基本情報
ジャンル:アクション(ACT)
機種:Switch
メーカー:スパイク・チュンソフト
発売日:2020年10月23日(金)
公式HP:https://www.spike-chunsoft.co.jp/necrodancer-zelda/
対象年齢:CERO 「B」(12才以上対象)
探索×リズムアクション×ゼルダの伝説 ついに登場!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000016353.html
リズムに合わせてダンジョンを探索する『クリプト・オブ・ネクロダンサー』を「ゼルダの伝説」シリーズの設定で楽しむことができる探索×リズムアクションゲーム。
プレイヤーは、リンク、またはゼルダ姫となって、ランダム生成された地上世界とダンジョンを探索。クエストをこなしながらハイラルを救うための戦いを繰り広げます。
『クリプト・オブ・ネクロダンサー』の面白さはそのままに「ゼルダの伝説」シリーズでおなじみの曲やキャラクターも独特のピクセルアートで多数登場!
© Nintendo © Brace Yourself Games. © Spike Chunsoft All rights reserved. Licensed by Nintendo.
攻略サイト

クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説 攻略Wiki - クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説 攻略Wiki : ヘイグ
「ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説」の攻略Wikiです。

『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』攻略まとめ
『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』の攻略まとめです...
ブログ

ケイデンス・オブ・ハイラル: レビュー評価 [Switch] ”クリプトオブネクロダンサー”と2D"ゼルダの伝説”のフュージョンRPG - YDブログ
ニンテンドースイッチのダウンロードソフト『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』のプレイ感想、評価レビューです。 www.spike-chunsoft.co.jp 【関連記事】『ケイデンス・オブ・ハイラル』の元となった『クリプト・オブ・ネクロダンサー』のレビュー記事や、...
https://nss-blog.com/2019/07/09/necdan-feat-zelda-review/

【レビュー】ケイデンス・オブ・ハイラル [評価・感想] 2Dゼルダとクリネクを高次元に融合させた好事家向けの意欲作! | KENTWORLD for ゲームレビュー

【Switch】『ケイデンス・オブ・ハイラル』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】
『ケイデンス・オブ・ハイラル』を購入しました。正式なタイトルは『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説』です。ジャンルはローグライクリズムアクション。お値段は税込2980円。有料DLCもいくつか配信されています。ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー ...

ケイデンス・オブ・ハイラル ゼルダの伝説まさかの音ゲー!?【レビュー】
今回は ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説というゲームを紹介していきます。以前紹介したクリプト・オブ・ネクロダンサーとゼルダの伝説のコラボ作品となります。両作品の良いとこ取りの作品となりますので、どちらかの作品しか知らない人でも十分に楽しめる作品なので、やったことある...
コメント