団乗っ取りの事態にも ◆海賊伝説:黒ひげと危機一髪!? 伝説の海賊と対峙せよ! 冒険の途中には伝説の海賊との出会いが待っている。敵対するか、味方にするか。さぁ、キミならどうする?
PS4

ミスト探偵(PS5/PS4/Switch)

ストーリー 遠い未来、人間と自我を持つロボットが都市で共に生活し、互いを排除し合い時に互いに依存し合う、矛盾で奇妙な関係が続いていた。仕事を辞め私立探偵となった元警察官の主人公は、相棒の黒猫ウィリアムとともにある失踪事件を捜査する。調査の過程で、長い間行方不明だった殺人鬼が再び現れたことを発見し、抑えた記憶が呼び覚まされた。長年追い続けていた犯人は、遂に姿を浮かび上がった。主人公は幻の後ろに真実を見つけるか、それとも陰謀に飲み込まれるのか。真実が明らかになった時、もっと大きな謎に包まれるかもしれない。 現地調査、証拠分析、尋問 事件現場の徹底的な捜索、関係者の丁寧な取り調べ、事件の痕跡を見つけ出して、混乱の情報から真実を見つけ出します。果たして真相にたどり着けますか、それともさらなる謎に包まれますか? 綺麗なドット絵調グラフィック サイバーパンクの未来都市をドット絵で表現しており、シンプルでレトロなアートスタイルで街の細部まで描いて、鮮明なカラーや光の効果とともに、神秘的で魅力的な未来世界を描き出します。 多種多様なパズルや謎解き 事件を調査する過程で、主人公はさまざまなパズルやを謎解きを解いていくことになります。 謎解きやパズルでは、論理的な思考力、観察力、忍耐力が試されます。危険な街で真実を見つけるには、明晰で柔軟な頭脳を保つことが必要なのです。 ネコ好きにはたまらない! かわいい猫が好きなら、このゲームは見逃せません! プレイヤーは時に小さな黒猫のウィリアムを操作して、主人公が入らない隠し扉や秘密の通路を通って、証拠を探し出すことができるのです。毛並み、模様、大きさの違う個性豊かな猫たちも登場します。 手に汗握るストーリー展開 探索を続けるうちに、物欲の街に入り込んで、ネオンサインの光の下に隠された秘密を解き明かす。行方不明の殺人犯、謎の失踪......危険と謎が常に探偵を取り囲んでいる。 ロボットが自我を持った時、人間はロボットと共存できるのか? ロボットと人類は支え合うのか、それとも疑心暗鬼になるのか。 すべての答えは、この街に隠されている。
PS4

雷電III×MIKADO MANIAX(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

シリーズ初の3D作品『雷電Ⅲ』が新機能を追加し、最新ハードで復活! 前作を越えた全28曲を新規収録!全ステージ/全ボス曲 がゲーセンミカドプロデュースの新アレンジで生まれ変わる! 参加アーティスト:GO SATO BAND/HEAVY METAL RAIDEN/Fantom Iris/O.T.K. with George Iijima/細井そうし/松本大輔/ヨナオケイシ/COSIO/Ryu☆/下田祐/来兎/WASi303 ・充実のゲームモード 通常のゲームモードに加え、各ステージのボスと連続して戦う「ボスラッシュモード」と1ステージを選択してプレイする「スコアアタックモード」など、様々なモードで遊ぶことが出来ます! また、デザインの設定原画やゲーム内に出てくる機体を鑑賞することが出来るギャラリー機能などのエクストラコンテンツも充実! ・全国のプレイヤーとスコアを競うワールドランキング機能 『雷電Ⅲ』では初となる、オンラインで世界中のライバルとスコアを競う「ワールドランキング」モード登場!世界中のライバルのプレイ動画を再生することが出来ます!ライバルのプレイを研究し攻略法を見つけ出しランキング上位を目指そう!! ・縦画面モード対応・壁紙やBGMをカスタマイズ モニタ回転での縦画面モードに対応し、ゲームセンターのような臨場感を味わえます! 横画面モードではプレイ画面両端の壁紙を自分好みのものにセットできます! また、全ステージのBGMをカスタマイズできるBGMセレクト機能も備え、自分好みのプレイ環境をカスタマイズして遊ぶことが出来ます!!
PS4

龍が如く 維新! 極(PS5/PS4)

不朽の名作『龍が如く 維新!』が装い新たに登場! 本作では、“維新の英雄である坂本龍馬が、幕末最強の剣客集団・新選組に入隊していたら……”という壮大な物語が描かれます。 Unreal Engineで表現された美麗なグラフィックに加え、刷新されたシリーズオールスターキャラクターの共演、更に爽快感の増したバトルシステム、新規コンテンツ等、あらゆる進化を遂げた「極」の名にふさわしいフルリメイク作品です。 ■進化を遂げた美麗なグラフィック表現 Unreal Engineを採用することで、更に美しいグラフィック表現へと進化。 ライティングやエフェクトなど、細部にわたってオリジナル版から大幅な品質向上を実現しています。 ■作品の壁を越えたオールスターキャラの共演 一部キャストを刷新し、新たに『龍が如く0』、『龍が如く6』、『龍が如く7』の3作品からも人気キャラクターたちが登場。 作品の壁を越えて集った、シリーズオールスターによって描かれる熱き男たちの人間ドラマにご注目ください。 ■豪快、且つ奥深いバトルシステム 好評を博した、4つのスタイルを自在に駆使して戦うバトルシステムは健在。 更に本作では、様々な特殊効果を発揮する“隊士スキル”をメインシナリオでも使用できるようになり、ド派手な必殺技を繰り出す爽快感と、戦略性の高いバトルをお楽しみいただけます。
PS4

さくら、もゆ。- as the Night’s Reincarnation -(PS4/Switch)

―これは“魔法少女”のための物語だ。 遠い昔。 幾人かの特別な女の子たち―“魔法少女”が人類の未来を救ったという。 その闘いは熾烈を極めた。 誰もが傷つき。 誰もが泣いて。 誰もが祈った。 ごく当たり前にすぎる“戦いの物語”がそこにはあった。 しかし……。 傷つき。 泣いて。 祈っても。 少女らは誰に感謝されることもなく。 誰に賞賛されることもなく。 ……誰に、知られることもなく。 それでも“戦い”は、無事に終わった。 “人類の未来を守るための物語”を、これ以上ないハッピーエンドに導いた。 そしてそれからおよそ十年後の現在。 ……春。 さくら咲き乱れる出会いと別れのその季節。 かつて人類の未来を救った少女たちは、 今はもう“魔法”を忘れ―ごくふつうの少女として生きていた。 誰もが当たり前に遭遇する、ごくごくふつうの当たり前な困難に、 頭を抱え、迷い、生きる道を探してた。 そんなある日。 さくら舞い散る、春の中。 「……お願いします」 少年、奏大雅は、もうひとつの春と再び出会った― 「お願いします。 どうか私を、魔法少女に戻してください」 これは “魔法少女”のための物語……。 なんかでは、ない。 これは、幸せを探し出すための物語。 これは、あなたの人生のための、物語。 さくらもゆ“夜”の中……。 もう二度と、君が悲しまなくてもいいように― さあ、引き金を引け。 たったひとりの君を救うため。 俺は。 俺は何度だって、散りゆくのだと―……
PS4

紅月ゆれる恋あかり(PS4/Switch)

刃道──それは 204X 年の日本でもっとも熱い、真剣で戦う近未来スポーツ。 そんな刃道を教える叢雲学園(むらくもがくえん)に今年、二人の少女が入学してきた。 一人は荒々しくも情熱的、内に秘めた比類なき力を刃に乗せる《 風嶺雪月花 》 。 一人は怜悧で正確無比、恐るべき頭脳と天才的な剣術センスを持つ《 朱雀院紅葉 》 。 境遇も性格もまるで違う二人は、ともに学園最高峰《 刀仕禰宜 》(とうじねぎ) の称号を狙う。 主人公《 村垣伊織 》 は学園に臨時教師として招かれ、 雪月花と紅葉が所属する特甲級「篁組」の副担任を命じられる。 しかしこの篁組の生徒たちは……とんでもない問題児ばかりだった! 真面目でおっとりしているが、伊織のことになると狂信的な暴走を見せる《 九鬼旭 》 、 自分は自分だけのもの、どこまでもワガママギャルな《 十部梨々夢 》 。 クセが強すぎる生徒たちを、果たして伊織は無事に導いていくことはできるのか。 学園最高峰《 刀仕禰宜 》 の称号はいったい誰の手に渡るのか。 そして伊織との、恋の明かりは誰にともるのか。 今作は、真剣で戦うスポーツ「刃道【JINDOU】」を通して 熱く激しい戦いを繰り広げるヒロインたちと、それを導く熱血教師の青春物語。 汗と涙と友情と、そして恋のゆくえを存分にお楽しみください!
PS4

思い出抱えてアイにコイ!!(PS4/Switch)

ヒロインに“一緒にいて楽しい”と 思ってもらえるかはあなた次第! 本作は、“プレイヤー自身がヒロインと向き合ってもらいたい”という思いからヒロインとのコミュニケーションを中心に、ユーザー自身の選択肢を通して、ふたりの関係が進展していく恋愛シミュレーションゲームを目指しました。 ヒロイン全員幼馴染! 相手をもっと知ることで、昔よりもっともっと好きになる。 本作では子供時代をヒロインたちと過ごすことで、再会へ向けて一緒に思い出を作ります。好きなもの、苦手なもの、性格、口調、容姿。そして学生となり再開した際、思い出と変わらないこともあれば、子供の頃には知らなかった新たな一面がギャップとして見えてくることもあります。そんな彼女たちの成長に触れ、恋心が生まれる瞬間を是非実感してください。 春、出会いと別れの季節 —— 酒匂晴輝(さかわはるき)が、小学3年生への進級を目前に控えていた春休み。 近所に住む栗山兎鞠(くりやまとまり)、所沢郁(ところざわいく)、州郷千聖(すごうちさと)たち との仲良しグループに、新たな仲間が加わった。隣町に住む春ノ原優菜(はるのはらゆうな)、 引っ越してきた西渓静流(にしたにしずる)。 しかし、皮肉にもそれと同じタイミングで、晴輝は遠くへ引っ越すことが決まっており、 大好きな仲間たちとも離れ離れになってしまう。 —— そして、それから何年も経った春。 父の海外赴任を機に、大学受験を控えた晴輝は単身日本に残ることを決める。 その結果、親戚の持つアパートで生活することになるが……。 実はそのアパート、かつて仲良しグループと別れた街にあるという。 こうして再び重なり合う晴輝とヒロインたちとの運命のレール。 昔のように受け入れてくれるのか心配もあったが、久しぶりにもかかわらず、晴輝の帰還をみんな喜び、温かく迎えてくれる。 ただ晴輝にとっては“女の子”から、綺麗な大人の“女性”へと成長したヒロインたちに囲まれると、嬉しさ以上に照れくささでいっぱいになってしまうほど。 思い出話で昔を振り返りつつ、空白の期間を埋めることでお互いを知り、 幼なじみからもっと特別な関係へ……。
PS4

大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭(PS4/Switch/Steam)

舞台は大分県・別府へ! レトロスタイル旅情ミステリーアドベンチャー第3弾! 愛しい思いはすれ違い、そして歪んでゆく……。 あなたは相棒の刑事「ケン」と共に殺人事件の真相を追って事件解決に挑みます。 別府竹細工の名家、阿南家の当主「創一郎(そういちろう)」と妻の「翠(みどり)」、新米クリエイター「文花(ふみか)」、仲居「季子(ときこ)」等。個性豊かな人物が多数登場し、まるでサスペンスドラマのような物語をお楽しみいただけます。 キャラクターデザインは前2作に続き、漫画家・荒井清和氏が担当。 【プロローグ】 大分県 別府市……。風光明媚なこの土地で、別府の伝統工芸の1つである竹細工と最新のデジタルアートを融合させた大型アートイベント「テクミックス」が、開催を間近に控えていた。 芸術家を輩出した名家『阿南家』の当主と最先端技術を駆使したアートクリエイティブ集団「アルテヌーブ」社が手を組んだその斬新な催しの開催が近づくにつれて期待と注目を集めてゆく反面、代表者たちの知名度の高さ故、羨望や反感の的にもなり、開催を快く思わない者たちによる誹謗中傷や犯行予告までも呼び寄せていた。 その頃、主人公(プレイヤー)と後輩刑事「ケン」は、日頃の活躍と捜査手腕を評価されたのか、そのイベントの警備強化に携わる特別任務に就くこととなり、急遽大分へと赴くのだった。大分の地でイベントに携わる者たちの姿と思いに共感し、その成功を祈り、警備チームとして尽力しようと決意する主人公(プレイヤー)とケン。 しかし、事件は二人の思いも寄らない所で起きてしまうのだった……。
PS4

恋する彼女の不器用な舞台(PS4/Switch)

All the world's stage, and all the men and women merely players! 私立 早久保学園は、学生にとってのメインイベントである秋の文化祭に向けて、大いに賑わっていた。 ――しかし、部員数の少ない通称・弱小部たちはみんな頭を抱えていた。 それは “文化祭で生徒会が与えた課題をクリア出来なければ廃部にする” という厄介な条件を突き付けられていたから。 そして、主人公・宮国一悟が所属している文芸部にも通達がやってきた。 それは “文芸部の部誌が 100部売れなければ廃部にする” というもの。 「文芸誌の需要があるなら、部室と部費を提供する意味がある」 と生徒会は言う。 元は名女優で、現在は同じ文芸部員の幼なじみ・十川真優 (とがわ まゆう) は、「わたしの居場所がなくなる」 と迷惑がり、 現役で作家をしている後輩・七瀬千奈 (ななせ せな) は、「文芸部以外に活動したい部活なんてない」 と困惑する。 しかし、たった 3人だけの文芸部員たちは、解決策を見い出せないでいた。 そんな彼らのもとへやってきたのは、演劇部部長・千代田百花 (ちよだ ももか)。 「上演実績の無い演劇部は演劇部とは呼べない。 今度の文化祭で演劇の上演が出来ないのであれば、廃部にする」 という通達が生徒会から出されたものの、演劇部の部員数はたったの 2人。 舞台上演など到底無理な話。 だから── 「文芸部に脚本を書いてもらって、出演もしてほしい! そして、真優ちゃんには再び女優として舞台に立って欲しい !!」 と言う百花。 果たして文芸部と演劇部は、生徒会からの課題を無事クリア出来るのか? 真優は再び舞台に立つことになるのか? そして、一悟と女の子たちの恋の行方は? 様々な問題を抱えながらも、文化祭の開催日は刻一刻と迫っていく――
PS4

LOOPERS(PS4)

本当の宝物を探しに行こう── 「Key」が贈るキネティックノベル登場! 「LOOPERS」は、「竜騎士07」氏の奇想天外なシナリオと「望月けい」氏の魅力的なビジュアルで贈るサイエンスフィクションです。 「8月1日」を無限に繰り返す「ループする世界」に囚われてしまった少年少女たちの群像劇を、「Key」ならではの感動作にしてお届けします! ■キネティックノベルとは? 選択肢によるストーリー分岐はなく、アニメや映画を観るように、小説のページをめくるように、物語を読み進めていきます。 操作していることを感じさせない快適な操作性により没入しやすい環境を作り、美しいグラフィックと音楽、臨場感あふれる多彩な演出、実力派声優陣によるフルボイスなどが良質な物語を盛り上げます。 ■テキストは3言語に対応 テキストは、日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語に対応しています(ボイスは日本語のみとなります)。環境設定やデジタルマニュアルも3言語に対応していて、プレイ中いつでも表示言語の切り替えが可能です。 ■あらすじ タイラはジオハンティング(GPSを使った宝探し)に熱中する高校生。 夏休みのある日、偶然に再会した小学校時代の同級生たちとゲームに興じている最中に、不可解な現象に巻き込まれる。 都市伝説の少女の幻影、錯乱状態に陥る友人、そして……24時間を経過する度にリセットされる「今日」。 彼らは「時の渦」という超自然現象に呑み込まれ「8月1日」を無限にループする運命に囚われてしまう。 そこで出会うのは、同じ「ルーパー」である少年少女たち。 共に力を合わせ、永遠に続く牢獄から抜け出そうとするが──。
PS4

Warhammer 40000:Shootas Blood & Teef(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

巷で「緑の潮流」として知られる野蛮な種族オルク。その比類なき暴力による狂喜乱舞の大侵攻Waaagh!によって星々が次々と蹂躙の渦へ飲み込まれてゆく!彼らは残忍にして粗野な野蛮人であり、他のすべての種族を数で圧倒しながら破壊への道をひたすら突き進む。 オルク侵略軍の尖兵となって、次から次へと立ちはだかる敵をなぎ倒しながらルテウスプライムが統治するハイブシティに向かって突き進め。ヘアスクイッグを奪還し、ウォーロードに報復の完遂を声高らかに報告せよ!あるいはWAAAGH!のウォーボスとなるのも一興かも?最強として生き延びることにこれほど荒々しく心躍らせたことがあっただろうか! ダッカは足りているか!様々な武器を駆使しながら敵を粉砕し、奴らに破壊という名の雨を降らせてやるのだ。邪魔するものは誰もいない!空前絶後の大爆発と飛び散る四肢、未だ経験したことのない陶酔がここにある! WAAAGH!激情と暴力性の高まりは、やがて銃弾の嵐となって戦場に降り注ぐ!暴力がさらなる暴力を呼び、積み重ねた大規模な破壊行為がWAAAGH!へと昇華されてゆく。その勢いは誰にも止められない!オルクは戦い・・・勝利するために存在するからだ! 力を合わせれば、オルクに金棒!友人たちを伴い戦力を結集してアストラ・ミリタルム、ジーンスティーラーカルト、スペースマリーンズといった強敵に立ち向かえ。あるいはひたすら奴らの頭をかち割って、氏族最恐のオルクを決めるのもいいだろう!
PS4

シアトリズム ファイナルバーライン(PS4/Switch)

「ファイナルファンタジー」の音楽ゲーム 「シアトリズム」シリーズがNintendo Switch™に登場! 歴代「ファイナルファンタジー」シリーズから厳選した、珠玉の楽曲385曲をつめこんだリズムアクションゲームです。 ♪「ファイナルファンタジー」の音楽がここに集結 FF1からFF15までのナンバリング作品の最新曲に加え、リメイク作品、外伝作品、さらには様々なサウンドトラックCDの計46作品から人気の高い楽曲を収録。 あの戦い、あの感動が美しい楽曲や映像ともによみがえります。 ♪全力でリズムにのって楽しもう 楽曲に合わせた3種のステージを舞台に、画面を流れてくる「トリガー」に合わせてタイミングよくボタンを入力!シンプルな操作に加え、最大4段階から選べる難易度で、誰でも直感的に楽しむことができます。 Joy-Conをおすそわけして遊ぶペアスタイルにも対応。 ♪オンラインマルチ対戦 ネットワークを介してみんなでわいわい遊ぶマルチバトルを実装!他のプレイヤーを邪魔したり、不利な状況の一発逆転が狙える必殺技「バースト技」を駆使して勝利をつかみとろう。 バトルが終わったらプロフィールカードの交換を忘れずに! ♪総勢104人キャラクターで夢のパーティを組もう かわいくデフォルメされた歴代のキャラクターやモンスターが多数登場し、リズムアクションと同時にRPGバトルが繰り広げられます。集めたキャラクターを強化してステージクリアを目指しましょう。 ♪楽曲や映像をじっくりと鑑賞 入手した楽曲やムービーを、リズムアクションの操作なしで鑑賞できるミュージックプレイヤー、シアター機能も充実。
PS4

テイルズ オブ シンフォニア リマスター(PS4/Switch)

世界は救われる。彼女を失えば。 シリーズ屈指の人気作であり、現在も多くの人に愛され続けているRPG 「テイルズ オブ シンフォニア」がフルHDリマスターで再び動き出す。 物語の舞台「シルヴァラント」は、4000年前に勇者ミトスが封じたはずの 邪悪な集団「ディザイアン」によってマナを搾取され、存亡の危機に陥っていた。 天の機関クルシスから神託を受けた神子コレットは、幼なじみの少年ロイドと共に、 “世界再生の旅” に出る―。 個性豊かで魅力溢れるキャラクターたちが紡ぐ、重厚で壮大な冒険ファンタジー。 ※テーブルモード/携帯モードでのプレイ時の画面解像度は1280×720となります。
PS4

ホグワーツ・レガシー(PS5/PS4)

限定の「呪いのホグズミード店」のクエストが含まれ、新たな地下牢、店主の装飾品セット、ゲーム内のホグズミードの店が使えるようになります。 『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とする、オープンワールド・アクションRPGです。お馴染みの場所や初めて目にする場所を旅して、冒険の途中で魔法動物を発見し、キャラクターのカスタマイズや魔法薬の調合を行い、呪文を習得したり才能をアップグレードしながら、理想の魔法使いを目指しましょう。 舞台は1800年代のホグワーツ。この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。仲間を作り、邪悪な闇の魔法使いと戦い、魔法界の運命を左右しながら、ホグワーツでの生活を堪能しましょう。伝説はあなたによって紡がれます。未知なる歴史を紡ごう。
PS4

ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション(PS5/PS4)

「呪いのホグズミード店」のクエストが含まれ、新たな地下牢、店主の装飾品セット、ゲーム内のホグズミードの店が使えるようになります。 『ホグワーツ・レガシー』デジタルデラックスエディションの内容: -セストラルマウント -闇の魔術のバトルアリーナ -闇の魔術の装飾品セット -闇の魔術のギャリソン帽 -72時間早期アクセス(PS5™のみ) -PS4™およびPS5™デジタル版 『ホグワーツ・レガシー』デジタルデラックスエディションを購入した消費者は、2023年4月4日にPS4™にてアクセスできます。4月3日以前に『ホグワーツ・レガシー』デジタルデラックスエディションを購入した消費者は、関連する全ての予約特典を受け取れます。 『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で登場した世界を舞台とする、オープンワールド・アクションRPGです。冒険の途中で魔法動物を発見し、キャラクターのカスタマイズや魔法薬の調合を行い、呪文を習得したり才能をアップグレードしながら、理想の魔法使いを目指しましょう。 舞台は1800年代のホグワーツ。仲間を作り、邪悪な闇の魔法使いと戦い、魔法界の運命を左右しながら、ホグワーツでの生活を堪能しましょう。伝説はあなたによって紡がれます。未知の運命、知られざる物語を紡ごう。
PS4

ライフ イン ウィローデール:ファーム アドベンチャー(PS4/Switch)

ウィローデールでの暮らしがここから始まります! かつては活気あふれる町だったウィローデールに危機が訪れています。町長の娘で毒舌なペニーは田舎を嫌い、町を近代的な観光リゾートに変えたがっています。そのせいで動物への愛情は薄れ、町民も不安を抱えて暮らすようになりました。 おじであるウィローデールの町長が、町がかつての栄光を取り戻せるように手助けを求めています。農場に活気をもたらしたり、町に建物を建てたり、個性的な住民と友情を築いたりして、町を救いましょう。町から逃げ出して野生化した動物たちを農場に呼び戻すことはできるでしょうか?冒険に繰り出し、ウィローデールで驚きと感動に満ちた生き方を見出しましょう。 戻るべきは自然と基本 農場にかつての栄光を取り戻させるため、畑仕事に精を出しましょう!種植え、農産物の収穫、動物の世話、スキルの向上など、ウィローデールでは退屈することがありません。 村の再建 ウィローデールには図書館、八百屋、レストラン、町役場など、多様性に富んだ美しい建物がたくさんあります。建物をアップグレードし、ゲームのストーリーを進めると現れる新しい町の住民と出会いましょう。 冒険と探索に出かけよう 探検用の帽子をかぶり、双眼鏡を持って出かけましょう。町の外には見るものがたくさんあります!町の外の道を進めば、花畑、死の砂漠、忘れられた森、大山脈を探索できます。待ち受ける挑戦にも屈せず、突き進みましょう! 友達と一緒にプレイして冒険の楽しさ倍増 ウィローデールの外でも様々なことが起こっています。町の外でしか体験できないことをしましょう!友達を家に招いて、ローカルマルチプレイで冒険を楽しめます! ウィローデールは誰もが楽しめる多様性に富んだ場所 ウィローデールでは、活気ある町ならではのアクティビティを期待できます。年に 1 回の恒例イベント、レストランのおいしい料理、池での釣り、バーやダイニングでの自作料理など、ウィローデールという活気に満ちた町ではいつでも楽しいことを体験できます!
PS4

サマータイムレンダ Another Horizon(PS4/Switch)

網代慎平は、幼馴染の小舟潮の葬儀に参列するため、 故郷の「日都ヶ島」へ2年ぶりに帰郷した。 潮の妹の澪やなじみの友人の窓と再会する中で、 潮の不可解な死因や島に古くから伝わる「影の病」の伝承に触れる。 影の伝承――それは、自分と同じ姿の「影」を見たものは死ぬ。というもの。 そして潮は、その影を見ていたという。 慎平達につきまとう死の影。やがて日都ヶ島に訪れる絶望の日。 「どうすれば、仲間を救えるか、島の皆を守れるか、死を回避できるか……」 慎平は絶望を回避するために、常に思考と選択を強いられるが、 それはどれも新たな絶望への入り口でしかないのかもしれない。 しかし、考える事、選択することを止めるわけにはいかない。 絶望の三日間を超えるために……。
PS4

クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~(PS4)

しんちゃんの夏休みがはじまる。 夏休みを九州で過ごすことになった、しんちゃんと野原一家。 小さな町「アッソー」で、一週間の生活が始まります。 朝は、ラジオに合わせて元気に体操! 1日の始まりです。 豊かな自然に囲まれて、めずらしい虫をつかまえたり、近くの小川で魚を釣ったり、山菜を取りにいったり……。 楽しかった出来事は、毎日絵日記に記録します。 お店のお手伝いや、新聞づくりなどをしながら、町の人々とも交流を深めていくしんちゃん。 もちろん、きれいなおねいさんとの出会いも……! 思い出いっぱいの、最高の夏休みになるはずだったのですが…… ちょっと変わった博士との出会いから、不思議な出来事が起こり始めます。 新しくできたお友達は、なぜかカスカベのお友達と瓜二つ。 町には忍者や恐竜のすがたが……!? 自然豊かな「アッソー」で、しんちゃんと野原一家が織りなす、 ちょっと不思議な夏休み体験アドベンチャー。
PS4

ハルキス(PS4/Switch)

親元を離れ、いとこ姉妹の家で学生生活を送る主人公。 留守にしがちな従姉の代わりに、従妹と共に留守番をしつつ、早く自立したいと願いながら日々を過ごしていた。 そんな学生生活の最中、主人公は人助けのためにクラスメイトと “付き合っている” という嘘をついてしまう…… かくして始まる、ウソの恋人生活。 そこに実家から追いかけて来た義理の妹や、同じようにかつて住んでいた場所から様子を見にやってくる恩師の娘。 過去の生活。 今の生活。 そしてウソの恋人とのこれからの生活。 果たして待ち受ける未来はどんなものなのか。
PC

百英雄伝 Rising(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

『百英雄伝 Rising』は古代遺跡をめぐるスリリングな冒険と、とある町の復興をかけ合わせたゲームです。 遺跡に眠るレンズなどの宝に引き付けられるかのようにやってきた冒険者たちは、大地震に襲われた町にたどり着き、町人たちの苦悩を知ります。旅の途中、冒険者たちと遺跡を守る地元の人々との間で起こる諍いを収めなければなりません。お互いが宝を求める理由を知り、人々との絆を深めていくのです。 この遺跡には、ある冒険者の運命を大きく左右する秘密が隠されています。単なる宝探しから、大きな陰謀へと変化し、『百英雄伝』のメインストーリーへと繋がります。 本作では、『百英雄伝』本編で登場する一部キャラクターが登場し、スリルあふれるアクションと町おこしの要素をかけ合わせたオリジナルストーリーをお楽しみいただけます。 本作と『百英雄伝』をリンクさせたプレイヤーのみ手に入れられる報酬もあります。
PS4

魔界戦記ディスガイア7(PS5/PS4/Switch)

【史上最凶のシミュレーションRPG、最新作が登場!】 全世界累計販売本数500万本の史上最凶のシミュレーションRPG【魔界戦記ディスガイア】シリーズ最新作!【最大レベル9999】【億越えダメージ】は当たり前! キャラクターが“超”巨大化する【弩デカ魔ックス】や【アイテム転生】などの新たな常識破りもてんこ盛り! 【今度の魔界は“和風”の魔界!?】 和風の魔界【日ノ本魔界群】を舞台に、はぐれ者の武士「フジ」と日ノ本オタクの少女「ピリリカ」が、荒れ果てた日ノ本魔界を侵略者の手から取り戻すため“打倒・大穢戸幕腐”を掲げ、魔界群で大暴れ! 武士道を胸に、腑抜けた幕腐をブッタ斬れ! 【目指せ魔界の日本一!“オンラインAI対戦”】 全国のユーザーとオンラインで戦闘が行えるシリーズ初のAI対戦機能【ランクバトル】が実装! AI機能【魔心エディット】でプレイヤーが設定した戦略に従い、キャラクターたちが自動戦闘!対戦ステージの特性や相手の行動パターンに合わせて戦略を組み立て、最適な動きを設定しよう。
PS4

A Space for the Unbound 心に咲く花(PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/S)

高校生活の終わりと共に、ぼくらの世界も終わるんだ。 『A Space For The Unbound 心に咲く花』は90年代後半のインドネシアの田舎町を舞台にした、人生の一幕を切り取ったようなアドベンチャーゲーム。超自然的な力を手にした少年と少女の関係や、不安や絶望を乗り越えていくことの意味が、美しいピクセルアートを背景にみずみずしく描かれます。 高校生活が終わろうとする中、ふたりの優しい高校生アトマとラヤと一緒に、自分を見つける旅へと出かけましょう。突然解き放たれた謎の超能力に存在を脅かされ、ふたりは町を調べてまわり、隠された秘密を解き明かさなくてはなりません。そしてお互いのことを深く知り合い、やがては世界の終わりと対峙することを強いられます。 90年代のインドネシア郊外を思わせる田舎町で、愛おしいストーリーに心を奪われ、色鮮やかなピクセルアートの世界を存分に探検してください。 ・90年代へタイムスリップ。あの頃のインドネシアの空気に触れよう。 ・ちょっぴり不思議な事件が起きる、インドネシア郊外の長閑な田舎町を探索しよう。 ・町の人たちに声をかけ、触れ合い、彼らの話に耳を傾けよう。 ・他人の心の中へ映画のように飛び込もう。 ・Masdito "Ittou" Bachtiarが手がける美しい音楽をじっくり味わおう。
PS4

NeverAwake(PS5/PS4/Switch/Steam)

目を覚まさない少女。彼女は夢の中で、モンスターと戦い続けていた… 『NeverAwake』は、手書きによる美しくも禍々しいグラフィックで彩られた独特の世界観と、オリジナリティあふれるゲームルールが特徴の“悪夢系”アクションシューターです。 敵として登場するのは悪魔…ではなく、少女が嫌いな野菜や歯医者など。 誰しも一度は嫌な思いをしたことがあるモノや生物がモンスターとなり、主人公「レム」の観る悪夢の中で、プレイヤーを襲います。 ■初心者からガチプレイヤーまで楽しめるゲームシステム 80を超える数多くのステージ/数十にも及ぶボスが登場。 盛り沢山のボリュームながら、独自のゲームシステムによる高いリトライ性で、ビギナーシューターからエキスパートまで幅広い層が遊びやすいゲームに仕上がっています。 勝てない!と思っても大丈夫。ショップで装備をカスタマイズしたり、強化状態でリトライできたり、オートエイム機能のオンオフが出来たりなど、ステージクリアを諦めさせない仕組みを多数盛り込んでいます。 もちろん、ガチシューター向けのやりこみ要素も多数搭載。 数多くの武器やアクセサリを組み合わせ、悪夢の中のモンスターたちを撃退していきましょう。 ■やりこみに応じたマルチエンディング この作品は、プレイヤーのやり込みに応じてエンディングが変化します。 悪夢の中を戦いつづける少女に隠された秘密とは…?そして少女は戦いの果てに何を見るのでしょうか…。
PS4

キャノンダンサー – OSMAN -(PS4/Switch)

ハイスキルの格闘ファイター、麒麟を操作してサイバーパンクアドベンチャーを戦い抜き、敵や腐敗した政府を倒そう。 舞台は21世紀の近未来。世界は腐敗した連邦政府によって支配され、邪悪な魔術師であるスレイヴァーの脅威に晒されている。運のいいことに、孤高の暗殺者でありトップクラスのエージェント麒麟が高い能力を買われ雇われる。 麒麟は街に潜入し、複数の敵、パニックとテロと戦わなければいけない。しかし教団の神殿に潜入するや否や警察組織に攻撃され、窮地に立たされてしまう…その内なる強さのおかげで鎖を断ち切り、監獄から自由の身になった麒麟は、たった一つの目的のために動き始める。それは自らを雇い裏切った連邦法務長官ジャック・レイソンへの復讐。しかし事態はもっと複雑だ。更に3人の狄メンバーが、個人的な理由から麒麟の息の根を止めようとしているのだ…
PC

テトリス エフェクト・コネクテッド(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S/PC)

美しいビジュアルとサウンドによって生まれた新たなテトリスが遂にNintendo Switch上陸! 『テトリス® エフェクト・コネクテッド』は、"今まで誰も、見たことも、聞いたことも、感じたこともない” 新たなテトリス。世界で最も人気のある名作パズルゲームであるテトリスに、驚くほど美しい映像と心地よい音楽を融合させた、誰もが夢中になる新感覚のテトリスです。 30以上の豪華なステージと10以上のモードによるシングルプレイ用モードを用意!さらにクロスプラットフォーム対応のマルチプレイモードでは対戦・協力プレイが楽しめる! 音楽、背景、サウンド、特殊効果からテトリスブロックの落下まで、すべてがプレイヤーの操作に完璧にシンクロし、脈打ち、踊り、光り輝き、炸裂! 何度も繰り返しプレイしたくなる体験を味わおう! ●30以上の豪華なステージと10以上のモードによるシングルプレイ用モード 海底の奥深くから宇宙の遙か彼方まで!驚きに満ちた感動的な世界の旅は、何度も何度も繰り返しプレイしたくなる体験となります。 ●テトリスに全く新しい「ZONE」システムを採用 プレイヤーは「ZONE」に入ることで、時間(とテトリミノの落下)を止めることができ、「ゲームオーバー」寸前の危機的状況を切り抜けることや、ブロックを積み、炸裂させて消し去り、さらにボーナスを獲得することも! ●クロスプラットフォーム・マルチプレイで世界中のプレイヤーとテトリスを楽しもう! 待望のクロスプラットフォーム・マルチプレイにより、世界中の『テトリス エフェクト』プレイヤーがプラットフォームの壁を超えて一緒にプレイすることが可能! 「ルームID機能」の4桁のコードを通して他のプラットフォームのプレイヤーを招待することができます。 ●豊富な対戦モードに協力プレイも! マルチプレイヤー用モードには、3人で協力しAIのボス撃破を目指す「コネクテッド」、『テトリス エフェクト』特有の「ZONE」システムのルールに基づく1対1の対戦モード、1対1でスコアを競う「スコアアタック」を搭載。 ●プレイだけでなく観戦でも盛り上がろう! FRIEND MATCHの「観戦モード」では、1つのルームにプレイヤーを含む最大8人が参加可能。観戦者は、試合中にエモートを使用して対戦を盛り上げられます。
PS4

ONE PIECE ODYSSEY(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

原作・アニメ共に大人気の『ONE PIECE』から、連載25周年を記念した新作RPG登場! “海賊王”になるために、仲間――『麦わらの一味』と共に大海原を行く海賊“麦わらのルフィ”ことモンキー・D・ルフィ。 航海の途中……大嵐に巻き込まれた彼らは、光の道が天へと続く謎の島『ワフルド』に流れ着く。 はぐれてしまった仲間達、大破した船、そこで出会う謎の男と、ひとりの少女――。 “大切なもの”を奪われたルフィたちは全てを取り戻し、脱出不能の島から抜け出すために大冒険の旅に出る! 冒険の果てに待つのは、新たなる敵と自然の驚異、そして……。 豪華グラフィックにより『ONE PIECE』の世界を再現! 『麦わらの一味』の個性を活かして、『ONE PIECE』の世界を大冒険しよう!
PS4

Maneater Apex Edition(PS4)

Maneater 頂点エディション Maneaterの基本ゲームと「Maneater: 真実クエスト DLC」がセットになった「Maneater 頂点エディション」で、サメアクションRPG (ShaRkPG)をプレイしよう! Maneaterになろう 泣く子も黙るサメになり、大海原の頂点捕食者として究極のパワーファンタジーを体験しよう!「Maneater」は、サメとなって暴れまわる、シングルプレイのオープンワールドアクションRPG(ShaRkPG)ゲームです。小さな小サメから始まり、食物連鎖の頂点を目指しながら、厳しい世界の中で生き残りを懸け、獲物を食べていくことになります。広大で様々な開けた世界を探索し、人間や野生動物といった色々な敵と遭遇します。正しい資源を見つければ、自然に与えられた以上の姿へ成長し、進化していくことが可能です。これにより、プレイヤーが独自のプレイスタイルに合わせてサメを作り上げていくことが可能になります。 「Maneater: 真実クエスト DLC」では、ポート・クロヴィスの沖合にある新たな島を舞台に、新たな進化スタイル、チャレンジ、野生動物などが盛り込まれています。プレイヤーは、再び大海原の頂点捕食者として、食物連鎖の頂点を目指し、食べて、探索して、進化しながら、大規模な陰謀を解き明かしていきます。
PS4

ケムコRPGセレクション Vol.10(PS4)

インフィニットリンクス 大切な妹を呪いから救うために……魔道具タリスマンを巡る旅に出発しよう ◆神のタリスマンを求めて 【タリスマン】は、大いなる力を授ける魔法の道具。 どんな願いも叶えてくれる最上級のタリスマンも、 この世のどこかに存在するという。 呪術士として修行に励む少年・クロノスと、 彼を兄と慕う義妹のセレーネは、 タリスマンを巡る大いなる陰謀に巻き込まれていく。 デビラビローグ デッキ構築型のダンジョン攻略カードバトルRPGで知略を見せつけろ! 挑むたびにLv.1から始まるラビリンス! 毎回異なるデッキをラビリンス内で拾ったカードで作り上げよう! ▼ラビリンス 用意されたラビリンスは全10種類以上。 敵との戦闘マス、イベントマス、カード屋マスなど様々なマスが用意されているぞ! ラビリンス毎に特徴の異なる敵を撃破しつつ、最奥に到達しクリアを目指そう。 ▼魔王選定戦 魔王の息子「セイル」と共に魔王選定戦の勝利をめざす、 魔界を舞台にしたコミカルで大ボリュームのストーリー。 フェアリーエレメンツ 200年の刻を超えた出会いが、新たな道を拓く― 「マテリアル」が持つ不思議な力を封じ込めた剣を振るい、 王国の安寧のために戦う騎士・ヤマト。 従者である女騎士・オウカと共に、王国の危機を救ったヤマトだったが、 戦いの中で、なんと200年後の世界へと渡ってしまう。 時を越えた世界で出会う謎の生き物と、不思議な少女。 彼らと辿る冒険の果てに、王国の未来はどこへ向かうのか―― あの笹井隆司氏の全曲書き下ろしBGMでお送りするファンタジーRPG! ドラゴンプラナ 三つの種族が手を組……まない? 魔王打倒の為、人々は手を取り合えるか―― ◆懐かしの英雄譚と思いきや……? 120年前の封印を破り、復活した魔族竜王キール。 悪を再び封印するべく立ち上がったのは、古の戦で世界を救った王族の末裔達。 しかし、宗主国の座と種族の矜持から、手を取り合えない……!?
PS4

蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(PS5/PS4/Steam/Xbox Series X/S)

――求めた希望(あした)の、その先へ。 戦闘中のフルボイス会話と《電子の謡精(サイバーディーヴァ)》の歌がバトルを盛り上げる、ストーリーを重視した本格派2Dアクションゲーム「蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト」シリーズの第三弾作品です。 新たな主人公《戦巫女(イクサミコ)》“きりん”と、シリーズの主人公である《蒼き雷霆(アームドブルー)》ガンヴォルトを切り替えながらプレイする本作は、シリーズで好評を博しているハイスピード&ハイテンションなアクション性や、アクション中に会話が進行するライブノベルはそのままに、新たな要素として、ガンヴォルトと出会ったキャラクター達がアクションをサポートする、《イマージュパルス》を150種類以上追加しました。 ニンテンドー3DSで発売された過去作から、Nintendo Switch用ソフトとして、正統進化したアクション性や演出をお楽しみ頂ける内容となっています。 ■POINT 1: 豪快スラッシュアクション+雷光速ヒロイックアクション! 新主人公“きりん”の華麗なスラッシュアクションと、ガンヴォルトのショット&雷撃を組み合わせたアクションを切り替えながらプレイする、超光速スタイリッシュアクションが魅力です。 ■POINT 2: 常時会話が展開する“ライブノベル”で“ライトノベル”が展開! アクション攻略中も登場人物同士の会話がフルボイスで繰り広げられる“ライブノベル”は、登場人物の背景を深掘りし世界観を広げます。 【出演】 きりん…篠原侑、ガンヴォルト…石川界人、モルフォ…櫻川めぐ B.B.(ブラックバッジ)…中野大志、カミオム…閻子丹、シロン…豊洲りお、レクサス…原澤航一 ZEDΩ.(ジエド)…堀江瞬、レイラ/ルクシア…佐々木李子 グラツィエ…照井春佳、システィナ…大西沙織 、プラド…上坂すみれ、サーペンタイン…石上静香 他 ■POINT 3: 《電子の謡精(サイバーディーヴァ)》モルフォの歌が戦場を盛り上げ主人公たちをサポートする! 華麗なプレイを続けると蓄積する“クードス”を稼ぐと、ガンヴォルトを守護する歌姫・モルフォが“きりん”とガンヴォルトの戦いを歌で盛り上げます。新曲7曲と過去作で奏でた多くの曲も実装されています。 ■POINT 4: “きりん”とガンヴォルトの出会いが生み出した“イマージュパルス”! ガンヴォルトがこれまでに出会ってきた仲間やライバルが150種以上の“イマージュパルス”として現れ、攻撃やサポート、アビリティの付与など、多岐にわたる効果を発揮してくれます。
PC

スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom – Rehydrated(PS4/Switch/Xbox Series X/S/PC)

大人気アニメ「スポンジ・ボブ」がゲームになって登場! あの傑作アクションゲームが日本語吹き替えで楽しめる! 普段は平和な海底の街「ビキニタウン」に、とても恐ろしいことが起きようとしています。 悪者のプランクトンがロボットで街を征服しようと企んでいるのです。 スポンジ・ボブやサンディ、パトリックになって、ビキニタウンを救おう! ◆アニメでおなじみの声優さん TVアニメの「スポンジ・ボブ」と同じ声優さんが日本語吹き替えを担当。スポンジ・ボブの世界を堪能しよう! ◆ユニークなスキルを持つキャラクターたち スポンジ・ボブ、パトリック、サンディの3人が操作可能。スポンジ・ボブはパンツでバンジージャンプをしたり、サンディは投げ縄を使って滑空したり。それぞれのスキルを駆使してステージをクリアしよう! ◆手ごわいボス戦 敵はロボット軍団だけじゃない!巨大で邪悪なボスたちと戦おう。スポンジ・ボブたちの姿をしたボスも登場するぞ! ◆マルチプレイヤーモードで協力プレイ オンラインまたはオフラインで2人で楽しめる。26の島に待ち受ける敵たちを、協力プレイで倒そう!
PS4

赤い刀 真(PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

熱狂的ファンを多く生み出したケイブの横スクロールシューティング『赤い刀』3タイトルが、 オンラインランキングと新規アレンジ楽曲を搭載して復刻! 2010年にアーケードでリリースされた横スクロールシューティングゲーム『赤い刀』。 家庭用向けに画面比率をワイドにし、システムを一新した『赤い刀 真』。 そして『赤い刀』のシステムを基に、バランス調整を行った『絶・赤い刀』。 それぞれ異なった戦略が楽しめる3タイトルが復活。 舞台は復興の希望に満ちた高度成長期の日本に似た架空の時代。年号を大照たいしょうという。 急成長を遂げ、技術革新が進むこの時代で、石炭や電気に変わる全く新しい資源「祈導石きどうせき」という新たな資源が発見される。「祈導石」はあらゆる動力源として使用出来、さらに、この石を加工して作られた刀「祈導刀きどうとう」は特殊な印いんを持つ者が使うことで強大な念を操る力を身につけることが出来た。 この祈導刀は人の命を奪うことで赤い刀「血晶刀けっしょうとう」に変化し、兵器の力を借りずとも己の肉体のみで力を示せるようになるという。 小国ながらも、他国を超える為、そして自国を護る為、「戦争」という義を選び、帝国の長「芭蕉ばしょう」はその者たちを中心に編成された兵器部隊を次々と近隣諸国に対し進行させ、強大な力を示す。その者たちは「十干十人衆じっかんじゅうにんしゅう」と呼ばれ、大いに称えられた。国を守る者十干たちに与えられた特権、それは「人の命を犠牲にしてでも国力を強大化する」であった。 一方、その独裁的とも取れる行為に十干の部隊中で亀裂が入り、二つの派に分かれた。掟に異を唱えた者たちによる内乱で反乱軍は決起、その部隊の中心には帝王・芭蕉の実の息子「西園寺桔梗さいおんじききょう」がいた。 反乱軍の強力な切り札として完成された三機の特殊戦闘機「シェイクヴォルト」と、機体と対となる祈導刀を使い桔梗たちは儀式を行う。それは二人のうち一方の命を投げ出すことで強大な力を得るという儀式だった。 桔梗たちもまた帝国と同じように「血晶刀」を生み出してしまうが、この悔いを噛み締め、力に変えて勝利を誓う。こうして反帝国組織「月華げっか」は結成され、正義と悪、両魂を揺るがす戦いが始まろうとしていた。
PS4

クライシス コア – ファイナルファンタジーVII – リユニオン(PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox Series X/S)

FFVIIの前日譚が語られる『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』が、HDリマスターにとどまらない進化を遂げた。様々な要素を追加し、感動の物語が色鮮やかに蘇る。 『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』のリマスター版『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』 グラフィックのHD化はもとより、登場キャラクターをはじめとする全ての3Dモデルを一新。フルボイスへの対応や新たにアレンジされた楽曲が、波乱に満ちた物語をより鮮やかに描き出す。 『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』は、やがて世界を救う少年の憧れであり、伝説の英雄に信頼され、星の命運を握る少女に愛された、青年ザックス・フェアが主人公。そんな彼がクラウドへとつないだ夢や誇り、その”全て”が語られる壮大な物語が、単なるHDリマスターにとどまらない進化を遂げる。 <リユニオンの新規要素> ・全グラフィックのHD化 ・キャラクター、背景など全3Dモデルを一新 ・バトルシステム改良による快適性の大幅向上 ・フルボイス対応 ・一部楽曲のアレンジ <クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン> 『ファイナルファンタジーVII』の物語からさかのぼること7年。 魔晄都市「ミッドガル」にある強力な軍事力と影響力を持つ「神羅カンパニー」。 神羅には強力な戦闘能力を持つ兵士の組織「ソルジャー」があり、そこにはソルジャー・クラス2ndのザックスが所属していた。 ザックスは先輩のソルジャー・クラス1stのアンジール、英雄としてその名を世界にとどろかせていたセフィロスと共に「ソルジャー大量失踪事件」を調査することになる。
タイトルとURLをコピーしました